-
所属(所属キャンパス)
-
文学部 (日吉)
-
職名
-
准教授
-
研究室住所
-
神奈川県横浜市港北区日吉4−1−1 第2校舎2309
古川 亮平 (フルカワ リョウヘイ)
Furukawa, Ryohei
|
博士(理学), 慶應義塾大学, 課程, 2012年09月
棘皮動物イトマキヒトデ幼生に着目した原始的な生体防御システム及びその制御メカニズムの解析
免疫生物学
ライフサイエンス / 発生生物学 (Developmental Biology)
ライフサイエンス / 細胞生物学 (Cell Biology)
ライフサイエンス / 分子生物学 (Molecular Biology)
ライフサイエンス / 進化生物学 (Evolutionary Biology)
棘皮動物ヒトデの変態現象の解析,
棘皮動物ヒトデの免疫システムの解析,
棘皮動物ヒトデにおける再構築現象の解析,
動物学の百科事典
古川 亮平, 丸善出版, 2018年09月
担当範囲: マクロファージの起源
Advances in Comparative Immunology
Smith, LC., Arriza, V., Barela Hudgell, MA., Barone, G., Bodnar, AG., Buckley, KM., Cunsolo, V., Dheilly, N., Franchi, N., Fugmann, SD., Furukawa, R., Garcia-Arraras, J., Henson, JH., Hibino, T., Irons, ZH., Li, C., Lun, CM., Majeske, AJ., Oren, M., Pagliara, P., Pinsino, A., Raftos, DA., Rast, JP., Samasa, B., Schillaci, D., Schrankel, CS., Stabili, L., Stensväg, K., Sutton, E., Springer International Publishing, 2018年07月
担当範囲: Echinodermata: The Complex Immune System in Echinoderms.
実験医学別冊 RNA-Seq実験ハンドブック
大桃 秀樹、古川 亮平、清水 厚志, 羊土社, 2016年03月
担当範囲: ヒト血液検体のトランスクプトーム解析
実験医学増刊 エピゲノム研究 就職の全体像の理解から先制・個別化医療へ
古川 亮平、八谷 剛史、清水 厚志, 羊土社, 2016年
担当範囲: 全エピゲノム関連解析(EWAS)
Taguchi, M; Minakata, K; Sato, H; Tame, A; Furukawa, R
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY 148 2023年11月
ISSN 0145-305X
Sex-inducing effects toward planarians widely present among parasitic flatworms
Sekii K., Miyashita S., Yamaguchi K., Saito I., Saito Y., Manta S., Ishikawa M., Narita M., Watanabe T., Ito R., Taguchi M., Furukawa R., Ikeuchi A., Matsuo K., Kurita G., Kumagai T., Shirakashi S., Ogawa K., Sakamoto K., Koyanagi R., Satoh N., Sasaki M., Maezawa T., Ichikawa-Seki M., Kobayashi K.
iScience (iScience) 26 ( 1 ) 105776 2023年01月
Establishment of the immunological self in juvenile Patiria pectinifera post-metamorphosis
Taguchi M., Minakata K., Tame A., Furukawa R.
Frontiers in Immunology (Frontiers in Immunology) 13 1056027 2022年12月
ISSN 1664-3224
Evaluation of short-term epigenetic age fluctuation
Komaki S., Ohmomo H., Hachiya T., Sutoh Y., Ono K., Furukawa R., Umekage S., Otsuka-Yamasaki Y., Minabe S., Takashima A., Tanno K., Sasaki M., Shimizu A.
Clinical Epigenetics (Clinical Epigenetics) 14 ( 1 ) 76 2022年12月
ISSN 18687075
Longitudinal DNA methylation dynamics as a practical indicator in clinical epigenetics
Komaki S., Ohmomo H., Hachiya T., Sutoh Y., Ono K., Furukawa R., Umekage S., Otsuka-Yamasaki Y., Tanno K., Sasaki M., Shimizu A.
