-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 物理情報工学科 (矢上)
-
職名
-
専任講師
-
特記事項
-
秋山 友紀子(戸籍名)
大澤 友紀子 (オオサワ ユキコ)
Osawa, Yukiko
|
Dr. Yukiko Osawa received her B.E. degree (2015) in system design engineering and the M.E. (2016) and Ph.D. degrees (2019) in integrated design engineering from Keio University, Yokohama, Japan. She was a Research Fellow of the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) from 2017 to 2019. From 2019 to 2021, she was a JSPS Overseas Research Fellow and worked as a postdoctoral researcher at CNRS, LIRMM in France, involved in IDH (Interactive Digital Humans) team. From 2021 to 2024, she worked at the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) in Tokyo, Japan. She currently works as a Senior Assistant Professor in the Department of Applied Physics and Physico-Informatics at Keio University, Yokohama, Japan. She was the recipient of the Distinguished Paper Award from the Institute of Electric Engineers of Japan (IEEJ) in 2017, the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Ikushi Award in 2018, and the SICE International Young Authors Award in 2022. Her research interests include human interface, human-robot interaction, haptics, and thermal systems. She is a Member of IEEJ, SICE, RSJ, and IEEE.
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 日本学術振興会特別研究員
日本学術振興会 海外特別研究員, CNRS-UM LIRMM
国立研究開発法人産業技術総合研究所, インダストリアルCPS研究センター
慶應義塾大学, 理工学部 物理情報工学科
国立研究開発法人産業技術総合研究所, インダストリアルCPS研究センター, 協力研究員
慶應義塾大学, 理工学部, システムデザイン工学科
慶應義塾大学, 理工学部, システムデザイン工学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 理工学研究科 総合デザイン工学専攻
慶應義塾大学大学院, 理工学研究科 総合デザイン工学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科 総合デザイン工学専攻
ヒューマンインタフェース
ヒューマン ロボット インタラクション
ヒューマン ロボット インタラクション
ヒューマンインタフェース
触覚/熱センシング・制御
Robot soft thermal display using self-heating and cooling system
Osawa, Y; Ogura, I; Kheddar, A
CASE STUDIES IN THERMAL ENGINEERING 63 2024年11月
筆頭著者, 責任著者, ISSN 2214-157X
Cisneros-Limón R., Dallard A., Benallegue M., Kaneko K., Kaminaga H., Gergondet P., Tanguy A., Singh R.P., Sun L., Chen Y., Fournier C., Lorthioir G., Tsuru M., Chefchaouni-Moussaoui S., Osawa Y., Caron G., Chappellet K., Morisawa M., Escande A., Ayusawa K., Houhou Y., Kumagai I., Ono M., Shirasaka K., Wada S., Wada H., Kanehiro F., Kheddar A.
International Journal of Social Robotics (International Journal of Social Robotics) 2024年01月
共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 1875-4791
Osawa Y., Luu Q.K., Nguyen L.V., Ho V.A.
2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, SII 2024 (2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, SII 2024) 369 - 375 2024年01月
共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
人とロボットの温熱コミュニケーション
大澤 友紀子
日本ロボット学会誌 (一般社団法人 日本ロボット学会) 42 ( 10 ) 974 - 977 2024年
筆頭著者, 責任著者, ISSN 02891824
Robotic Thermoregulation for Material Identification using Recycled Inner-Generated Motor Heat
Osawa Y., Domae Y., Ogura I., Furukawa Y., Kheddar A.
