-
所属(所属キャンパス)
-
研究所・センター等 グローバルリサーチインスティテュート (三田)
-
職名
-
特任准教授(有期)
河嶋 春菜 (カワシマ ハルナ)
Kawashima, Haruna
|
|
名古屋大学国際機構国際教育交流センター, 特任助教
帝京大学, 法学部, 助教
慶應義塾大学, グローバルリサーチインスティテュート, 特任准教授
名古屋大学, 法学部
大学, 卒業
エクス=マルセイユ大学, 大学院法学研究科, 修士1年国際法・ヨーロッパ法専攻
フランス共和国, 大学院, 修了, 修士
エクス=マルセイユ大学, 大学院法学研究科, 修士2年公法基本権専攻
フランス共和国, 大学院, 修了, 修士
エクス=マルセイユ大学, 大学院法学研究科, ルイ=ファヴォルー憲法裁判研究所博士(後期)過程
フランス共和国, 大学院, その他, 博士後期
水谷瑛嗣郎, 法律文化社, 2022年04月, ページ数: 296
担当範囲: 「第12章 個人情報保護法」、「第15章 医療情報」, 担当ページ: 190-205, 244-260
Culture and Law: Multidisciplinary Cross-fertilization of Views on the End of Life
磯部哲, 河嶋春菜, Nomos, 2022年01月, ページ数: 206
担当範囲: Hard Law, soft law or self-discipline, which regulation for the medicine at the final stage of life in Japan?, 担当ページ: 166-177
Les pouvoirs publics face aux épidémies De l'Antiquité au XXIe siècle(感染症の蔓延に対峙する公権力:古代から21世紀まで)
Tetsu ISOBE, Haluna KAWASHIMA, LEH édition(フランス), 2021年08月
担当範囲: "La santé publique face à la crise sanitaire au Japon" (pp. 653-658), "Le Japon confronté à la COVID-19" (pp. 659-670), 担当ページ: pp. 653-658,
ケースで学ぶ憲法ナビ[第2版]
大林啓吾, 小林祐紀, みらい, 2021年04月, ページ数: 113
担当範囲: 1票の価値って同じじゃないの—議員定数不均衡, 担当ページ: 119
コロナの憲法学
大林啓吾, 弘文堂, 2021年03月
担当範囲: 「フランス―新たな法律上の緊急事態の創設」
Chapitre 9. Legal and philosophical reflection on traditional medicine and patient’s right to personal liberty
影浦亮平, 河嶋春菜
Journal international de bioéthique et d'éthique des sciences (CAIRN) Vol. 32 ( 3 ) 133 - 142 2021年11月
COVID-19に対峙する感染症法制の枠組み : 憲法・医事法の観点から (COVID-19と法の視角)
河嶋春菜
国際人権 ( 32 ) 21 - 25 2021年10月
感染症患者の入院制度と人身の自由の保障
河嶋春菜
憲法理論叢書 29 77 - 92 2021年09月
〔研究報告記録〕フランスの義務予防接種制度と人権保障
河嶋春菜
帝京法学 43 ( 2 ) 389 - 405 2021年03月
憲法における公衆衛生・健康・身体—フランスにおける予防接種義務制度を素材に―
河嶋春菜
同志社法学 414 ( I ) 485 - 507 2020年10月
小児予防接種義務制度と私生活の尊重・信条の自由ーヴァヴリカ事件
河嶋 春菜
人権判例報 (信山社) ( 5 ) 103 - 109 2022年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
〔判例評釈〕89性同一性障害特例法の要件(最高裁平成31年1月23日第二小法廷)
河嶋春菜
医事法判例百選III (有斐閣) 186 - 187 2022年
書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 筆頭著者
日本の予防接種法制
河嶋春菜
第2回医事法の集い「新型コロナウイルス感染症と医事法―日仏の視点の交錯」,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
公衆衛生上の「強制」による統治
河嶋春菜
2021年度日本法哲学会学術大会ワークショップC「 感染症の統治を再考する」(開催責任者:西迫 大祐),
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
感染症の危機における人権保障――憲法の観点から
河嶋春菜
医事法学会第50回研究大会,
口頭発表(一般)
人体の完全性に直面する個人的自由
河嶋 春菜
第13回日仏公法セミナー (ランス・パリ(フランス)) ,
日本における社会権の憲法的基盤
河嶋 春菜
ポワティエ大学法学部修士2年社会扶助・社会福祉と地方自治体コース特別講義,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
公法における医プロフェッションの研究―公衆衛生における職責の観点から
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 河嶋 春菜, 若手研究, 補助金, 研究代表者