Awards - Imai, Shungo
-
第34回日本医療薬学会年会 優秀演題賞
井上真理、土屋雅美、嶋本公徳、河添悦昌、篠原恵美子、矢田竣太郎、若宮翔子、今井俊吾、木崎速人、堀 里子、荒牧英治, 2024.11, 診療記録を活用したフッ化ピリミジン系抗がん薬誘発性口内炎に対するAT2受容体拮抗薬の予防効果の検証
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本医療薬学会 第7回 フレッシャーズ・カンファランス優秀演題発表賞
板倉理子、木﨑速人、岡澤優太、今井俊吾、堀 里子, 2024.07, お薬手帳の活用推進を主目的としたすごろく学習プログラムの開発と実践
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
JAICI賞
今井 俊吾, 2024.04, 化学情報協会
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
今井俊吾, 2024.03, 公益社団法人日本薬学会, 機械学習と医療ビッグデータを駆使したデータ駆動型臨床薬学研究の実践
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本薬学会第144年会学生優秀発表賞
長谷川樹、矢田竣太朗、木﨑速人、今井俊吾、荒牧英治、堀 里子, 2024.03, 機械学習を用いたシステマティックレビュー更新における自動文献精査モデル実装時の論文アブストラクト要素選択の重要性の検討
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本薬学会第144年会学生優秀発表賞
齊藤愛実、今井俊吾、木﨑速人、堀 里子, 2024.03, 診療情報データベースを用いたバンコマイシンによる腎機能障害の新規予防薬の探索
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
2023年度 慶應義塾大学薬学部 学部長賞(研究)
今井 俊吾, 2024.03
Type of Award: Keio commendation etc.
-
第33回日本医療薬学会年会 優秀演題賞
三上龍生、早川峰司、今井俊吾、菅原 満、武隈 洋, 2023.11, 重症患者における過大腎クリアランスの発症時期および持続期間と関連因子の特定
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本医療薬学会 第6回 フレッシャーズ・カンファランス優秀演題発表賞
長谷川樹、矢田竣太郎、今井俊吾、木崎速人、荒牧英治、堀 里子, 2023.06, システマティックレビュー更新時の自動文献精査モデル構築と論文要素の影響度評価
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
第39回日本TDM学会・学術大会 若手優秀演題賞
梨本俊亮、今井俊吾、菅原 満、武隈 洋, 2023.06, 肝機能障害患者に対するボリコナゾールの初期投与設計におけるAlbumin-Bilirubinスコアの有用性検証
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本薬学会第143年会学生優秀発表賞
宮井貴之、武隈 洋、柏木 仁、佐藤夕紀、梨本俊亮、菅原 満、今井俊吾, 2023.03, 国内の医療データベースを利用した0-1歳小児患者におけるバンコマイシン誘発性腎機能障害のリスク要因分析
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本薬学会第143年会学生優秀発表賞
沖本綾音、木﨑速人、飯野 温、卯田健太、今井俊吾、田中聡一、森 貴幸、堀 里子, 2023.03, 薬局での症状モニタリングにおける患者症状聞き取りアプリケーションの有用性評価
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本薬学会第143年会学生優秀発表賞
吉川康大、木﨑速人、今井俊吾、堀 里子, 2023.03, 濁音・半濁音が薬名ペアの主観的類似度に与える影響:心理学実験による検討
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
日本薬学会第143年会学生優秀発表賞
小野貴登、今井俊吾、木﨑速人、堀 里子, 2023.03, マスメディアの「医薬品」に関する報道が及ぼす患者への影響-定期通院患者を対象としたアンケート調査-
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
第24回日本医薬品情報学会総会・学術大会 優秀演題賞
今井俊吾, 柏木 仁, 佐藤夕紀, 武隈 洋, 菅原 満, 2022.07, 週刊誌に掲載された「危ないクスリ」に関する情報の整理とその適切性評価
-
令和4年度「TDM研究」優秀論文賞(住友ファーマ賞)
宮井貴之, 今井俊吾, 百 賢二, 柏木 仁, 佐藤夕紀, 菅原 満, 武隈 洋, 2022.06, 大規模レセプトデータベースを用いたボリコナゾールの治療薬物モニタリング実施に関する実態調査
-
第38回日本TDM学会・学術大会 優秀演題賞
宮井貴之, 今井俊吾, 吉村恵理, 柏木 仁, 佐藤夕紀, 上野英文, 武隈 洋, 菅原 満, 2022.05, 機械学習を活用した定常状態の AUC 400-600 mg・h/L を目標とするバンコマイシン投与量推定モデルの構築
-
日本薬学会第142年会学生優秀発表賞
井上優希, 武隈 洋, 宮井貴之, 柏木 仁, 佐藤夕紀, 菅原 満, 今井俊吾, 2022.03, ビッグデータとデータマイニング手法を用いたリネゾリド誘発性血小板減少症の要因分析
-
2021年度 日本医療薬学会 奨励賞
今井俊吾, 2021.06, データマイニング手法とビッグデータの活用による臨床薬学研究の解析アプローチの探求
-
第18回「IATDMCT学術大会」派遣賞(海老原賞)
今井俊吾, 2020.09, 日本TDM学会, A new algorithm optimized for initial dose settings of vancomycin using machine learning
-
第8回 最優秀論文賞
今井俊吾, 2020.06, 日本医薬品情報学会, ガンシクロビル誘発性血小板減少症の要因分析とDecision tree解析を用いたリスク推定モデルの構築
-
2019年度 日本医療薬学会 Postdoctoral Award
今井俊吾, 2019.11, データマイニング手法を用いた医薬品副作用発現リスクの定量的評価モデルの開発
-
平成30年度 医療薬学会論文賞
今井俊吾, 2018.11, データマイニング手法を用いたガンシクロビル誘発性好中球減少症の要因分析
-
第27回 日本医療薬学会年会 優秀演題賞
今井俊吾, 2017.11, データマイニング手法を用いたGanciclovir誘発性好中球減少症の要因分析
-
第30回 北海道TDM研究会 優秀演題賞
今井俊吾, 2016.11, 予測性評価に基づいたバンコマイシンTDM解析ソフト変更の効果検証
-
第26回 北海道TDM研究会 優秀演題賞
今井俊吾, 2012.12, 2種のバンコマイシンTDM解析ソフトの予測精度の差に関する検討
-
第132回 日本薬学会学生優秀賞
今井俊吾, 2012.03, 副作用シグナルの検出時期の違いにおける要因の考察