-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 先端医科学研究所(がん免疫) (信濃町)
-
職名
-
教授
-
メールアドレス
-
-
研究室住所
-
東京都新宿区信濃町35
-
研究室電話番号
-
03-5843-6174
-
研究室FAX番号
-
03-5843-6177
籠谷 勇紀 (カゴヤ ユウキ)
Kagoya, Yuki
|
|
2007年東京大学医学部卒業。臨床研修を経て、2009-2013年 東京大学大学院医学系研究科・内科学専攻博士課程、博士(医学)取得。2013-2014年 東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科助教を経て、2014-2018年にPrincess Margaret Cancer Centre (カナダ・トロント)において、リサーチ・フェローとしてがん免疫療法の基礎研究に従事。2018-2019年 東京大学医学部附属病院無菌治療部講師。2019年10月より愛知県がんセンター研究所 腫瘍免疫応答研究分野・分野長として研究室を主宰。2020年4月より名古屋大学大学院医学系研究科がん先端診断・治療開発学講座 細胞腫瘍学分野連携教授 (兼任)。2023年1月より現職。
関東労災病院, 内科
東京大学, 医学部附属病院 血液・腫瘍内科, 特任研究員
東京大学, 医学部附属病院 血液・腫瘍内科, 助教
プリンセス・マーガレットがんセンター, Tumor Immunotherapy Program, Research Fellow
東京大学, 医学部附属病院, 講師
CD83 expression characterizes precursor exhausted T cell population
Zhiwen Wu, Toshiaki Yoshikawa, Satoshi Inoue, Yusuke Ito, Hitomi Kasuya, Takahiro Nakashima, Haosong Zhang, Saki Kotaka, Waki Hosoda, Shiro Suzuki, Yuki Kagoya
Communications Biology 6 ( 1 ) 258 2023年03月
研究論文(学術雑誌), 最終著者, 責任著者, 査読有り
Toshiaki Yoshikawa, Zhiwen Wu, Satoshi Inoue, Hitomi Kasuya, Hirokazu Matsushita, Yusuke Takahashi, Hiroaki Kuroda, Waki Hosoda, Shiro Suzuki, Yuki Kagoya
Blood (American Society of Hematology) 139 ( 14 ) 2156 - 2172 2022年04月
最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 0006-4971
CAMK2G is identified as a novel therapeutic target for myelofibrosis
Masashi Miyauchi, Ken Sasaki, Yuki Kagoya, Kazuki Taoka, Yosuke Masamoto, Sho Yamazaki, Shunya Arai, Hideaki Mizuno, Mineo Kurokawa
Blood Advances (American Society of Hematology) 6 ( 5 ) 1585 - 1597 2022年03月
査読有り, ISSN 2473-9529
CD62L expression level determines the cell fate of myeloid progenitors
Yusuke Ito, Fumio Nakahara, Yuki Kagoya, Mineo Kurokawa
Stem Cell Reports (Elsevier BV) 16 ( 12 ) 2871 - 2886 2021年12月
査読有り, ISSN 2213-6711
Hideaki Mizuno, Junji Koya, Yosuke Masamoto, Yuki Kagoya, Mineo Kurokawa
Cancer Science (Wiley) 112 ( 10 ) 4112 - 4126 2021年10月
査読有り, ISSN 1347-9032
Epigenetic engineering for optimal chimeric antigen receptor T cell therapy
Yusuke Ito, Yuki Kagoya
Cancer Science 113 ( 11 ) 3664 - 3671 2022年11月
責任著者
Dissecting the heterogeneity of exhausted T cells at the molecular level.
Yuki Kagoya
International Immunolology 34 ( 11 ) 547 - 553 2022年10月
筆頭著者, 最終著者, 責任著者
次世代型CAR-T細胞療法の開発
籠谷 勇紀
第6回バイオ医薬EXPO,
口頭発表(招待・特別)
CAR-T 細胞療法の適用拡大に向けた研究開発
籠谷 勇紀
第7回日本がんサポーティブケア学会学術集会,
口頭発表(招待・特別)
エピジェネティクス改変による長期生存型CAR-T細胞の製造
籠谷 勇紀
第14回日本血液疾患免疫療法学会,
口頭発表(招待・特別)
エピジェネティクス修飾によるCAR-T細胞の改良
籠谷 勇紀
第3回東京理科大学総合研究院合成生物学研究部門シンポジウム,
口頭発表(招待・特別)
Genetic modification of antitumor T cells for optimal adoptive cancer immunotherapy
Franco-Japanese immuno-oncology webinar series,
口頭発表(招待・特別)
遺伝子改変による長期生存型CAR-NK細胞療法の開発
籠谷 勇紀, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者