研究発表 - 真鍋 知宏
-
東京マラソン参加者の健康意識と生活習慣病について
三橋敏武, 山澤文裕, 真鍋知宏, 堀口速史, 加藤基
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2019年11月,口頭発表(一般)
-
ジュニアアスリートのスポーツ障害をいかに防ぐか メディカルチェックとその後の取り組み
中嶋耕平, 土肥美智子, 半谷美夏, 星川淳人, 大庭治雄, 渡部厚一, 真鍋知宏
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2019年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
健康にランニングを続けるために距離制限は必要か 距離制限は必要か ランナーの立場から
三橋敏武, 山澤文裕, 真鍋知宏
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2019年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
東京マラソンにおけるランドクターの意義
堀口速史, 山澤文裕, 三橋敏武, 真鍋知宏
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2019年11月,口頭発表(一般)
-
東京マラソン2018出走予定者の心肺蘇生講習受講率に関する報告
喜熨斗智也, 山澤文裕, 田中秀治, 三橋敏武, 真鍋知宏, 加藤基
第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
2019年05月,口頭発表(一般)
-
東京マラソン2018参加者の健康意識
真鍋 知宏
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2018年11月,ポスター発表
-
医師がスポーツ現場で医行為を行う際に準備すべきことと知っておくべきこと
真鍋 知宏
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2018年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
スポーツ現場における医師の医療行為
真鍋 知宏
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2018年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
インド遠征におけるメディカルサポート−食事とコンディションの調査報告−
真鍋 知宏
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
中学陸上選手における貧血既往と鉄剤使用の実態について
真鍋 知宏
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2018年11月,ポスター発表
-
東京マラソン2017救護報告
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月 -
スポーツ現場における会場ドクター・帯同ドクターの法的問題
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
海外におけるスポーツ中の心肺停止レジストリの現状
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
我が国におけるマラソンの心肺停止例調査
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
スポーツ現場における心肺停止発生状況を把握せよ〜医療者の視点〜
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
東京2020を見据えたスポーツドクターと公認スポーツ栄養士の連携:日本陸上競技連盟における連携〜ドクターの立場から〜
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
陸上競技ジュニア選手のスポーツ外傷・障害調査—第4報:全国中学生大会出場選手
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月 -
陸上競技選手におけるサプリメント使用状況について
真鍋 知宏
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
東京マラソン10回のまとめ・救護報告
真鍋 知宏
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2016年11月 -
リオデジャネイロ・オリンピックのメディカルサポート リオ・オリンピック日本代表選手団の医学サポート
真鍋 知宏
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2016年11月 -
スポーツ中の内科的重大事故に関する登録制度"J-SPORTSCAR STUDY"
真鍋 知宏
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2016年11月 -
医学生のアンチ・ドーピングの知識 陸上競技
真鍋 知宏
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2016年11月 -
陸上競技ジュニア選手のスポーツ外傷・障害調査(第3報) 全国高校駅伝出場選手
真鍋 知宏
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2016年11月 -
東京マラソン10回のまとめ・医療体制の変遷
真鍋 知宏
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2016年11月 -
東京オリンピック・パラリンピック競技大会のあるべき医療体制へ向けて 東京マラソンから東京オリンピック・パラリンピックへ繋ぐ医療体制
真鍋 知宏
第44回日本救急医学会総会・学術集会,
2016年10月 -
Rio2016オリンピックにおけるメディカルサポート 選手団本部と大会医務概要
真鍋 知宏
第42回日本整形外科スポーツ医学会学術集会,
2016年09月 -
マラソンにおけるMass Gathering Medicine 東京マラソンから発信するMass Gathering Medicine
真鍋 知宏
