宮本 大輔 (ミヤモト ダイスケ)

Miyamoto, Daisuke

写真a

所属(所属キャンパス)

総合政策学部 (湘南藤沢)

職名

准教授

メールアドレス

メールアドレス

研究室住所

λ505

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2005年
    -
    2006年

    :神奈川大学21世紀COEプログラムCOE研究員(RA)

  • 2006年
    -
    2008年

    :日本学術振興会特別研究員(21COE)

  • 2008年
    -
    2011年

    :神奈川大学外国語学部非常勤講師(中国語)

  • 2009年
    -
    2011年

    :東京理科大学理工学部非常勤講師(中国語)

  • 2011年04月
    -
    2015年03月

    福岡大学 言語教育研究センター, 外国語講師

全件表示 >>

学位 【 表示 / 非表示

  • 修士(文学), 神奈川大学, 課程, 2005年03月

  • 博士(文学), 神奈川大学, 課程, 2008年03月

免許・資格 【 表示 / 非表示

  • 旧漢語水平考試, 8級, 2004年

  • 中国語コミュニケーション検定, 962点, 2004年

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 言語学

  • 人文・社会 / 外国語教育

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 社会言語学

  • Chinese Education

  • Attitudes to Language

  • 中国語教育

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 「断り」ストラテジーの研究, 

    2019年04月
    -
    継続中

  • 長野県における言語サービス, 

    2018年04月
    -
    2022年03月

  • テレビドラマにおける言語使用意識, 

    2011年10月
    -
    2019年03月

  • 中国人大学生の言語評価意識および言語使用意識, 

    2005年04月
    -
    2012年03月

  • 中国少数民族に対する言語政策, 

    2003年04月
    -
    2005年03月

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 会話のコツ

    宮本大輔, 温琳, 2020年01月

  • 改訂版 話してみよう!中国語―楽しく学んで初級マスター

    宮本大輔, 温琳, 駿河台出版社, 2017年,  ページ数: 87

    担当ページ: 3-23,25-29,31-35,37-41,43-47,49-53,55-59,61-65,67-71,73-77,79-87

  • 中国語Hop・Step・Jump〜算段方式で学習する初級中国語〜

    宮本大輔, 温琳, 金星堂, 2016年,  ページ数: 95

    担当ページ: 8-22,26-28,32-34,38-40,44-46,50-52,56-58,62-64,68-70,74-76,80-95

  • くわしく学べるやさしい中国語

    比拉勒伊力亜司, 宮本大輔, 朝日出版社, 2016年,  ページ数: 109

    担当ページ: 5-16,18-22,24-28,30-34,36-40,42-46,48-52,54-58,60-64,66-70,72-76,78-82,84-88,90-109

  • Let's try!すぐに使えるカンタン中国語

    宮本大輔, 温琳, 朝日出版社, 2014年,  ページ数: 70

    担当ページ: 7-23,25-27,29-31,33-35,37-39,41-43,45-47,49-51,53-55,57-59,61-63,65-70

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 拒绝请求时采用的汉语会话策略

    宮本大輔

    東アジア国際言語研究 (東アジア国際言語学会)   ( 7 ) 205 - 216 2025年01月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 査読有り

     概要を見る

    This study analyzed refusal strategies in Chinese based on a large-scale survey of 1,200 native Beijing speakers using discourse completion tests.It identified key semantic formulas employed and how their usage varied based on the requester's status (boss, friend, relative) and the respondent's age/gender.Typical combined patterns like "apology + reason" and "reason + conclusion" were extracted. The research provided novel empirical insights into characteristic Chinese refusal strategies by drawing on substantial data. Its value lies in revealing the pragmatic reality of refusals in Chinese through this evidence-based approach.

  • 依頼場面における中国語の「断り」ストラテジーに関する研究ノート

    宮本 大輔

    東アジア国際言語研究  ( 2 ) 150 - 160 2021年01月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り

  • 浅談日本上田市的多語種服務

    宮本 大輔

    国際都市語言学会第17届学術年会論文集    78 - 86 2019年08月

  • 現代中国語における諾否疑問文と反復疑問文の使用に関する一考察―テレビドラマを例として―

    宮本大輔

    『神奈川大学 言語研究』 40   59 - 74 2018年

  • 浅談二外漢語教学中声母的教学方法及習得情况

    宮本大輔

    『福岡大学研究部論集:A人文科学編』 14 ( 2 ) 67 - 76 2015年

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 依頼場面における中国語の「断り」ストラテジーに関する研究ノート

    宮本大輔

    東アジア国際言語研究 2   150 - 160 2021年01月

  • 女性に対する呼称語の使用意識―“小姐”“阿姨”“服务员”を中心に―

    神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター『年報 非文字資料研究』 5   187 - 196 2009年

