-
所属(所属キャンパス)
-
文学部 (日吉)
-
職名
-
教授
尚美学園大学, 総合政策学部, 専任講師、助教授
麗澤大学, 経済学部, 准教授、教授
オックスフォード大学, Nissan Institute of Japanese Studies, 客員研究員
慶應義塾大学, 文学部, 教授
オックスフォード大学, Centre on Migration, Policy and Society (COMPAS), Visiting Academic
ブラウン大学, 教育学部
アメリカ合衆国, 大学, 卒業
アンティオーク大学大学院, 異文化関係論専攻
アメリカ合衆国, 大学院, 卒業, 修士
慶應義塾大学, 慶應義塾大学別科日本語研修課程(上級)
大学, 修了, その他
国際基督教大学, 国際基督教大学大学院行政学研究科
大学院, 卒業, 博士後期
Bachelor's Degree in Educational Studies, Brown University, 1990年05月
Master's Degree in Intercultural Relations, Antioch University, 1998年12月
PhD in Public Administration, International Christian University, 論文, 2008年03月
Weaving intercultural work, life, and scholarship in globalizing universities
コミサロフ アダム, Routledge, 2016年
担当範囲: Sole author pages 23-38, and co-author with Zhu Hua pages 1-20 and 174-199
At home abroad: The contemporary Western experience in Japan
コミサロフ アダム, 麗澤大学出版会, 2012年
On the front lines of forging a global society: Japanese and American coworkers in Japan
コミサロフ アダム, 麗澤大学出版会, 2011年
Communication Success
コミサロフ アダム, Nan’Un Do, 2004年
Reconciling Disparate Values in Different Cultural Contexts: Belonging and Ingroup Membership
コミサロフ アダム
Communicating in Intercultural Spaces (Routledge) 2024年08月
論文集(書籍)内論文, 単著, 査読有り
Envisioning and Actualizing a New Generation of Acculturation Research: The International Academy for Intercultural Research Fellows Day 2023
コミサロフ・アダムとダルスキー・デビッド
International Journal of Intercultural Research (Elsevier) 100 2024年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Context Matters: High-Low Context Orientation as Expressed in Japanese and American Business Communication
コミサロフ アダム
No Business Without Communication: How Communication Can Shed Additional Light on Specific Business Contexts (Peter Lang) 2023年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 責任著者, 査読有り
Constructions of Japanese National Identity: Host Views Using a Social Markers of Acceptance Framework
コミサロフ アダム、Chan-Hoong Leong & Travis Lim
International Journal of Intercultural Relations (Elsevier) 2023 ( May ) 2023年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
The Exigent Case for Belonging: Conceptualization, Operationalization, and Actualization
コミサロフ アダム
International Journal of Intercultural Relations (Elsevier) 83 A1 - A10 2021年07月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
Bridging Japanese and immigrant expectations for membership in Japanese society
Komisarof, Adam
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2022年
Bridging Japanese and immigrant expectations for membership in Japanese society
Komisarof, Adam
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2021年
Social markers of acculturation : building a shared understanding in Japan
Komisarof, Adam
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2019年
Social markers of acculturation : building a shared understanding in Japan
Komisarof, Adam
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2018年
Social markers of acculturation : building a shared understanding in Japan
Komisarof, Adam
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2017年
The exigent case for belonging: Conceptualization, operationalization, and actualization
Komisarof A.
International Journal of Intercultural Relations (International Journal of Intercultural Relations) 83 A1 - A10 2021年07月
ISSN 01471767
Re-examining intercultural research and relations in the COVID pandemic
Kulich S.J., Komisarof A., Smith L.R., Cushner K.
International Journal of Intercultural Relations (International Journal of Intercultural Relations) 80 A1 - A6 2021年01月
ISSN 01471767
Komisarof A., Leong C.H.
International Journal of Intercultural Relations (International Journal of Intercultural Relations) 78 1 - 9 2020年09月
ISSN 01471767
Synthesizing the Literature for Social Markers of Acceptance: National Identity Criteria in Receiving Societies and Their Impact upon Migrant Well-Being in Japan and Beyond
コミサロフ アダム
Psychology Department (Perth, Australia) ,
口頭発表(招待・特別), Edith Cowan University
Social Markers of Acceptance: How Do We Decide Who Is "One of Us," and How Can We Make Organizations More Inclusive?
コミサロフ アダム
Thrive Leadership Program (Melbourne, Australia) ,
口頭発表(招待・特別), Centre for Theology and Psychology
Social Markers of Acceptance and Deciding Who Is "One of Us": National Identity Criteria in Receiving Societies and Their Impact upon Migrant Well-Being in Japan and Beyond
コミサロフ アダム
Centre for Applied Cross-cultural Research and the School of Psychology (Wellington, New Zealand) ,
口頭発表(招待・特別), Victoria University of Wellington
The Role of Acculturation Pressures on Migrants’ Subjective Well-Being: Findings from Japan
コミサロフ アダム
Migration Oxford and COMPAS (Centre on Migration: Policy & Society) Lecture Series (Oxford, United Kingdom) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, Migration Oxford and COMPAS (Centre on Migration: Policy & Society), University of Oxford
Attitudes to Migration and Patterns of Discrimination: Findings from Japan
コミサロフ アダム
Migration Oxford and COMPAS (Centre on Migration: Policy & Society) Lecture Series (Oxford, United Kingdom) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, Migration Oxford and COMPAS (Centre on Migration: Policy & Society), University of Oxford
Improving Japanese Inclusivity of Migrants Through University Education
コミサロフ アダム, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
Building a Society More Inclusive of Migrants Through University Education
日本学術振興会, 科学研究費助成事業の科研費, コミサロフ アダム, 未設定
Study Abroad Students' Identification Practices, Motivations, and Learning Evaluations: Examining Heterogeneity and Fluidity
Japanese Government, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 未設定
Astor Visiting Lectureship, University of Oxford
2023年12月, University of Oxford, Astor Visiting Lectureship
受賞区分: その他
麗澤大学教育奨励賞
2015年09月, 麗澤大学
麗澤大学研究奨励賞
2012年09月, 麗澤大学
受賞区分: その他
ロータリー財団奨学金
1998年04月, ロータリー財団
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
文学Ⅱ
2024年度
文学Ⅰ
2024年度
英語Ⅳ中級発展
2024年度
英語Ⅲ中級発展
2024年度
英語最上級 アドバンスト英語(Ⅱ)
2024年度
英語インテンシブ
慶應義塾
通年, 専任
英語最上級
慶應義塾
通年
英語上級
慶應義塾
通年, 専任
アカデミック・スキルズ
慶應義塾
通年
異文化コミュニケーション学会
International Academy for Intercultural Research
International Association for Cross-Cultural Psychology
Past President (2023-present), President (2021-2023), President-Elect (2019-2021), Fellow & Board member (2013-present), Outstanding Book Award Committee (2013-15), Outstanding Dissertation Award Committee (2015-17), Scientific Committee (2016-present), Fellows Day Organizer (2017, 2019, 2022, 2023), International Academy for Intercultural Research
ジャーナル編集者(2000年~2002年) 理事、ジャーナル副編集長 (2002年~2004年), 日本国際教育学会
年次大会運営委員(2006年及び2009年) ジャーナル編集委員会委員(2014年~2016年), 異文化コミュニケーション学会