第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
2016年04月 -
陸上競技ジュニア選手のスポーツ外傷・障害調査−第2報−
真鍋 知宏
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
スポーツにおける事故分析(内因性事故を中心として)
真鍋 知宏
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2015年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
東京マラソンにおけるランドクターの役割
真鍋 知宏
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
次世代トップアスリートのメディカルチェック−東京都の取り組みから−
真鍋 知宏
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
アスリートの内側型距骨骨軟骨損傷に対する関節鏡視下経内果的骨軟骨移植術の検討
真鍋 知宏
第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
市民ランナーのメディカルチェックに心臓のBNP検査は有用か
真鍋 知宏
第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2014年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
東京マラソンにおける低体温症例の実態について
真鍋 知宏
第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
日本陸連公認コースマラソン大会における医療体制および心肺停止の現状 -2年間の調査結果から-
真鍋知宏、山澤文裕
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (熊本) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
東京マラソンにおける心停止症例の発生頻度
三橋敏武、山澤文裕、田中秀治、真鍋知宏、石川秀樹、堀口速史
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (熊本) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
アスリートの陳旧性足関節外側靱帯損傷に対する短腓骨筋腱を用いた足関節外側靱帯再建術の検討
橋本健史、勝川史憲、石田浩之、小熊祐子、真鍋知宏
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (熊本) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
日本陸連公認コースマラソン大会における医療体制および心肺停止の現状
真鍋 知宏
第41回日本救急医学会総会・学術集会 (東京) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
AED and cardiovascular safety at mass gathering marathons in Japan
真鍋 知宏
EuroPRevent 2013 (Rome, Italy) ,
2013年04月,口頭発表(一般)
-
ランニングブームを検証する 循環器疾患に対する安全性対策
真鍋 知宏
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (横浜) ,
2012年11月,その他
-
横足根関節の機能に着目したテーピングの検討ー足関節内反捻挫後の踵部への方策ー
今井 丈
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (横浜) ,
2012年11月,ポスター発表
-
競技団体が主催する救命講習
三橋 敏武
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (横浜) ,
2012年11月,ポスター発表
-
振動を利用した筋力トレーニングによる筋力及び体幹筋横断面積への影響 運動習慣のない健常成人を対象に
真鍋 知宏
第22回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (青森市) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
トップアスリートにおける心疾患の現状 メディカルチェック時の心臓超音波検査から
真鍋 知宏
第22回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (青森市) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
スポーツの救護活動におけるデジタルペンの使用経験
真鍋 知宏
第22回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (青森市) ,
2011年11月,ポスター発表
-
Neurotrophin-3, a neurotrophic factor, is a new member of cardiomyocyte hypertrophic factors
Kawaguchi Haruko, Suematsu Makoto, Tahara Satoko, Tomita Yuichi, Ieda Masaki, Fujita Jun, Manabe Tomohiro, Itabashi Yuji, Yagi Takashi, Yuasa Shinsuke, Kinosita Masaki, hayashida Kentaro, Yoshioka Masatoyo, Shibuya sao, Hisaka Yasuyo, Fukuda Keiichi
第67回日本循環器学会学術集会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
神経成長因子であるNeurotrophin-3は心筋細胞肥大を誘導する
川口治子,末松誠,田原聰子,佐藤敏彦,真鍋知宏,林田健太郎,木下正嘉,澁谷功,小川聡,福田恵一
第6回Molecular cardiovascular Conference,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Bacteria isolated from surgical unfections and their susceptibilities to antimicrobial agents
