Reviews, Commentaries, etc. - Yonezawa, Atsushi
-
広報出版部特別座談会 病院薬剤師による研究活動 なぜ私たちは研究をするのか(後編)
大野 能之, 安 武夫, 米澤 淳, 小林 一男, 那須 いずみ, 村上 修太郎
東京都病院薬剤師会雑誌 ((一社)東京都病院薬剤師会) 73 ( 3 ) 131 - 138 2024.05
ISSN 1345-7624
-
【"糖鎖とDDS"】糖鎖が抗体医薬品を運ぶ
米澤 淳
Drug Delivery System (日本DDS学会) 38 ( 4 ) 297 - 304 2023.09
ISSN 0913-5006
-
【抗体医薬の進歩と課題】臨床における最新動向 抗体医薬品の血中濃度モニタリング
米澤 淳
医学のあゆみ (医歯薬出版(株)) 285 ( 10 ) 960 - 964 2023.06
ISSN 0039-2359
-
【気になるがん治療の最新Topics】がん治療におけるバイオシミラー
米澤 淳
薬事 ((株)じほう) 65 ( 6 ) 1082 - 1086 2023.05
ISSN 0016-5980
-
【Onco-nephrology:悪性腫瘍治療と腎機能障害】CKD患者における抗がん薬治療 蛋白尿・低アルブミン血症患者へのがん薬物療法
北村 寛, 桑原 孝成, 米澤 淳, 加藤 大悟
腎と透析 ((株)東京医学社) 92 ( 3 ) 567 - 572 2022.03
ISSN 0385-2156
-
【難しい数式も、TDMもわからない!「ニガテさん」のための薬物動態】(第5章)相互作用が見抜ける!遺伝子多型がわかる! トランスポーターの阻害による相互作用
米澤 淳
調剤と情報 ((株)じほう) 27 ( 10 ) 1797 - 1801 2021.07
ISSN 1341-5212
-
【Onco-NephrologyとOnco-Cardiology】がん化学療法による臓器障害の機序と対応 白金製剤・アルキル化剤(イホスファミド)による尿細管障害
米澤 淳
腎臓内科 ((有)科学評論社) 12 ( 6 ) 620 - 625 2020.12
ISSN 2435-1903
-
医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 一般名:ペムブロリズマブ(遺伝子組換え) キイトルーダ点滴静注20mg,同100mg
鋒山 香苗, 米澤 淳
医薬ジャーナル ((株)医薬ジャーナル社) 54 ( 1 ) 159 - 162 2018.01
ISSN 0287-4741
-
【処方箋検査値トレーシングレポート活用術 地域医療連携に薬立つ「知恵」と「コツ」】 トレーシングレポート活用事例から地域医療連携の実践ポイントを学ぶ! 京都大学医学部附属病院でのトレーシングレポート活用事例
松原 和夫, 粟屋 敏雄, 米澤 淳
薬局 ((株)南山堂) 67 ( 10 ) 2906 - 2912 2016.09
ISSN 0044-0035
-
【Onco-nephrology〜腫瘍学と腎臓病学の融合〜】 腎機能に応じた抗がん薬の調節
中川 俊作, 米澤 淳, 松原 和夫
医薬ジャーナル ((株)医薬ジャーナル社) 52 ( 9 ) 2101 - 2104 2016.09
ISSN 0287-4741
-
腎機能に応じた抗がん薬の調節 (特集 Onco-nephrology : 腫瘍学と腎臓病学の融合)
中川 俊作, 米澤 淳, 松原 和夫
医薬ジャーナル (医薬ジャーナル社) 52 ( 9 ) 107 - 110 2016.09
ISSN 0287-4741
-
待ったなし!求められるエビデンス 薬剤師が関わるチーム医療のアウトカム
松原 和夫, 米澤 淳, 池見 泰明, 矢野 育子
東京都病院薬剤師会雑誌 ((一社)東京都病院薬剤師会) 65 ( 4 ) 287 - 294 2016.07
ISSN 1345-7624
-
海外情報 Stanford Universityでの研究生活
米澤 淳
再生医療 : 日本再生医療学会雑誌 (メディカルレビュー社) 14 ( 4 ) 392 - 394 2015.11
ISSN 1347-7919
-
血液透析における抗がん剤除去とTDMの必要性
YONEZAWA ATSUSHI, NAKAGAWA SHUNSAKU, MATSUBARA KAZUO
月刊腎臓内科・泌尿器科 ((有)科学評論社) 1 ( 1 ) 80 - 83 2015.01
ISSN 2188-9147
-
The contribution of GMP-grade hospital preparation to translational research
Yonezawa, A. and Kajiwara, M. and Minami, I. and Omura, T. and Nakagawa, S. and Matsubara, K.