2023 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2023 (2023 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2023) 1 - 7 2023年12月
共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
Modeling and control of heat conduction system based on spatial information (本文)
大澤, 友紀子
(慶應義塾大学大学院理工学研究科) 2018年
Modeling and control of heat conduction system based on spatial information (要旨)
大澤, 友紀子
(慶應義塾大学大学院理工学研究科) 2018年
Modeling and control of heat conduction system based on spatial information (審査報告)
大澤, 友紀子
(慶應義塾大学大学院理工学研究科) 2018年
大澤(秋山) 友紀子
電気学会誌 = The journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan (電気学会) 143 ( 6 ) 349 - 352 2023年06月
ISSN 1340-5551
熱を感知するロボット手先の材料識別における接触面圧力・時間・温度差の影響
大澤友紀子, 古川慈之, 堂前幸康
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) (一般社団法人 日本ロボット学会) 41st ( 8 ) 797 - 800 2023年
ISSN 02891824
Masumura Kousei, Kurumatani Hiroki, Nishimura Satoshi, Osawa Yukiko, Katsura Seiichiro
電気学会研究会資料. MEC = The papers of Technical Meeting on "Mechatronics Control", IEE Japan (電気学会) 2016 ( 2 ) 85 - 90 2016年09月
マルチラテラル遠隔操作を用いた力覚及び温熱覚情報の同時呈示 (メカトロニクス制御研究会・実世界ハプティクス)
西村 聡史, 大澤 友紀子, 車谷 大揮, 長津 裕己, 三浦 一将, 桂 誠一郎
電気学会研究会資料. MEC = The papers of Technical Meeting on "Mechatronics Control", IEE Japan (電気学会) 2016 ( 2 ) 55 - 60 2016年09月
Spatial Heat-Flow Estimation Utilizing Thermal Propagation (メカトロニクス制御研究会・実世界ハプティクス)
Osawa Yukiko, Katsura Seiichiro
電気学会研究会資料. MEC = The papers of Technical Meeting on "Mechatronics Control", IEE Japan (電気学会) 2016 ( 2 ) 67 - 72 2016年09月
柔軟なロボット外装による接触物の温度に依らない材質検知手法の確立
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 大澤 友紀子, 研究活動スタート支援, 研究代表者
人間とロボットのインタラクション創出のための空間温熱知覚を考慮した人工皮膚の開発
日本学術振興会 海外特別研究員, 未設定
高臨場温熱覚によるインタラクション創出のための分布熱インタフェースの開発研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 大澤 友紀子, 特別研究員奨励費, 未設定
温熱覚を制御するペルチェエレクトロニクス
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, 桂 誠一郎, 藤井 直孝, 大澤 友紀子, 井上 裕貴, 挑戦的萌芽研究, 未設定
産業応用部門 論文査読促進賞
大澤 友紀子, 2024年09月, 一般社団法人 電気学会
受賞区分: 学会誌・学術雑誌による顕彰
産業応用部門 論文査読促進賞
大澤 友紀子, 2024年09月, 一般社団法人 電気学会
受賞区分: 学会誌・学術雑誌による顕彰
日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会 2023(ROBOMECH 2023) ベストデモンストレーション表彰
2024年05月
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会 2023(ROBOMECH 2023) ベストデモンストレーション表彰
2024年05月
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
Best Paper Award Finalist
Yukiko Osawa, Quan Khanh Luu, Linh Viet Nguyen, Van Anh Ho, 2024年01月, The 2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII 2024)
プレゼンテーション技法
2025年度
自然科学実験
2025年度
基礎理工学課題研究
2025年度
基礎理工学特別研究第2
2025年度
基礎理工学特別研究第1
2025年度
自然科学実験
慶應義塾
プレゼンテーション技法
慶應義塾
卒業研究
慶應義塾
基礎理工学特別研究第1
慶應義塾
基礎理工学特別研究第2
慶應義塾
電気学会,
IEEE,
計測自動制御学会,
日本ロボット学会,
日本ロボット学会,
論文査読小委員会, 日本ロボット学会
日本ロボット学会 論文査読小委員会
論文査読小委員会, 日本ロボット学会
産業応用のためのデータ利活用制御に関する調査専門委員会, 電気学会 D部門
産業応用部門編修広報委員会, 電気学会 D部門