研究発表 - 今井 俊吾
-
新時代における薬学生と薬学卒の教育論~臨床と学部の教育を知る立場から~
今井俊吾
第33回日本医療薬学会年会シンポジウム,
2023年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
医療ビッグデータと機械学習のチカラで、患者アウトカム改善を目指す!
今井俊吾
第33回日本医療薬学会年会 臨床研究推進委員会企画シンポジウム,
2023年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
External Validation and Update of the Risk Prediction Model for Denosumab-Induced Hypocalcemia Developed by Hospital-Based Administrative Database
Keisuke Ikegami, Shungo Imai, Osamu Yasumuro, Masami Tsuchiya, Naomi Henmi, Mariko Suzuki, Katsuhisa Hayashi, Chisato Miura, Haruna Abe, Hayato Kizaki, Ryohkan Funakoshi, Yasunori Sato, Satoko Hori
第33回日本医療薬学会年会,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
正則化ロジスティック回帰/LightGBMを用いた服薬状況に対する服薬アドヒアランス素因の関連性解析及び重要度の検討
飯野 温、木崎速人、今井俊吾、堀 里子
第33回日本医療薬学会年会,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
下顎埋伏智歯抜歯手術における手術部位感染予測モデルの開発:リサンプリング手法を用いた予後予測モデル
山神 彰、鳴海克也、齋藤佳敬、古堅彩子、今井俊吾、北川善政、大廣洋一、 高木 諒、武隈 洋、菅原 満、小林正紀
第33回日本医療薬学会年会,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
External Validation and Update of the Risk Prediction Model of Denosumab-Induced Hypocalcemia Developed from Medical Big Data for Clinical Use
1. Keisuke Ikegami, Shungo Imai, Osamu Yasumuro, Masami Tsuchiya, Naomi Henmi, Mariko Suzuki, Katsuhisa Hayashi, Chisato Miura, Haruna Abe, Hayato Kizaki, Ryohkan Funakoshi, Yasunori Sato
29th FAPA Congress,
2023年10月,ポスター発表
-
自然言語処理モデルBERTを用いた薬剤関連インシデントレポートにおけるインシデント要因抽出手法の検討
江原沙也加、木﨑速人、渡部 哲、今井俊吾、矢田竣太郎、荒牧英治、安室修、舟越亮寛、堀 里子
第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム,
2023年09月,ポスター発表
-
臨床研究成功のために指導者と被指導者がともに持つべきマインド ~半学半教のすすめ~
今井俊吾
日本病院薬剤師会関東ブロック第53回学術大会 シンポジウム,
2023年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
大規模データベースを用いた骨粗鬆症患者におけるデノスマブ誘発性低Ca血症発症の男女別でのリスク因子解析
淺野真輝、今井俊吾、清水友梨、木﨑速人、吉田奈央、島田昌典、山東崇紀、石島 知、堀 里子
医療薬学フォーラム2023/第31回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2023年07月,ポスター発表
-
薬名類似度指標を用いた薬局ヒヤリ・ハット事例における薬剤誤処方の傾向分析
森部詩月、今井俊吾、木﨑速人、堀 里子
医療薬学フォーラム2023/第31回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2023年07月,ポスター発表
-
電子お薬手帳を基盤としたPHR活用による,「薬を大きくて飲みづらいと感じる」患者の予測モデル構築
淺野真輝、今井俊吾、清水友梨、木﨑速人、吉田奈央、島田昌典、山東崇紀、石島 知、堀 里子
医療薬学フォーラム2023/第31回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2023年07月,ポスター発表
-
肝機能障害患者に対するボリコナゾールの初期投与設計におけるAlbumin-Bilirubinスコアの有用性検証
梨本俊亮、今井俊吾、菅原 満、武隈 洋
第39回日本TDM学会・学術大会,
2023年06月,口頭発表(一般)
-
D-3-4 医薬品情報の応用と創生:研究計画の立案をどのように教育するか?
今井俊吾
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会,
2023年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
医療ビッグデータから構築したデノスマブ誘発性低Ca血症リスク予測モデルの外部検証
池上慶祐、今井俊吾、安室修、舟越亮寛、木﨑速人、堀 里子
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会,
2023年06月,口頭発表(一般)
-
電子お薬手帳を基盤としたPHR活用による患者が飲みづらい薬の大きさの指標と閾値探索
淺野真輝、今井俊吾、清水友梨、木﨑速人、吉田奈央、島田昌典、山東崇紀、石島知、堀 里子
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会,
2023年06月,口頭発表(一般)
-
消費者の定期通院状況に応じた薬剤師によるオンライン健康相談の解析
佐山杏子、柳澤友希、木﨑速人、児玉亮二、喜納信也、今井俊吾、堀 里子
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会,
2023年06月,口頭発表(一般)
-
マスメディアによる「くすりの危険性」に関する報道に起因した患者相談の実態調査
今井俊吾、阿部真也、松井 洸、柏木 仁、佐藤夕紀、武隈 洋、吉町昌子、菅原 満
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会,
2023年06月,口頭発表(一般)
-
システマティックレビュー更新時の自動文献精査モデル構築と論文要素の影響度評価
長谷川樹、矢田竣太郎、今井俊吾、木崎速人、荒牧英治、堀 里子
日本医療薬学会 第6回 フレッシャーズ・カンファランス,
2023年06月,口頭発表(一般)
-
薬局におけるリフィル処方箋への対応に関する実態と薬剤師の意識
平田彩乃, 木﨑速人, 矢野良太郎, 山村真一, 吉岡ゆうこ, 鈴木順子, 今井俊吾, 堀 里子
日本薬学会第143年会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
大規模レセプトデータベースを活用した炎症性腸疾患患者における HBV スクリーニング検査と核酸アナログ製剤の医療経済学的検討
青栁亮一, 窪田篤人, 今井俊吾, 八木澤啓司, 沖 洋充, 山崎浩二郎, 小島弘幸, 菅原 満, 武隈 洋
日本薬学会第143年会,
2023年03月,ポスター発表