-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 機械工学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
マイクロニードルの製造と応用展開
高橋英俊, 許允禎, CMC出版, 2016年10月
担当範囲: 回転傾斜露光によるマイクロニードルアレイの作製
昆虫ミメティックス~昆虫の設計に学ぶ~
下澤楯夫・針山孝彦(監修), NTS出版, 2008年
担当範囲: “昆虫飛翔研究用の昆虫型羽ばたき機,”
Reconfigurable Surface Plasmon Resonance Photodetector with a MEMS Deformable Cantilever
M Oshita, H Takahashi, Y Ajiki, T Kan
ACS Photonics 2020年
A MEMS-based measurement system for evaluating the force-length relationship of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes adhered on a substrate
K Matsudaira, H Takahashi, KH Shoji, TV Nguyen, T Tsukagoshi, ...
Journal of Micromechanics and Microengineering 2019年
Sensor
I Shimoyama, K Matsumoto, BK Nguyen, H Takahashi, MD Nguyen, ...
US Patent App. 10/234,429 2019年
H Takahashi, T Kan, A Nakai, T Takahata, T Usami, I Shimoyama
Sensors and Actuators A: Physical 287, 39-47 (Sensors and Actuators, A: Physical) 287 39 - 47 2019年
ISSN 09244247
An MRI-Compatible Force Sensor with Enclosed Air Using Pressure Transmission
D Akutagawa, T Izumizaki, M Hori, H Takahashi, I Shimoyama, T Dohi
2019 IEEE 32nd International Conference on Micro Electro Mechanical Systems … (Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS)) 2019-January 803 - 806 2019年
ISSN 9781728116105
マイクロスプリングを利用した昆虫足裏反力計測フォースプレートの創成
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 英俊, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
海洋動物のバイオロギングのためのピトー管型流速センサの開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 英俊, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
物質移行性を評価可能な骨格筋血管構造モデルの創出
東京大学, 森本 雄矢、加藤みどり, 長田 翔伍, 高橋 英俊, 挑戦的研究(萌芽), 未設定
紫外線硬化材料の屈折率変化を利用した3次元MEMSフォトリソグラフィ
東京大学, 高橋 英俊、江島 広貴, 菅 哲朗, 挑戦的研究(萌芽), 未設定
MEMSキラルメタマテリアルによるテラヘルツ分光方法の研究
電気通信大学, 菅 哲朗、小西 邦昭, 神田 夏輝, 岩瀬 英治, 高橋 英俊, 基盤研究(B), 未設定
マルチディシプリナリ・デザイン科学特別講義
2023年度
ロボティクス・メカトロニクス
2023年度
MEMS特論-デザインおよびマイクロファブリケーション-
2023年度
機械工学ものづくりプロジェクト
2023年度
総合デザイン工学課題研究
2023年度