-
所属(所属キャンパス)
-
一貫教育校(小・中・高等学校) 高等学校 (日吉)
-
職名
-
教諭
慶應義塾高等学校, 主事
慶應義塾高等学校, 教諭
慶應義塾福澤研究センター, 所員
慶應義塾大学教職課程センター, 非常勤講師
東京農業大学, 教職課程, 非常勤講師
慶應義塾大学, 法学部, 政治学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 法学研究科, 政治学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 法学研究科, 政治学専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
修士(法学), 慶應義塾大学, 課程, 2001年03月
博士(法学), 慶應義塾大学, 論文, 2016年10月
選挙干渉と立憲政治―明治二十五年・選挙干渉事件の研究―
戦前期日本の国務機関構想,
明治期政党の政務調査,
近現代の議会傍聴,
議院の自律性,
外交の民主的統制,
政務調査会と日本の政党政治-130年の軌跡-
奥健太郎他編, 吉田書店, 2024年04月, ページ数: 484
担当範囲: 第1章 明治期自由党系の政務調査-大同三派から憲政党まで-, 担当ページ: 29-62
福澤諭吉事典
末木 孝典, 慶應義塾, 2010年
担当範囲: 項目「姉たちの逝去」、「発病と療養」、「長逝」、「葬儀」、「常光寺」、「善福寺」、「『福澤先生哀悼録』」
慶應義塾史事典
末木 孝典, 慶應義塾, 2008年
担当範囲: 項目「石山賢吉」、「田中館愛橘」、「田島一雄」
明治期日本の選挙運営:第1回衆議院議員選挙を例として
末木 孝典
法学研究 97 ( 1 ) 177 - 198 2024年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
末木 孝典
法学研究 95 ( 4 ) 49 - 76 2022年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 責任著者, ISSN 0389-0538
末木 孝典
年報政治学 ( 2021―Ⅰ ) 202 - 224 2021年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
末木, 孝典
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 97 ( 1 ) 177 - 198 2024年01月
ISSN 03890538
戦前期「外交通」議員と新外交 : 望月小太郎の外交論を中心に
末木, 孝典
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 95 ( 4 ) 49 - 76 2022年04月
ISSN 03890538
明治期自由党系の政務調査ー大同三派から憲政党までー
末木 孝典
日本選挙学会歴史部会 (東京大学) ,
口頭発表(一般)
選挙権なき女性の政治参加と近代日本の法規制-集会及政社法と治安警察法を中心にー
末木 孝典
日本選挙学会,
口頭発表(一般)
福澤諭吉と政治ー議員・選挙をどう見ていたかー
末木 孝典
(尾崎咢堂記念館(相模原市)) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 尾崎咢堂記念館
早矢仕有的と丸善ー中村道太、福沢諭吉との関連を中心に―
末木 孝典
NPO法人学校経理研究会、早矢仕有的顕彰準備会 (松ヶ岡文庫(鎌倉)) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
18歳選挙権から見えてくる日本の政治参加の課題
末木 孝典
日本政治学会 (関西大学) ,
口頭発表(一般)
明治期の議会政治と内閣―政党と藩閥政府はなぜ歩み寄ったのか―
慶應義塾学事振興資金, 補助金, 研究代表者
日本の保守政党における政務調査会の政治学的・歴史学的研究ー明治から平成まで
日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究B), 奥 健太郎, 補助金, 未設定
戦前期日本外交と新外交論-「外交通」議員の議論を中心に-
慶應義塾学事振興資金(個人研究), 補助金, 研究代表者
日本の第1回・第2回衆議院議員選挙の研究
慶應義塾学事振興資金, 補助金, 研究代表者
第2回日本政治学会若手論文優秀賞
2020年07月, 日本政治学会, 「明治期議院規則における傍聴規定の成立過程:選挙権なき女性の政治参加を論点として」に対して
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
2014年度日本選挙学会賞・優秀論文
2015年05月, 日本選挙学会, 「明治期小選挙区制における選挙区割りと選挙区人口:明治22年衆議院議員選挙法未成案をめぐって」に対して
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
社会科・公民科教育法Ⅱ
東京農業大学教職課程
その他
社会科・公民科教育法Ⅱ
慶應義塾大学教職課程センター
春学期, その他
社会科・公民科教育法Ⅱ
慶應義塾大学教職課程センター
春学期, その他
社会科・公民科教育法Ⅱ
慶應義塾大学教職課程センター
春学期
社会科教育法特殊Ⅰ
慶應義塾大学教職課程センター
秋学期, その他