-
所属(所属キャンパス)
-
一貫教育校(小・中・高等学校) 横浜初等部 (三田)
-
職名
-
教諭
前田健太, 明治図書, 2023年02月, ページ数: 207
イラストで見る 全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校1年
熱海 康太, 東洋館出版, 2023年03月
担当範囲: p52-53/62-63/78-79/90-93/98-99/100-101/116-117/120-121/134-135/140-141/144-145/156-157/176-177/180-181
『授業力&学級経営力』編集部, 2022年02月
担当ページ: p190-191 「恐怖の21」、p192-193 「時計じゃんけん」、p194-195 「たし算ビンゴ」、p196-197 「正方形さがし」
盛山隆雄,加固希支男,松瀬仁,山本大貴,志の算数研究会, 2021年02月
担当ページ: p26-29 「1年:隠れた数はいくつといくつ?(大きな数)」、p114-117 「5年:どちらが多くカードをとれる?(偶数と奇数、倍数と約数)」
思考力を育むおもしろ問題 すぐに答えが出ない問題〜容積を大きくするには?〜
前田健太
算数授業研究 No.143 算数の学び方-自立的・主体的な学びてを育てる (東洋館出版) 44 2022年11月
その他, 単著
第17回ガウスの会授業研究会
2023年06月
第1回授業力向上講座
2022年10月
第23回明星算数講座
2022年07月
第6回志算研授業研究会
2020年01月
第4回くにたち算数研究会
2019年03月
令和4年版算数教科書編集(学校図書)
, 教科書・教材の開発
令和4年版算数教師用指導書(学校図書)
, 教科書・教材の開発
令和2年版算数教師用指導書(学校図書)
, 教科書・教材の開発
子どもを笑顔にする算数ネタ
, 教育方法・実践に関する発表、講演
算数おもしろ教材〜子どもが知的に語り出す〜
, 教育方法・実践に関する発表、講演
講演会
長岡算数教育を語る会,
,講演会
算数教育の最前線-"?"を生む算数授業-,
,研修講師
(尼崎市立水堂小学校)
,読売テレビ, 朝生ワイド す・またん! (とれたてリサーチ) , 2023年07月
テレビ「1L牛乳パック 計算上955mlしか入らない 差分45mlはどこに?」
フジテレビ, Live News it!, 2020年01月
ネット記事「“紙パック”に疑問を持った小学生が企業に問い合わせ→企業からの丁寧な対応に「素晴らしい」の声」
ほ・とせなNEWS, 2023年07月
ネット記事「なぜ600mL入る容器で「雪印コーヒー500mL」販売? 小2問い合わせに「神対応」...メーカーは反響に驚き&戸惑い」
J-CASTニュース, 2023年07月
ネット記事「雪印のコーヒー牛乳に疑問を持った小学生 問い合わせた結果が「神対応」と話題に 」
grape, 2023年07月
全国算数授業研究会,
志算研(志の算数研究会),
ガウスの会,
千葉算友会,