-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 物理情報工学科 総合デザイン工学専攻 (矢上)
-
職名
-
教授
-
研究室電話番号
-
045-566-1428 (47578)
海住 英生 (カイジュウ ヒデオ)
Kaiju, Hideo
|
|
日本学術振興会, 特別研究員(DC1)
北海道大学, 電子科学研究所, 助手
北海道大学, 電子科学研究所, 助教
科学技術振興機構, さきがけ研究者
北海道大学, 電子科学研究所, 准教授
慶應義塾大学, 理工学部, 物理情報工学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 理工学研究科, 基礎理工学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科, 基礎理工学専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器
ナノテク・材料 / ナノ構造物理
ナノテク・材料 / 応用物性
ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性
トンネル磁気キャパシタンス効果の原理と新たな展開
海住英生, 長浜太郎, 電気学会A部門誌特集号 Vol. 141, pp. 270-278, 2021年05月
磁気トンネル接合における電圧誘起磁気キャパシタンス効果
海住英生, まてりあ Vol. 59, pp. 191-198, 2020年04月
固体電気化学を利用したイオン制御による物質合成
藤岡正弥、海住英生、西井準治, 化学工業社, 2019年
磁気トンネル接合における室温巨大磁気キャパシタンス効果
海住英生、長浜太郎、北上修、西井準治、Gang Xiao, 日本磁気学会研究会資料, 2019年
担当範囲: Vol. 224, pp. 7-13
磁性薄膜エッジを利用した新規なナノスケール接合デバイスの創製
海住英生, 藤岡正弥, 西井準治, 電気学会誌, 2019年
担当範囲: Vol. 139, pp. 730-735
Hideki Fujiwara, Seigo Daikokuya, Tatsuki Mirokuin, Kyohei Hayashi, Mizuki Matsuzaka, Yuri Ohashi, Christophe Pin, Hideo Kaiju, Kenji Hirai, Hiroshi Uji-i
ACS Applied Nano Materials (American Chemical Society (ACS)) 6 ( 15 ) 13885 - 13893 2023年07月
査読有り, ISSN 2574-0970
Modulation of magnetic anisotropy by bending in Ni and Ni78Fe22 thin films on polycarbonate organic substrates
Yuri Ohashi, Yu Matsushima, Hideo Kaiju
Journal of Magnetism and Magnetic Materials (Elsevier BV) 570 170497-1 - 170497-5 2023年03月
最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 0304-8853
Intercalation on Transition Metal Trichalcogenides via a Quasi‐Amorphous Phase with 1D Order
Masaya Fujioka, Melbert Jeem, Kento Sato, Masashi Tanaka, Kazuki Morita, Taizo Shibuya, Kiyonori Takahashi, Suguru Iwasaki, Akira Miura, Masanori Nagao, Satoshi Demura, Hideaki Sakata, Madoka Ono, Hideo Kaiju, Junji Nishii
Advanced Functional Materials (Wiley) 33 ( 10 ) 2208702 - 2208702 2023年01月
ISSN 1616-301X
Large magnetocapacitance beyond 420% in epitaxial magnetic tunnel junctions with an MgAl2O4 barrier
Kenta Sato, Hiroaki Sukegawa, Kentaro Ogata, Gang Xiao, Hideo Kaiju
Scientific Reports (Springer Science and Business Media LLC) 12 ( 1 ) 7190-1 - 7190-10 2022年05月
責任著者, 査読有り
Mizuki Matsuzaka, Yuma Sasaki, Kyohei Hayashi, Takahiro Misawa, Takashi Komine, Tomoyuki Akutagawa, Masaya Fujioka, Junji Nishii, Hideo Kaiju
Nanoscale Advances (Royal Society of Chemistry (RSC)) 4 ( 22 ) 4739 - 4747 2022年
Bending characteristics of emergent magneto-inductance effect in Ni78Fe22 thin films on polycarbonate substrates
Tsunagu Hatakeyama, Yu Matsushima, Zijing Zhang, Yuri Ohashi, Hideo Kaiju
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
ポスター発表
水熱合成法を用いたランダムレーザーの電気駆動化
藤原英樹, 本吉和希, 伊藤涼太, 田中遼, 海住英生
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
口頭発表(一般)
The emergence of magneto-inductance effect in Ni45Fe55 thin films on glass substrates
Zijing Zhang, Yu Matsushima, Tsunagu Hatakeyama, Riko Iimori, Mizuki Matsuzaka, Hideo Kaiju
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
Erq3を用いた分子スピントロニクス素子の作製と構造・電気磁気特性
宮本龍之介, 松坂美月, 田中遼, 谷口真理, 安藤和也, 海住英生
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
ポスター発表
Evaluation of structural, electrical and magnetic properties in nanoscale junctions using high-mobility molecules
Mizuki Matsuzaka, Takahiro Misawa, Ryunosuke Miyamoto, Zijing Zhang, Kenta Sato, Yuma Sasaki, Junji Nishii, Hideo Kaiju
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
口頭発表(一般)
水熱合成法を利用したランダムレーザー光源の電気駆動化に関する研究
日本学術振興会, 科学研究補助金基盤研究(B), 藤原英樹、海住英生, 補助金, 研究分担者
格子整合型磁気トンネル接合における超巨大磁気キャパシタンス効果
慶應義塾先端科学技術研究センター(KLL), 2023年度指定研究プロジェクト 次世代先端分野探索研究(探索研究推進費), その他, 研究代表者
ナノスケール磁性体のスピンダイナミクスに関する研究
物質・デバイス領域共同研究拠点, 2023年度物質・デバイス領域共同研究課題 展開共同研究, 加藤剛志、岡本聡、田中秀和、冨田知志、菊池伸明、海住英生、長浜太郎、小峰啓史, その他, 研究分担者
強磁性境界トポロジカル磁性擬二次元導体における相転移制御のための研究
慶應義塾大学, 学事振興資金 共同研究, 神原陽一、的場正憲、海住英生、野村悠祐, その他, 研究分担者
巨大トンネル磁気キャパシタンス効果の発現とメカニズム解明
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 海住 英生, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
物理情報工学実験C
2023年度
スピン・ナノ物性物理学特論
2023年度
物理情報工学実験D
2023年度
プレゼンテーション技法
2023年度
磁気物理
2023年度
電気学会,
日本セラミックス協会,
応用物理学会,
日本磁気学会,
日本物理学会,
磁性材料の高周波特性活用技術調査専門委員会委員, 電気学会
産学連携「分子系の複合電子機能第181委員会」 委員, 日本学術振興会
第1期マテリアルズ・インフォマティクス基礎研究会 委員, 日本材料科学会
実行委員, The 3rd Workshop on Functional Materials Science
実行委員, 31st International Microprocessesand Nanotechnology Conference (MNC 2018)