Clinical Epigenetics (Clinical Epigenetics) 13 ( 1 ) 219 2021年12月
共著, 査読有り, ISSN 18687075
Smith L., Arizza V., Hudgell M., Barone G., Bodnar A., Buckley K., Cunsolo V., Dheilly N., Franchi N., Fugmann S., Furukawa R., Garcia-Arraras J., Henson J., Hibino T., Irons Z., Li C., Lun C., Majeske A., Oren M., Pagliara P., Pinsino A., Raftos D., Rast J., Samasa B., Schillaci D., Schrankel C., Stabili L., Stensv K., Sutton E.
Coresource 1 (Coresource 1) 2018年01月
IMMオミックスリファレンスパネルの取り組み
古川 亮平、清水 厚志
生化学 88 ( 1 ) 36 - 43 2016年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
野外生物実習のオンライン教材 VRinkai 英語版の実装
紫藤拓巳、戸塚望、上田理名、小暮悠暉、高橋茉莉奈、水谷日菜、古川亮平、倉石立、戸金大、藤田稜介、矢澤和明、藤澤侑典、内山正登、堀田耕司
日本生物教育学会第 109 回全国大会,
口頭発表(一般)
ヒトDNAメチル化情報を用いた年齢評価
小巻翔平、大桃秀樹、八谷剛史、須藤洋一、美辺詩織、小野加奈子、古川亮平、梅影創、大塚-山﨑弥生、丹野高三、佐々木真理、清水厚志
DNA多型学会第33回学術集会 (横浜) ,
口頭発表(一般)
Application of the online teaching material for field biology course to secondary education and construction of the English version
Shito, T.T., Totsuka, N.M., Kogure, Y.S., Mizutani, H., Takahashi, M., Ueda, L.L., Furukawa, R.,Togane, D., Kuraishi R., Fujita, R., Fujisawa, Y., Yazawa, K., Uchiyama, M. and Hotta, K.
The 29th Biennial Conference of Asian Association for Biology Education,
口頭発表(一般)
Let’s try VRinkai!! –online teaching material for field biological course–
Shito, T.T., Totsuka, N.M., Kogure, Y.S., Mizutani, H., Takahashi, M., Ueda, L.L., Furukawa, R.,Togane, D., Kuraishi R., Fujita, R., Fujisawa, Y., Yazawa, K., Uchiyama, M. and Hotta, K.
The 29th Biennial Conference of Asian Association for Biology Education,
口頭発表(一般)
アカガイScapharca broughtonii血球の形態学的および機能的分類の試み
伊藤篤子,上野天馬,田口瑞姫,古川亮平
日本動物学会 第95回長崎大会,
口頭発表(一般)
海洋プランクトン幼生の成長:摂餌の消化・吸収と栄養素の伝播・受容
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 金子 洋之, 基盤研究(C), 補助金, 研究分担者
DNAメチル化・トランスクリプトーム・血漿メタボロームの3層オミックス解析を用いた電気加熱式たばこの喫煙・受動喫煙の県境影響に関する疫学研究
日本医療研究開発機構, 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業, 武林 亨, その他, 研究分担者
ヒトデ幼生のマクロファージ遊走阻止因子による炎症制御機構の解明
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 古川 亮平, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
日本比較免疫学会 古田優秀論文賞
古川 亮平, 2016年08月, 日本比較免疫学会, 2つのマクロファージ遊走阻止因子がヒトデ幼生の間充織細胞の走化性を制御する
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本比較免疫学会 古田奨励賞
古川 亮平, 2009年08月, ヒトデ胚の間充織細胞におけるApDOCKタンパク質の構造及び発現解析
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
総合教育セミナーⅡ
2025年度
生物学実験
2025年度
生物学序論
2025年度
生物学Ⅱ(実験を含む)
2025年度
生物学Ⅰ(実験を含む)
2025年度