Shinagawa N, Mashita K, Hirata K, Aikawa Naoki, Iwai S, Manabe T, Takeyama H, Kinoshita H, Tanimura H, Yokoyama T, Tanaka N, Ikeda S
International Congress of Chemotherapy (22nd ; 2001 ; Amsterdam),
2001年07月 -
Calmodulin Kinase-II, -IV and Calcineurin Are Activated by Leukemia Inhibitory Facter (LIF) Via Ca2+-Induced Ca2+ Release, and Are Involved in GP130-Mediated Cardiac Hypertrophy
Kato Takahiro, Kodama Hiroaki, Takahashi Toshiyuki, Sano Motoaki, Sato Toshihiko, Tahara Satoko, Manabe Tomohiro, Takahashi Eiichi, Murata Mitsushige, Fukuda Keiichi
American Heart Association,
2000年11月 -
マウス骨髄間葉系幹細胞由来の心筋細胞(CMG細胞)におけるイオンチャネルの発現
冨田雄一,伯野大彦,真鍋知宏,小西総子,小川聡,福田恵一
生理学研究所研究会,
2000年11月 -
骨髄間質細胞由来の心筋細胞におけるカテコラミン・アセチルコリン受容体の発現および機能解析
伯野大彦,冨田雄一,小西総子,真鍋知宏,鈴木雄介,小川聡,福田恵一
心筋代謝研究会,
2000年09月 -
マウス骨髄間細胞由来の心筋芽細胞(CMG細胞)におけるサイトカインの発現
冨田雄一,伯野大彦,真鍋知宏,小西総子,小川聡,福田恵一
第21回日本炎症学会,
2000年07月 -
骨髄間質細胞由来の心筋細胞におけカテコラミン受容体の発現および機能解析
伯野大彦,福田恵一,牧野伸司,小西総子,高橋栄一,小玉博明,佐野元昭,高橋暁行,加藤隆弘,佐藤敏彦,真鍋知宏,田原聡子,冨田雄一,小川聡
第64回日本循環器学会総会,
2000年04月 -
ebdotherin-1によるNADH/NADPH酸化酵素を介した心筋細胞内でのH2O2での生成と心肥大への関与
佐藤敏彦,福田恵一,小玉博明,高橋栄一,佐野元昭,高橋暁行,加藤隆弘,伯野大彦,田原聡子,冨田雄一,真鍋知宏,小西総子,小川聡,末松誠
第64回日本循環器学会総会,
2000年04月 -
Kチャンネル遮断薬は心筋細胞内Ca2+の上昇,ERKの活性化を介し心肥大マーカー遺伝子を発現する
田原聡子,福田恵一,小玉博明,高橋栄一,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆弘,佐藤敏彦,伯野大彦,冨田雄一,真鍋知宏,小西総子,小川聡
第64回日本循環器学会総会,
2000年04月 -
心肥大刺激はラット心筋細胞においてzinc finger型転写調節因子cMG1/ERF-1の発現を誘導する
真鍋知宏,福田恵一,小玉博明,高橋栄一,佐野元昭,高橋暁行,加藤隆弘,佐藤敏彦,伯野大彦,小西総子,冨田雄一,田原聡子,小川聡
第64回日本循環器学会総会,
2000年04月 -
心筋細胞におけるIGF-1刺激によるSTATリン酸化の機序
高橋暁行,牧野伸司,福田恵一,小玉博明,佐野元昭,加藤隆弘,高橋栄一,真鍋知宏,佐藤敏彦,伯野大彦,潘静,堀進悟,小川聡
第64回日本循環器病学会総会,
2000年04月 -
心筋細胞におけるGq結合型受容体(GqCR)を介したEGFR,Pyk2,c-Srcの活性化とERK活性化に至る経路の解析
小玉博明,福田恵一,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆弘,佐藤敏彦,伯野大彦,田原聡子,冨田雄一,真鍋知宏,小西総子,高橋栄一,小川聡
第64回日本循環器病学会総会,
2000年04月 -
心筋細胞におけるIGF-1刺激によるSTATリン酸化の機序
高橋暁行,福田恵一,小玉博明,佐野元昭,加藤隆宏,高橋栄一,真鍋知宏,佐藤敏彦,伯野大彦,堀進悟,小川聡
第64回日本循環器学会総会,
2000年04月 -
心筋細胞におけるEndotherin-1によるCaMK IIを介したシグナル伝達機構の解析
加藤隆弘,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,佐野元昭,佐藤敏彦,伯野大彦,冨田雄一,小西総子,真鍋知宏,高橋栄一,小川聡
第64回日本循環器病学会総会,
2000年04月 -
Hypertrophic stimuli augment expression of cMG1/ERF-1, a putative zinc-finger motif transcriptional factor, in rat cardiomyocytes
Manabe Tomohiro, Makino Shinji, Hakuno Daihiko, Pang Jing, Kodama Hiroaki, Sano Motoaki, Takahashi Toshiyuki, Fukuda Keiichi
American Heart Association (72nd ; 1999 ; Atlanta, Georgia),
1999年11月 -
心筋細胞におけるIGF-1によるJAK/STAT系の活性化
高橋暁行,小玉博明,潘静,佐野元昭,牧野伸司,加藤隆博,真鍋知弘,堀進悟,福田恵一,小川聡
第22回心筋代謝研究会,
1999年09月 -
Bacteria isolated from surgical infections and their susceptibilities to antimicrobial agents
Shinozawa Nagao, Hirata Koichi, Aikawa Naoki, Iwai Shigetomi, Yura Jiro, Manabe Tadao, Kinoshita Hiroaki, Tanimura Hiroshi, Tanaka Noriaki, Yokoyama Takashi, Ikeda Seiyo
International Congress of Chemotherapy (21st ; 1999 ; Birmingham),
1999年07月 -
