著書 - 熊倉 和歌子
-
イスラーム信頼学へのいざない
黒木, 英充, 後藤, 絵美, 東京大学出版会, 2023年03月, ページ数: vi, 282p
担当範囲: 第10章「見えないつながりを描き出す:デジタル人文学の可能性」
-
中世エジプトの土地制度とナイル灌漑
熊倉, 和歌子, 東京大学出版会, 2019年02月, ページ数: vii, 286, 22p
-
International seminar on Islam and multiculturalism : history, challenges and prospects
秋山, 徹, 熊倉, 和歌子, 杉山, 隆一(イスラーム研究), 早稲田大学イスラーム地域研究機構, Organization for Islamic Area Studies, Waseda University, 2017年, ページ数: 138 p.
-
歴史学と、出会う—41人の読書経験から—
熊倉 和歌子, 青木書店, 2015年05月
担当範囲: 佐藤次高『中世イスラム国家とアラブ社会—イクター制の研究—』
-
比較文化事典
熊倉 和歌子, 明石書店, 2015年02月
担当範囲: 「アラブの春」「イスラーム主義」「ウラマー」「ウンマ」「オリエンタリズム」「サダカ」「サラフィー主義」「シーア派」「ジハード」「シャリーア」「ハッジュ」「ハディース」「ハラール食品」「ファトワー」「フトバ」「ポスト・コロニアリズム」「ムスリム」「六信五行」「ワクフ」
-
高松洋一(監修)渡部良子・阿部尚史・熊倉和歌子(訳)マーザンダラーニー著(14世紀)簿記術に関するファラキーヤの論説
熊倉 和歌子, 共同利用・共同研究拠点 イスラーム地域研究 東洋文庫拠点, 2013年03月
-
簿記術に関するファラキーヤの論説
Māzandarānī, ʿAbd Allāh ibn Muḥammad, active 1363, 渡部, 良子, 阿部, 尚史, 熊倉, 和歌子, 高松, 洋一, 東洋文庫研究部イスラーム地域研究資料室, 2013年02月, ページ数: xxix, 111p, 図版 [1] 枚