研究発表 - 小澤 典子
-
Effectiveness of an End-of-Life Family Support Nursing Educational Program in a Neonatal Intensive Care Unit
Yumiko Saito, Rie Wakimizu, Noriko Ozawa, Saori Saito
The 44th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science,
2024年12月,ポスター発表
-
Noriko Ozawa, Taiga Shibayama, Noriko Hiraga, Kayuri Furuya
56th CONGRESS OF THE INTERNATIONAL SOCIETY OF PAEDIATRIC ONCOLOGY HONOLULU, HAWAII, USA OCTOBER 17-2O, 2O24,
2024年10月,ポスター発表
-
学校でのブコラム®口腔内投与を含むてんかん発作時の対応研修プログラムの構築ー特別 支援学校養護教諭を対象とした効果検証ー」
小澤 典子、冨崎 悦子、宗 皓、宮川 祥子、 吉岡 純希、堀江 浩子、神達 彩加、出口奈緒子、 添田英津子
第71回日本小児保健協会学術集会,
2024年06月,口頭発表(一般)
-
Development and Satisfaction Evaluation of an End-of-Life Family Support Nurse Education Program in a Neonatal Intensive Care Unit
Yumiko Saito, Rie Wakimizu, Noriko Ozawa, Saori Saito
The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science,
2023年12月,ポスター発表
-
COVID-19感染拡大後の大学生における摂食障害傾向の関連要因
矢ヶ部 未奈、大関 愛美、小澤 典子、牟田 理恵子、山本 君子、菅谷 智一
第43回日本看護科学学会学術集会,
2023年12月,口頭発表(一般)
-
COVID-19の流行による大学生の対人交流の変化と抑うつ傾向の関連
大関愛美, 矢ヶ部未奈, 小澤典子, 牟田理恵子, 山本君子, 菅谷 智一
第17回看護教育研究学会学術集会,
2023年10月,口頭発表(一般)
-
療養中の子どもの教育支援に関する多職種連携の現状について - フォーカスグループインタビューを通した検討 -
宗皓, 冨崎悦子, 小澤典子, 副島賢和, 添田英津子
第70回日本小児保健協会学術集会 2023年6月,
2023年06月,ポスター発表
-
フェイシャルリグ入り3Dモデルを活用した口腔粘膜投与練習モデルの開発
吉岡純希, 小澤典子, 宗皓, 冨崎悦子, 添田英津子, 宮川祥子
第11回看護理工学会学術集会,
2023年06月,ポスター発表
-
慢性疾患を有する子どもの成人移行期支援 -親による支援の実態調査-
平賀紀子, 小澤典子, 古谷佳由理
日本小児看護学会第32回学術集会,
2022年07月,ポスター発表
-
思春期の慢性疾患患者の疾病管理状況と首尾一貫感覚(SOC)の関連
新井 響子 , 小澤 典子 , 古谷 佳由里 , 門間 貴史 , 武田 文
第80回日本公衆衛生学会総会,
2021年12月,口頭発表(一般)
-
NICU看護師が医療的ケア児の在宅以降に向けた家族支援を実践する上でのケアの視点
後藤あゆみ, 涌水 理恵, 小澤 典子
第41回日本看護科学学会学術集会,
2021年12月,口頭発表(一般)
-
Experiences of primary caregivers who rear children with SMID (severe motor and intellectual disabilities) and of siblings during the transition from hospital care to home care
Iki Satoe; Wakimizu Rie; Ozawa Noriko; Okayama Hisayo
30th World Nursing Care Congress,
2021年10月,ポスター発表
-
小児慢性疾患患者のヘルスリテラシーの実態
小澤 典子, 平賀紀子, 古谷佳由里
第68回日本小児保健協会学術集会 2021年6月,
2021年06月,ポスター発表
-
被虐待児と保護者への支援における乳児院職員の経験
松本 知美, 杉本 敬子, 小澤 典子
日本フォレンジック看護学会 第7回学術集会,
2020年08月,口頭発表(一般)
-
Process of Mothers' Decision Making to Receive Proton Beam Therapy of Children.
Noriko Ozawa, Kayuri Fruya, Hisayo okayama., Yosiki Abe, Rieko Fukuzawa
17 th International Society of Paediatric Oncology,
2018年11月,ポスター発表
-
The study for health literacy in Japanese high school student
Kayuri Furuya, Noriko Ozawa, Hiraga Noriko
TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017,
2017年10月,ポスター発表
-
Mother’s Anxieties before the Proton Beam Therapy of Child.
Ozawa Noriko, Furuya Kayuri
Sigma Theta Tau International's 27th International Nursing Research Congress 2017年,
2017年07月,ポスター発表
-
大学生におけるヘルスリテラシーに関する実態調査
古谷 佳由理, 小澤典子, 平賀 紀子
日本小児保健協会 2017年,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Mother's View About the Preparation for Children Undergoing Proton Beam Therapy.
Ozawa Noriko, Kayuri Furuya
Sigma Theta Tau International's 27th International Nursing Research Congress,
2016年07月,ポスター発表
-
小児の放射線治療におけるプレパレーションに関連 する文献検討
小澤 典子, 古谷 佳由理
日本看護研究学会学術集会 ,
2016年07月,ポスター発表
-
陽子線治療を受ける子どもの母親の体験
小澤典子, 石川由美香, 古谷佳由理
日本小児がん看護学術集会,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
陽子線治療を受ける子どもの母親の体験ー転院による体験に着目してー
小澤典子, 石川由美香, 古谷佳由理
小児看護学会学術集会,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Impact on the mother of preparation to children receiving proton beam therapy.
Noriko Ozawa
Tsukuba global science week,
2015年06月,ポスター発表