Reviews, Commentaries, etc. - KITA, Yosuke
-
就学前後の児童における発達障害の有病率とその発達的変化:地域ベースの横断的および縦断的研究 身体機能障害の観点からの発達小児科学的アプローチ
中井昭夫, 大西将史, 三橋美典, 吉澤正尹, 成瀬廣亮, 宮地泰士, 水野賀史, 辻井正次, 相崎貢一, 柏木充, 飯田悠佳子, 北洋輔, 平田正吾, WILSON Brenda N, SHOEMAKER Marina M, RIHTMAN Tanya, PARUSH Shula, KIRBY Amanda, HENDERSON Sheila, BARNETT Anna, SUGDEN David
就学前後の児童における発達障害の有病率とその発達的変化:地域ベースの横断的および縦断的研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 67 - 90 2014
-
稲垣真澄, 北洋輔, 後藤隆章, 山本寿子, 加我牧子
認知神経科学 (認知神経科学会) 15 ( 2 ) 107 - 107 2013.06
ISSN 1344-4298
-
発達性読み書き障害児の音韻操作時における脳機能の脆弱性
北 洋輔, 山本 寿子, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 守口 善也, 加我 牧子, 稲垣 真澄
脳と発達 ((一社)日本小児神経学会) 44 ( Suppl. ) S387 - S387 2012.05
ISSN 0029-0831
-
ソーシャルスキルトレーニング(SST)における他者認知プロセスの客観的評価:事象関連脳電位P300の検討
軍司敦子, 後藤隆章, 佐久間隆介, 小久保奈緒美, 加地雄一, 北洋輔, 稲垣真澄
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 ( 24 ) 222 2011.08
-
発達性読み書き障害児の非侵襲的脳機能評価
稲垣真澄, 小林朋佳, 北洋輔, 山崎広子, 矢田部清美, 加我牧子
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 2011
ISSN 1345-7101
-
Disorder-specific effect of preceding response execution on inhibitory processing in attention-deficit/hyperactivity disorder An ERP study
Y. Inoue, A. Gunji, K. Sakihara, Y. Kita, M. Inagaki
INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL NEUROSCIENCE (PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD) 28 ( 8 ) 710 - 710 2010.12
ISSN 0736-5748
-
PDD児の相互交渉に対するSSTの介入効果―二次元行動解析評価法による検討―
後藤隆章, 軍司敦子, 佐久間隆介, 北洋輔, 加我牧子, 小池敏英, 稲垣真澄
国立精神・神経センター精神保健研究所年報 ( 23 ) 244 2010.10
ISSN 0915-0056
-
音韻処理中の前頭前野脳血流変化:Optical encephalographyを用いた定型発達児の検討
後藤隆章, 北洋輔, 小池敏英, 稲垣真澄
臨床神経生理学 38 ( 5 ) 315 2010.10
ISSN 1345-7101
-
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 広汎性発達障害児における援助行動の形成と生起過程の要因―二次元評価尺度を活用した行動学的分析―
軍司敦子, 北洋輔, 後藤隆章, 佐久間隆介, 熊澤綾, 小杉慶子, 阿部智子
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 平成21年度 総括・分担研究報告書 23 - 41 2010
-
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 自閉症スペクトラム障害児の対人距離に関する研究動向調査
稲垣真澄, 北洋輔, 軍司敦子, 後藤隆章, 佐久間隆介
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 平成21年度 総括・分担研究報告書 7 - 21 2010
-
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 広汎性発達障害児の行動支援開発と応用行動分析の有効性評価
加我牧子, 小笠原恵, 佐久間隆介, 後藤隆章, 北洋輔
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 平成21年度 総括・分担研究報告書 67 - 83 2010
-
自己顔・他者顔認知における脳血流変化:非接触型視線追跡とNIRSの同時記録
北洋輔, 軍司敦子, 崎原ことえ, 稲垣真澄, 加我牧子, 中川栄二, 細川徹
臨床神経生理学 ((一社)日本臨床神経生理学会) 37 ( 5 ) 344 - 344 2009.10
ISSN 1345-7101
-
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 広汎性発達障害児の行動支援開発と応用行動分析の有効性評価
加我牧子, 小笠原恵, 佐久間隆介, 後藤隆章, 北洋輔
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 平成20年度 総括・分担研究報告書 87 - 93 2009
-
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 発達障害児におけるソーシャルスキルトレーニングの有効性評価と社会性行動評価の基準項目の提案
軍司敦子, 佐久間隆介, 後藤隆章, 北洋輔, 熊澤綾
小児行動の二次元尺度化に基づく発達支援策の有効性定量評価に関する研究 平成20年度 総括・分担研究報告書 13 - 27 2009
-
わが国における自閉症児・者に対する「関わり」の検討-「関わり」の「選択モデル」の提唱と見立て-,
北洋輔, 横田晋務, 東海林渉, 田中真理
東北大学大学院教育学研究科教育ネットワークセンター年報 8 48 - 58 2008
-
オープンカレッジにおける知的障害者と大学生との共同学習-話し合い場面における発話率の分析を中心に-
杉山章, 滝吉美知香, 野崎義和, 鈴木恵太, 北洋輔, 田中真理, 川住隆一
東北大学大学院教育学研究科教育ネットワークセンター年報 8 13 - 24 2008