研究発表 - 内藤 正人
-
「浮世絵と美人画~北斎と江戸後期の名品~」
内藤 正人
東京美術倶楽部・公開美術講座 (東京美術倶楽部) ,
2018年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 東京美術倶楽部
-
「広重と版画の風景~東海道を軸に~」
内藤 正人
東京美術倶楽部・公開美術講座 (東京美術倶楽部) ,
2018年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 東京美術倶楽部
-
Examining the Decorative Arts of the Edo Period: The Painting and Design of Rimpa-school Artists
内藤 正人
Internationals Symposium/"Design" als grenzüberschreitendes Wissen (keio University) ,
2018年02月,口頭発表(一般), Keio University/Universität Wien
-
「慶大三田キャンパス周辺の幕末風景 過去の史・資料から読む」
内藤 正人
平成29年度港区文化プログラム連携事業「都市のカルチュラル・ナラティヴ」 (慶應義塾大学) ,
2017年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学アート・センター
-
「風俗画と江戸の浮世絵」(第一回)
内藤 正人
横須賀市民大学・平成29年度前期講座 (横須賀市生涯学習センター) ,
2017年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 横須賀市教育委員会
-
「浮世絵塾ーー浮世絵の歴史と鑑賞のいろは」(第三回)
内藤 正人
中山道広重美術館・平成28年度連続講座 (中山道広重美術館) ,
2016年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 中山道広重美術館
-
「これからの鑑賞教育とはーー日本美術の鑑賞」
内藤 正人
茨城県近代美術館・平成28年度美術館セミナー (茨城県近代美術館) ,
2016年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 茨城県近代美術館
-
「鏑木清方と浮世絵美人画」
内藤 正人
鎌倉市鏑木清方記念美術館・美術講演会 (鎌倉市鏑木清方記念美術館) ,
2015年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 鎌倉市鏑木清方記念美術館
-
「浮世絵における春画の位置」
内藤 正人
美術史学会東支部大会「美術史研究における春画の位置」早稲田大学 (早稲田大学) ,
2015年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 美術史学会、公益財団法人永青文庫、早稲田大学総合人文科学研究センター
-
「浮世絵と同時代の支援者たち」
内藤 正人
城西国際大学水田美術館「水田コレクション浮世絵美人競」 (城西国際大学) ,
2015年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 城西国際大学水田美術館
-
浮世絵の「黒」ーー絵画と版画の色使い
内藤 正人
慶應義塾大学日吉キャンパス公開講座「色と紋様の世界」 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2015年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学教養研究センター
-
Harbingers of Modernity: Objective Portrayal of Women in Ukiyo-e
内藤 正人
Images of Women in the Age of Mechanical Reproduction: Print Culture in Early Modern and Modern Japan, Leiden University (Leiden University) ,
2015年09月,口頭発表(招待・特別), Leiden University
-
「歌川広重の生涯と作品」
内藤 正人
藤枝市郷土博物館「東海道浮世絵展」,
2015年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 藤枝市郷土博物館
-
「うき世の変遷」
内藤 正人
第17回国際浮世絵学会春季大会、法政大学 (法政大学) ,
2015年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 国際浮世絵学会
-
「浮世絵とパトロン」
内藤 正人
三鷹市美術ギャラリー「写楽と豊国」展 (三鷹ネットワーク大学) ,
2015年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 三鷹市美術ギャラリー
-
「艶本研究資料アーカイヴの構築と運用」
内藤 正人
絵入り本プロジェクト(EIRI)報告会 (慶應義塾大学) ,
2014年03月,口頭発表(一般), EIRI
-
「浮世絵黄金期の諸相」
内藤 正人
千葉市美術館「江戸の面影」展,
2014年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 千葉市美術館
-
「アート・センターの歩み」
内藤 正人
「The Future of Art ーー芸術の未来に向けて」シンポジウム,
2013年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 慶応義塾大学アート・センター
-
「江戸の美 琳派の系譜」
内藤 正人
江戸歴史講座第十八回、日比谷図書文化館,
2013年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日比谷図書文化館
-
Visualization of Literature in Edo-Period Ukiyo-e: Pastimes as Seen in Prints and Paintings Depicting Classical Subjects of the Heian and Kamakura Periods
内藤 正人
Moving Signs and Shifting Discourses: Text and Image Relations in East Asian Art, Freie Universität Berlin (Freie Universität Berlin) ,
2013年06月,口頭発表(招待・特別), Freie Universität Berlin, in cooperation with the Museum für Asiatische Kunst, Staatliche Museen zu Berlin