  • 中国における言語評価―浙江省の大学生を例として―

    神奈川大学21COE年報『人類文化研究のための非文字資料の体系化』 4   193 - 202 2007年

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 上司からの助言場面における拒絶ストラテジーの日中比較

    宮本大輔

    日本中国語学会第74回全国大会 (関西外国語大学) , 

    2024年11月

    口頭発表(一般), 日本中国語学会

  • 中国ドラマを通した会話ストラテジーの学習

    宮本大輔

    社会言語学的、語用論的な要素をどのように中国語教育に生かすか (日本(オンライン)) , 

    2024年09月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 東アジア国際言語学会

     概要を見る

    本発表では、発表者が現在行っている研究について概観した後、社会言語学的、あるいは語用論的な研究の成果をどのように外国語教育に組み込んでいくかについて、実践例を示しながら提案したい。発表者は、現在日中対照の角度から、「断り」のストラテジーについて研究している。中国語母語話者1200名、日本語母語話者1200名を対象とした質問紙調査の結果から、日中両語における「断り」のストラテジーには、違いがあり、被験者の性別や年齢、「断り」の対象との人間関係といった外的因子が、影響を及ぼしていることが明らかになった。このことから、筆者は、日本人中国語学習者が中国語を学習する際、一定レベル以上の文法知識や語彙を身に付けた後は、中国語母語話者が、年齢、性別といった外的因子、親疎関係、上下関係等により、その言語をどのように使い分けるかといった、社会言語学的、語用論的知識を身に付ける必要があると考えるようになった。そのための手段として、本発表では、中国ドラマの視聴を授業に組み込むことを提案したい。

  • 友人からの食事勧誘場面における拒絶ストラテジーの日中比較

    宮本大輔

    日本中国語学会第73回全国大会 (目白大学) , 

    2023年11月

    口頭発表(一般), 日本中国語学会

  • 漢語拒絶会話策略:以拒絶上司的吃飯邀請為例

    宮本大輔

    国際都市言語学会第20回年次大会 (中国内蒙古) , 

    2023年08月

    口頭発表(一般), 内蒙古大学蒙古学学院、国際都市言語学会

  • 漢語拒絶会話策略:以拒絶親戚的借銭請求為例

    宮本大輔

    国際都市言語学会第19回年次大会 (中国南京) , 

    2022年08月

    口頭発表(一般), 東南大学外国語学院、国際都市言語学会、南京大学中国語言戦略研究中心

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 日中相互理解のための対照言語学的研究:「断 り」のストラテジーを例として

    2020年04月
    -
    2021年03月

    高橋産業経済研究財団, 研究助成, 研究代表者

  • 中国における各方言に対する言語評価及び言語政策

    2006年04月
    -
    2008年03月

    日本学術振興会, 科学研究費補助金, 特別研究員奨励費, 研究代表者

Works 【 表示 / 非表示

  • 重慶の大学生の言語意識調査

    2010年02月
    -
    2010年03月

  • 北京、天津の大学生の言語意識調査

    2006年10月

  • 上海の大学生の言語意識調査

    2006年09月

  • 杭州の大学生の言語意識調査

    2005年11月

  • 雲南省都市部の民族語使用意識に関する予備調査

    2005年08月
    -
    2005年09月

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 特別研究プロジェクトA

    2025年度

  • 研究会B

    2025年度

  • 修士研究会

    2025年度

  • 言語教育実践論(中国語圏)

    2025年度

  • 特別研究

    2025年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • 中国語(聴解)Ⅵ

    長野大学

    2020年10月
    -
    2022年03月

    秋学期, 講義, 専任, 5人

  • 課題探求ゼミナールⅡ

    長野大学

    2018年09月
    -
    2022年03月

    秋学期, 学部教養科目, 講義, 専任, 16人

  • 中国語Ⅲ

    長野大学

    2017年04月
    -
    2022年03月

    春学期, 学部教養科目, 講義, 専任, 25人

  • 国際文化

    長野大学

    2015年09月
    -
    2022年03月

    秋学期, 学部教養科目, 講義, 専任, 150人

  • 中国語Ⅰ

    長野大学

    2015年04月
    -
    2022年03月

    春学期, 学部教養科目, 講義, 専任, 30人

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 九州中国学会, 

    2013年05月
    -
    2015年03月
  • 東アジア国際言語学会, 

    2013年02月
    -
    継続中
  • 中国語教育学会, 

    2011年07月
    -
    継続中
  • 社会言語科学会, 

    2004年04月
    -
    継続中
  • 日本中国語学会, 

    2003年10月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2017年10月
    -
    2022年03月

    ホストタウン上田実行委員長, ホストタウン上田実行委員会

  • 2017年02月
    -
    2022年03月

    2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会ホストタウン長野県実行委員, 2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会ホストタウン長野県実行委員会