総説・解説等 - 岩川 隆嗣
-
序
岩川隆嗣
法律学研究 ( 73 ) ⅰ - ⅱ 2025年05月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
学界回顧2024 民法(財産法)
米村滋人,山城一真,水津太郎,藤澤治奈,岩川隆嗣,大塚智見
法律時報 (日本評論社) 96 ( 13 ) 65 - 87 2024年11月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
フランス契約法の改正 ― その初期の適用について
岩川隆嗣(訳),トマ・ジュニコン(著)
民法研究第2集 フランス編2 (信山社) ( 10 ) 103 - 122 2024年10月
-
卒業論文紹介
岩川隆嗣
三色旗 (慶應義塾大学出版会) ( 856 ) 36 - 36 2024年10月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著, 筆頭著者
-
判批 新聞社が記事において被疑者の住所を番まで公表した行為についてプライバシー侵害の違法性が否定された事例(東京高判令和3年11月18日判時2569号25頁)
岩川隆嗣
民事判例28 2023年後期 102 - 105 2024年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
民法学者の役割について
岩川隆嗣
慶應法学会ニュース (慶應法学会) ( 53 ) 8 - 9 2024年04月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著, 筆頭著者
-
学界回顧2023 民法(財産法)
米村滋人,山城一真,水津太郎,藤澤治奈,岩川隆嗣,大塚智見
法律時報 (日本評論社) 95 ( 13 ) 69 - 90 2023年11月
書評論文,書評,文献紹介等, 共著
-
双務契約上の債務の牽連性と相殺の担保的機能
岩川隆嗣
法学教室 (有斐閣) ( 513 ) 35 - 40 2023年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
判批 付随的債務の不履行と解除(最判昭和36年11月21日民集15巻10号2507頁)
岩川隆嗣
民法判例百選Ⅱ 債権 第9版 (有斐閣) ( 別冊ジュリスト262 ) 76 - 77 2023年02月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
判批 留置権の対抗力(最判昭和47年11月16日民集26巻9号1619頁)
岩川隆嗣
民法判例百選Ⅰ 総則・物権 第9版 (有斐閣) ( 別冊ジュリスト262 ) 152 - 153 2023年02月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
教員紹介
岩川隆嗣
三色旗 (慶應義塾大学出版会) ( 841 ) 37 - 38 2022年04月
その他, 単著, 筆頭著者
-
判批 破産者たる請負人に対する注文者による違約金債権の取得が、破産法72 条2 項2 号の 「前に生じた原因」に基づくとされた事例(最判令和2年9月8日民集74巻6号1643頁)
岩川隆嗣
新・判例解説Watch 29 67 - 70 2021年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
判批 破産者たる請負人に対する注文者による違約金債権の取得が、破産法72 条2 項2 号の 「前に生じた原因」に基づくとされた事例(最判令和2年9月8日裁時1751号4頁)
岩川隆嗣
新・判例解説Watch 民法(財産法)No.208 1 - 4 2021年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
経済法分野における利益の衡量と比例性のコントロール:競争法を例として
岩川隆嗣(訳), シルヴェーヌ・ポワイヨ=ペルツェット(著)
ICCLP Publications ( 15 ) 23 - 31 2020年05月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 共著, 筆頭著者
-
判批 所有権留保がされた動産に対する集合動産譲渡担保権の成否(消極)(最判平成30年12月7日民集72巻6号1044頁)
岩川隆嗣
令和元年度重要判例解説 ( ジュリスト臨時増刊1544号 ) 68 - 69 2020年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
双務契約の牽連性と担保の原理 ―フランス法における同時履行の抗弁を中心として
岩川隆嗣
私法 ( 81 ) 108 - 114 2019年08月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議), 単著, 筆頭著者
-
La connexité juridique et le principe de la garantie de paiement
岩川隆嗣
私法 ( 81 ) 275 - 274 2019年08月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議), 単著, 筆頭著者
-
判批 債権譲渡と相殺(最判昭和50年12月8日民集29巻11号1864頁)
岩川隆嗣
民法判例百選Ⅱ 債権 第8版 ( 別冊ジュリスト238号 ) 58 - 59 2018年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
充填可能抵当権の廃止と限定的復活
岩川隆嗣
日仏法学 29 227 - 236 2017年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者