-
所属(所属キャンパス)
-
経済学部 (日吉)
-
職名
-
准教授
東京大学大学院 新領域創成科学研究科, 日本学術振興会特別研究員
関東学院大学 経済学部, 非常勤講師
東北大学 災害科学国際研究所 災害理学研究部門, 助教
明治大学大学院 教養デザイン研究科, 兼任講師
東京大学大学院 新領域創成科学研究科, 客員連携研究員
東京大学, 理学部, 地学科地理学課程
大学, 卒業
東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 自然環境学専攻 修士課程
大学院, 修了, 修士
東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 自然環境学専攻 博士課程
大学院, 修了, 博士
学士(理学), 東京大学, 課程, 2007年03月
修士(環境学), 東京大学, 課程, 2009年03月
博士(環境学), 東京大学, 2012年03月
地形判読・堆積相解析による沖積平野の発達過程の復元研究,
地震サイクル解明に向けた東北地方太平洋岸における長期地殻変動復元研究,
内陸活断層の活動性評価研究,
沖積平野におけるオフフォールト古地震学的研究,
Geomorphology and tectonic setting of the Sanriku coast, northeastern Japan, and introduction of recent studies on the formation of alluvial plains and Holocene crustal movements along the coast.
Niwa, Y., Sugai, T., Springer, 2016年04月
担当範囲: Haruyama, S. and Sugai, T. eds. Natural Disaster and Coastal Geomorphology のBook Chapter, 担当ページ: 5-36
Coseismic subsidence due to Yoro fault activity detected in the Holocene delta sequence of the western Nobi Plain: An example of off-fault paleoseismological study in the coastal plain.
Niwa, Y., Sugai, T., 2013年05月
担当範囲: Kotlia, B. S. ed. Holocene: Perspactives, Environmental Dynamics, and Impact EventsのBook Chapter, 担当ページ: 177-204
Reconstruction of paleo-environmental changes based on ecological information of diatoms in shallow marine sediments: Example of a Holocene delta sequence on the Nobi Plain, central Japan.
Niwa, Y., Saegusa, Y., Sugai, T., 2011年10月
担当範囲: Compton, J. C. ed. Diatoms: Ecology and Life CycleのBook Chapter, 担当ページ: 125-147
Radiocarbon reservoir ages in the Holocene sediments off the Sanriku coast, Northeast Japan
Nakanishi T., Niwa Y., Hong W.
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms (Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms) 538 95 - 102 2023年05月
ISSN 0168583X
青森県・八戸平野における地形分類図と洪水ハザードマップの比較
丹羽 雄一,須貝俊彦
地学雑誌 131 557 - 563 2022年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Millennial-scale vertical deformation of the Hachinohe coastal plain (NE Japan)
Niwa Y., Sugai T.
Geomorphology (Geomorphology) 389 2021年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0169555X
An assessment of coastal tectonics along the Sanriku coast, northeast Japan, from a Holocene sedimentary succession in the Kuji plain
Niwa, Y., Sugai, T.
Marine Geology 424 2020年03月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
Millennial-scale crustal movements inferred from Holocene sedimentary succession of the Omoto plain, northern Sanriku coast, Northeast Japan: Relevance for modeling megathrust earthquake cycles
Niwa, Y., Sugai, T., Matsushima, Y., Toda, S.
Quaternary International 519 10 - 24 2019年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
三陸海岸における最近数千~1万年間の地殻変動の復元
丹羽雄一
GIS NEXT 72 2020年07月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
沖積層から三陸海岸の地殻変動を探る
丹羽雄一
科学 (岩波書店) 89 954 - 955 2019年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
長期的な時間スケールで見た伊勢湾奥域・濃尾平野の発達史と巨大災害を引き起こす自然現象
丹羽雄一
都市計画 66 26 - 29 2017年01月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
東北太平洋岸南部・真野川低地における完新世の堆積環境と地殻変動傾向
丹羽雄一,須貝俊彦
日本地理学会春季学術大会,
ポスター発表
青森県・馬淵川下流域において分類される地形と大規模降雨時の浸水想定区域の関係
丹羽 雄一,須貝 俊彦
日本地形学連合2022年秋季大会,
ポスター発表
東北地方太平洋沖地震以降に実施された地形・地質研究に基づく三陸海岸の10万年前以降の地殻変動
丹羽 雄一,石村大輔
日本地球惑星科学連合2022年大会,
口頭発表(招待・特別)
Holocene coastal evolution and vertical deformation in the Hachinohe plain, NE Japan, inferred from sedimentary analyses
Niwa, Y., Sugai, T.
日本地球惑星科学連合大会,
ポスター発表
Vertical deformation style along the Sanriku coast inferred from coastal geology examined after the Tohoku earthquake
Niwa, Y., Sugai, T.
JpGU-AGU joint meeting, virtual,
ポスター発表
沖積層・古地震・河川研究の学際的アプローチによる自然災害発生履歴復元手法の探究
科学研究費補助金 , 丹羽雄一, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
東北地方太平洋沖地震震源近傍における沖積層の高精度解析と地殻変動メカニズム推定
科学研究費補助金 , 丹羽雄一, 若手研究A, 補助金, 研究代表者
三陸海岸沿い沖積平野の掘削調査に基づく第四紀地殻変動の復元と隆起・沈降要因の推定
科学研究費補助金 , 丹羽雄一, 若手研究B, 補助金, 研究代表者
リアス海岸に分布する沖積平野の埋積・平坦化過程の復元
国土地理協会研究助成, 丹羽雄一, 研究代表者
堆積域におけるオフフォールト古地震学的研究手法の適用による高精度な古地震履歴の復元
笹川科学研究助成, 丹羽雄一, 研究代表者
東京大学大学院新領域創成科学研究科長賞
2012年03月, 東京大学
受賞区分: その他
日本第四紀学会奨励賞
2010年08月
受賞区分: 学会誌・学術雑誌による顕彰
自然地理学Ⅱ
2023年度
自然地理学Ⅰ
2023年度
経済と環境
2023年度
自然地理学Ⅱ
2022年度
自然地理学Ⅰ
2022年度
地域生態学
東京大学 教養学部
秋学期, 学部教養科目, 講義, 兼任
測量実習
中央大学 理工学部
その他, 実習・実験, 専任
地学実験
中央大学 理工学部
通年, その他, 実習・実験, 専任
自然地理学特説
明治大学 文学部
秋学期, 講義, 兼任
地学実験
中央大学 理工学部
通年, その他, 実習・実験, 専任
東京地学協会,
日本地震学会,
東北地理学会,
American Geophysical Union,
日本地球惑星科学連合,
日本第四紀学会 顕彰規定等に関する検討委員会 委員
日本第四紀学会 広報委員会 委員
日本学術会議地理教育分科会 自然地理学・環境防災教育小委員会 委員
日本第四紀学会 評議員
日本地理学会 広報専門委員会 委員