Papers - Murata, Minori
-
論述文の文脈展開を支える文型の計量分析とその日本語教育への応用
MURATA MINORI
論述文の文脈展開を支える文型の計量分析とその日本語教育への応用 (慶應義塾大学文学研究科) 303 2006.09
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
文章と文型6-理工学講演論文における文型の使用頻度調査-
MURATA MINORI
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 34 ) 31-66 2006.03
Research paper (scientific journal), Single Work
-
文章の論理構造を支える機能語句の研究とその日本語教育への応用
MURATA MINORI
科研報告書「文章の論理構造を支える機能語句の研究とその日本語教育への応用」 126 2005.05
Research paper (other academic), Single Work
-
論文の大段落と文型-工学論文の場合-
MURATA MINORI
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 33 ) 31-58 2005.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
論文の大段落と文型-物理学論文の場合-
村田 年
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( vol.32 ) 19-52 2004.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
文章と文型5-経済学論文における文型の使用頻度調査-
村田 年
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 31 ) 1-28 2003.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
文章のジャンルと機能語句の使用傾向-異なる分野の論文資料を中心に-
村田 年
日本行動計量学会第30回大会発表論文抄録集 188-191 2002.09
Research paper (conference, symposium, etc.), Single Work
-
文章と文型4―文学論文における文型の使用頻度調査―
村田 年
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 30 ) 1-22 2002.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
論述文の文章構造の研究とその日本語教育への応用
MURATA MINORI
科研報告書「論述文の文章構造の研究とその日本語教育への応用」 172 2002.03
Research paper (other academic), Single Work
-
論理展開を支える機能語句―接続語句,助詞相当句による文章のジャンル判別を通じて―
計量国語学 (計量国語学会) vol.23 ( No.4 ) 186-206 2002.03
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
機能語句を用いた文章の所属ジャンルの判別
>村田 年
日本行動計量学会第29回大会発表論文抄録集 (日本行動計量学会) 302-305 2001.09
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
文章と文型3―社説における文型の使用頻度調査―
村田 年
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 29 ) 43-60 2001.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
Language Education From the Perspective of Teaching Japanese as a Foreign Language
MURATA Minori
Developing the Brain The Science of Learning and Education The Trans-Disciplinary Forum Towards the 21st Century (Japan Science and Technology Corporation(JST)) 2001
Research paper (conference, symposium, etc.), Single Work
-
多変量解析による文章の所属ジャンルの判別―論理展開を支える接続語句・助詞相当句を指標として―
統計数理 (統計数理研究所) vol.48 ( No.2 ) 311-326 2000.12
Research paper (conference, symposium, etc.), Single Work, Accepted
-
言語教育-日本語教育の現場から-
MURATA MINORI
Forum For Multidisciprinary Research Developing the Brain-The Science of Learning and Education- 2000.11
Research paper (conference, symposium, etc.), Single Work
-
文章と文型2―理工学論文における文型の使用頻度調査―
村田 年
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 28 ) 17-36 2000.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
第2章 個人の資産選択・資産形成
吉野 直行,村田 年
金融ビジネス事典 〈発行所〉(株)産業調査会 (pp.489-497) 2000.01
Joint Work
-
論述文を支える文型の基礎的研究―多変量解析によるジャンルの判別に有効な文型の抽出―
専門日本語教育研究 (専門日本語教育研究会) vol.1 32-39 1999.11
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
文章と文型―ジャンルの異なる文章における文型の使用頻度調査―
村田 年
日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター) ( 27 ) 21-42 1999.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
Japanes in Economics- A Study on the Sentence Patterns in an Introductory Economics Textbook
Fachsprache Wirtschaft und Japanisch als Fremdsprache(JaF) (Verlag der Philipps-Universitaet Marburg, Germany) 35-49 1999.03
Research paper (scientific journal), Single Work