AngiotensinII(AngII)による心肥大形成には心線維芽細胞から分泌されるIL-6 family cytokineのparacrine作用が重要である
佐野元昭,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆弘,真鍋知宏,小川聡,堀進悟
第63回日本循環器学会総会,
1999年03月 -
AngiotensinII(AngII)による心肥大は心線維芽細胞から分泌されるのIL-6族cytokineのparacrine作用が重要である
佐野元昭,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆博,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第63回日本循環器学会総会,
1999年03月 -
心肥大反応においてtyrosine phosphataseを介したシグナル伝達系が活性化される:gp130を介したPTP1Dの活性化
小玉博明,福田恵一,潘静,高橋暁行,佐野元昭,牧野伸司,加藤隆博,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第63回日本循環器学会総会,
1999年03月 -
骨髄間質細胞から分化誘導した心筋細胞(CMG細胞)の分化過程における位置付け
牧野伸司,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆博,真鍋知宏,堀進悟,梅沢明弘,小川聡
第63回日本循環器学会総会,
1999年03月 -
心筋細胞におけるエンドセリン-1によるPyk2を介した電位依存性Kチャネルの修飾機構の解析
小玉博明,福田恵一,潘静,高橋暁行,佐野元昭,牧野伸司,加藤隆博,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第63回日本循環器学会総会,
1999年03月 -
心肥大反応においてtyrosine phosphataseを介したシグナル伝達系が活性化される:gp130を介したPTP1Dの活性化
小玉博明,福田恵一,潘静,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆弘,牧野伸司,伯野大彦,佐藤敏彦,真鍋知宏,村田光繁,小西総子,小川聡,堀進悟
第63回日本循環器学会総会,
1999年03月 -
Molecular and electrophysiological characterization of marrow stromal cell-derived cardiomyogenic cell
Makino Shinji, Miyoshi Shunichiro, Umezawa Akihiro, Kodama Hiroaki, Pan Jing, Manabe Tomohiro, Sano Motoaki, Takahashi Toshiyuki, Kato Takahiro, Fukuda Keiichi
Annual scientific meeting of American Heart Association (71st; 1998;Dallas),
1998年11月 -
心肥大促進因子のオートクリン,パラクリンネットワーク:アンギオテンシン-2刺激によるIL-6族サイトカインの誘導とその意義
佐野元昭,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆弘,真鍋知宏,伯野大彦,佐藤敏彦,小西総子,小川聡
第21回心筋代謝研究会,
1998年11月 -
心筋肥大因子のautocrine, paracrineネットワーク:Angiotensin II 刺激によるIL-6サイトカインファミリーの誘導とその意義
佐野元昭,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆弘,真鍋友宏,小川聡,堀進悟
第21回心筋代謝研究会,
1998年10月 -
心肥大促進因子のautocrine, paracrineネットワーク:Angiotensin II刺激によるIL-6サイトカインファミリーの誘導とその意義
福田恵一,佐野元昭,小玉博明,潘静,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆博,真鍋知宏,小川聡
第2回Molecular Cardiovascular Conference,
1998年09月 -
骨髄細胞より分化誘導した心筋細胞の電気生理学的特徴と心筋特異的遺伝子発現
牧野伸司,福田恵一,三好俊一郎,小玉博明,潘静,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆弘,真鍋知宏,堀進悟,梅沢明弘,小川聡
第62回日本循環器学会,
1998年03月 -
ラット圧負荷刺激心筋におけるJAK/STAT系の活性化に及ぼすIL-6サイトカインファミリーの関与
潘静,福田恵一,小玉博明,牧野伸司,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆弘,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第62回日本循環器学会,
1998年03月 -
骨髄細胞から心筋細胞への分化誘導法の確立
牧野伸司,福田恵一,三好俊一郎,小玉博明,潘静,高橋暁行,佐野元昭,加藤隆弘,真鍋知宏,堀進悟,梅沢明弘,小川聡
第62回日本循環器学会,
1998年03月 -
Angiotensin IIによる心筋細胞の遅延性STATリン酸化はIL-6 family cytokine(CT-1, IL-6,LIF)の誘導による
佐野元昭,福田恵一,小玉博明,潘静,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆弘,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第62回日本循環器学会,
1998年03月 -
IGF-1は心筋細胞においてIRS-1, -2,raf-1/MAPK系だけでなくJAK/STAT 系を活性化する
高橋暁行,福田恵一,小玉博明,潘静,佐野元昭,牧野伸司,加藤隆弘,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第62回日本循環器学会,
1998年03月 -
心筋細胞におけるLIF刺激に伴うp70,p90RSK活性化経路と心肥大における意義
小玉博明,福田恵一,潘静,佐野元昭,高橋暁行,牧野伸司,加藤隆弘,真鍋知宏,堀進悟,小川聡
第62回日本循環器学会,
1998年03月