-
所属(所属キャンパス)
-
経済学部 (三田)
-
職名
-
教授
ゴールドマンサックス証券, 投資調査部, アナリスト
ミネソタ大学, 応用経済学研究科, リサーチ・アシスタント(博士課程在籍中)
ウィリアムズ大学(米国), 経済学部, 助教授
上智大学, 国際教養学部, 准教授(2012.09~)
筑波大学, システム情報系 社会工学域, 准教授
Why is Japan’s carbon emissions from road transportation declining?
Konishi Y., Kuroda S.
Japan and the World Economy (Elsevier) 66 ( 101194 ) 2023年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Konishi Y., Managi S.
Journal of Environmental Economics and Management (Elsevier) 104 2020年11月
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 00950696
EBPMにおける構造推定と誘導形推定 ~効果的な環境政策へ向けて~
小西,祥文
『環境経済・政策研究』(招待論文) 2020年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著, 査読有り
効果的な環境政策を考える ~自動車由来のCO2排出削減施策に関する実証分析~
小西,祥文
月刊『統計』(招待論稿) 2020年02月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
Retiring for better health? Evidence from health investment behaviors in Japan
Zhao M., Konishi Y., Noguchi H.
Japan and the World Economy (Japan and the World Economy) 42 56 - 63 2017年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 09221425
効果的な環境政策を考える(1)~ 環境規制と戦略的行動~
小西祥文
経済セミナー (日本評論社) ( 2023年4・5月号 ) 69 - 80 2023年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
脱炭素化社会に向けた電力市場データの利活用
小西祥文
社会問題を解決するデジタル技術の最先端 (中央経済社) 2023年03月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 筆頭著者, 責任著者
構造推定と誘導型推定~ヘドニック価格法を例として~
小西祥文
経済セミナー (日本評論社) ( 2023年2・3月号 ) 74 - 84 2023年02月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
新しい経済実証と環境経済学
小西祥文
経済セミナー (日本評論社) ( 2022年12・2023年1月号 ) 63 - 73 2022年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
実証ミクロ×脱炭素政策:環境実証で政策を考える
小西祥文
経済セミナー (日本評論社) ( 2021年12・2022年1月号 ) 21 - 27 2021年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
DIDの計量経済手法の近年の展開
小西祥文
日本経済学会2023年度春季大会,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本学術会議数量的経済・政策分析分科会
脱炭素政策のデザインにおける実証ミクロ的評価手法の重要性
小西祥文
財務省財務総合政策研究所 講演会,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
Is Ride-hailing Good for Environment?
Yoshifumi Konishi
Empirical Microeconomics Seminar,
口頭発表(一般), Waseda University
Staggered DIDの近年の動向 ~問題と対策~
小西祥文
第24回労働経済学コンファレンス,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
交通と環境に関する新経済地理学的基盤研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 小西 祥文, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
市場統合の経済効果とその経路依存性に関する研究~明治期の鉄道網建設を例として~
科研費, 研究分担者
非都市部の交通需要の構造推定と新交通システムの可能性に関する基盤研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 小西 祥文, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
非都市部の交通需要の構造推定と新交通システムの可能性に関する基盤研究
科研費, 基盤(C), 研究代表者
環境政策の長期的な産業構造に与える影響に関する理論・実証研究
科研費, 若手研究(B), 研究代表者
社会・環境論特論
2023年度
社会・環境論演習
2023年度
環境経済論演習
2023年度
制度・政策論演習
2023年度
応用経済学演習
2023年度