研究発表 - 馬場 国博
-
統計活用奨励賞及び特別賞の授業実践事例(統計データ分析コンペティション2021)
馬場 国博, 谷 優輝, 河又 杏香, 遠藤 沙恵
第19回 統計教育の方法論ワークショップ,
2022年03月,口頭発表(一般), 日本統計学会統計教育分科会, 日本統計学会統計教育委員会, 情報・システム研究機構統計数理研究所
-
高等学校におけるAI教育の展望ー中国のAI教科書から学ぶことー
馬場 国博, 山内 慶太
2021年度 統計関連学会連合大会 (オンライン開催) ,
2021年09月,口頭発表(招待・特別), 日本統計学会ほか
-
高3選択科目「データ科学」での授業実践
馬場 国博
第18回 統計教育の方法論ワークショップ,
2021年02月,口頭発表(一般), 日本統計学会統計教育分科会, 日本統計学会統計教育委員会, 情報・システム研究機構統計数理研究所
-
中等教育の現場における統計教育の実践と展望
馬場 国博
2008年度統計関連学会連合大会 (慶應義塾大学理工学部(矢上キャンパス)) ,
2008年09月,口頭発表(一般), 応用統計学会・日本計算機統計学会・日本計量生物学会・日本行動計量学会・日本統計学会
-
Education of Data Science in Keio SFC High School
馬場 国博
Cherry Bud Workshop in 2008 (Keio University) ,
2008年03月,口頭発表(一般), The 21st Century COE Program at Keio (Integrative Mathematical Sciences)
-
馬場 国博
Cherry Bud Workshop 2005 (Keio University) ,
2005年02月,口頭発表(招待・特別), The 21st Century COE Program at Keio (Integrative Mathematical Sciences)
-
The Class of Multiplicative Correlation Matrices
馬場 国博, 柴田里程
2004年度統計関連学会連合大会 (富士大学(花巻)) ,
2004年09月,口頭発表(一般), 日本計量生物学会, 日本統計学会, 応用統計学会
-
データサイエンス教育12年間の成果
馬場 国博
2003年度統計関連学会連合大会 (名城大学(名古屋)) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別), 応用統計学会, 日本統計学会, 応用統計学会
-
非正規性のもとでの零偏共分散の意味
馬場国博, 柴田里程, 渋谷政昭
2002年度統計関連学会連合大会 (明星大学(日野)) ,
2002年09月,口頭発表(一般), 日本計量生物学会, 日本統計学会, 応用統計学会
-
グラフィカルモデルの尤度比
馬場 国博, 柴田里程
第68回日本統計学会 (北海道大学(札幌)) ,
2000年07月,口頭発表(一般), 日本統計学会
-
条件付独立性の尤度比検定統計量
馬場 国博, 柴田里程
日本数学会2000年度年会 (早稲田大学(早稲田)) ,
2000年03月,口頭発表(一般), 日本数学会
-
高校生への統計学教育とデータサイエンス教育
馬場 国博
第67回日本統計学会 (岡山理科大学(岡山)) ,
1999年07月,口頭発表(一般), 日本統計学会
-
高等学校におけるデータサイエンス教育
馬場 国博
第65回日本統計学会 (大阪大学(大阪)) ,
1997年07月,口頭発表(一般), 日本統計学会
-
様々な近似尤度とその意義について
椿広計, 馬場 国博
第61回日本統計学会 (金沢大学(金沢)) ,
1993年07月,口頭発表(一般), 日本統計学会