研究発表 - 安田 充
-
Ultralow-frequency Raman spectroscopy of single living yeast cells
Yosuke Shimabata, Mitsuru Yasuda, Shinsuke Shigeto
The 5th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy (TISRS 2017),
2017年06月,ポスター発表
-
浴室バイオフィルムのハイパースペクトルラマンイメージング解析
重藤真介, 安田充, 佐々木舞
平成29年度 日本分光学会年次講演会,
2017年05月,ポスター発表
-
超薄膜がもたらす婦人科系腫瘍マーカーの多項目同時・蛍光増強イムノアッセイ (ポスター発表)
安田充
第6回 TOBIRA研究交流フォーラム,
2017年05月,ポスター発表
-
超薄膜がもたらす婦人科系腫瘍マーカーの多項目同時・蛍光増強イムノアッセイ (口頭発表)
安田充
第6回 TOBIRA研究交流フォーラム,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
Bio-Raman/fluorescence enhancement using a nano-biochip: highly-sensitive biosensing and bioimaging
Mitsuru Yasuda
Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium (JTMSIS),
2016年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Stain-free DNA electrophoresis gel imaging based on near-infrared spectroscopy
Mitsuru Yasuda, Yuka Kokeguchi, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium (JTMSIS),
2016年12月,ポスター発表
-
Investigating amyloid polymophism by using iodine staining
Takato Hiramatsu, Seongmin Ha, Yuki Masuda, Mitsuru Yasuda, Mika Ishigaki, Yukihiro Ozaki, Eri Chatani
Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium (JTMSIS),
2016年12月,ポスター発表
-
超高感度がん診断ナノバイオチップの開発
安田充
田中貴金属グループ 技術交流イベント,
2016年09月 -
ナノバイオチップを用いた高感度バイオセンシング・バイオイメージング
安田充
最先端光計測とライフサイエンスの近未来~Bio, Phys, Chem, 三重点の探索~,
2016年06月,口頭発表(招待・特別)
-
DNA電気泳動ゲルの近赤外分光イメージング
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第76回 分析化学討論会,
2016年05月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いた腫瘍マーカータンパク質のラマン分光分析
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第76回 分析化学討論会,
2016年05月,ポスター発表
-
近赤外分光を用いたDNA電気泳動ゲルの非染色イメージング法の開発
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
平成28年度 日本分光学会年次講演会,
2016年05月,口頭発表(一般)
-
新規アミロイド構造プローブとしてのヨウ素染色の有用性評価及び染色メカニズムの解析
平松貴人, Seongmin Ha, 増田裕輝, 安田充, 尾崎幸洋, 茶谷絵理
第63回 日本生化学会 近畿支部例会,
2016年05月,ポスター発表
-
近赤外分光法を用いた非染色DNA電気泳動イメージング
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
日本化学会 第96春季年会,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いた高感度ラマン分光イムノアッセイ
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第63回 応用物理学会春季学術講演会,
2016年03月,ポスター発表
-
近赤外分光法に基づくDNA電気泳動ゲルの非染色イメージング
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第63回 応用物理学会春季学術講演会,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
近赤外分光・ラマン分光を用いたバイオ分析に関する研究
安田充
関西学院大学・神戸大学合同セミナー,
2016年01月,口頭発表(一般)
-
A novel DNA electrophoresis analysis using near-infrared spectroscopy
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
2015年12月,ポスター発表
-
Enhanced Raman Spectroscopic immunoassay using an optical interference mirror slide
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
2015年12月,ポスター発表
-
Development of a high-contrast fluorescence microscopy based on polarization techniques using an optical interference mirror slide
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto
2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
2015年12月,ポスター発表