Yakugaku Zasshi 135 ( 8 ) 943 - 947 2015
-
プロトコルに基づく薬物治療管理 プロトコルに基づく薬物治療管理「PBPM」業務の“見える化”
松原和夫, 粟屋敏雄, 杉本充弘, 米澤淳
薬局 65 ( 8 ) 2214 - 2218 2014.07
ISSN 0044-0035
-
【プロトコルに基づく薬物治療管理 薬剤師による戦略的・継続的マネジメント】 プロトコルに基づく薬物治療管理「PBPM」業務の"見える化"
松原 和夫, 粟屋 敏雄, 杉本 充弘, 米澤 淳
薬局 ((株)南山堂) 65 ( 8 ) 2214 - 2218 2014.07
ISSN 0044-0035
-
【これからの院内製剤のあり方】 医療現場における院内製剤の現状と展望
米澤 淳
日本病院薬剤師会雑誌 ((一社)日本病院薬剤師会) 50 ( 6 ) 723 - 724 2014.06
ISSN 1341-8815
-
がん領域における注意すべき医薬品副作用のメカニズムと対応 6.薬剤性腎障害
米澤淳, 松原和夫
医薬ジャーナル 50 ( 4 ) 1191 - 1195 2014.04
ISSN 0287-4741
-
【薬学教育モデル・コアカリキュラム改訂の目指すもの】 薬剤師教育の充実とは 病院薬剤師の立場から
松原 和夫, 米澤 淳, 中川 貴之, 矢野 育子
医薬ジャーナル ((株)医薬ジャーナル社) 50 ( 1 ) 77 - 81 2014.01
ISSN 0287-4741
-
六年制薬剤師誕生!薬学教育六年制は何を変えたか 第2回 六年制卒業生について・大学病院の立場から―初期研修プログラムの変更
池見泰明, 米澤淳, 深津祥央, 松原和夫
日本病院薬剤師会雑誌 ((一社)日本病院薬剤師会) 49 ( 12 ) 1277 - 1279 2013.12
ISSN 1341-8815
-
薬剤性腎障害のとらえ方 腎障害を引き起こす薬剤の使い方・注意点 抗がん薬
米澤淳
月刊薬事 ((株)じほう) 55 ( 13 ) 2363 - 2366 2013.12
ISSN 0016-5980
-
トランスレーショナルリサーチへの薬剤師の新たなかかわり 治験薬GMP基準の特殊無菌製剤室の設置
米澤淳
ファルマシア (公益社団法人 日本薬学会) 49 ( 2 ) 103 - 105 2013.02
ISSN 0014-8601
-
変革期にある医療職に対する基礎教育・継続教育―チーム医療を推進するための今後の展望―臨床薬剤師を目指した薬学教育6年制化のアウトカムは
松原和夫, 米澤淳, 増田智先
保健の科学 ((株)杏林書院) 55 ( 2 ) 101 - 105 2013.02
ISSN 0018-3342
-
医療の現場から トランスレーショナルリサーチへの薬剤師の新たなかかわり 治験薬GMP基準の特殊無菌製剤室の設置
米澤 淳
ファルマシア ((公社)日本薬学会) 49 ( 2 ) 103 - 105 2013.02
ISSN 0014-8601
-
Platinum Agent-induced Nephrotoxicity via Organic Cation Transport System
Atsushi Yonezawa
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN (PHARMACEUTICAL SOC JAPAN) 132 ( 11 ) 1281 - 1285 2012.11
ISSN 0031-6903
-
Molecular mechanism underlying delivery of platinum agents to the cancer and kidney
Yonezawa, A.
Drug Delivery System 27 ( 5 ) 381 - 388 2012