Presentations -
-
施設入所高齢者を対象とした身体活動レベルの推定における3軸加速度計の妥当性
西田優紀,中江悟司,山田陽介,近藤衣美,山口美輪,白土裕之,平野浩彦,佐々木敏,田中茂穂,勝川史憲
第35回日本臨床運動療法学会学術集会 (横浜,日吉) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本臨床運動療法学会
-
スポーツの代謝疾患改善の可能性とエビデンスの現状
勝川史憲
第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会,シンポジウム「2020年東京オリンピック・パラリンピック:心臓リハビリテーションとの接点」 (東京) ,
2016.07,Oral presentation (invited, special), 日本心臓リハビリテーション学会
-
運動療法のオーバービューと職域の保健指導
勝川史憲
第34回日本肥満症治療学会学術集会,シンポジウム「肥満者のためのエクササイズ:明日からの実践に向けて」 (東京) ,
2016.07,Oral presentation (invited, special), 日本肥満症治療学会
-
Relationships between physical inactivity and insulin secretory capacity in non-obese subjects with type2 diabetes mellitus
Takanori FUKUSHIMA, Kazuko TAKATA, Eiichi YOSHIMURA, Fuminori KATSUKAWA, Satoru YAMADA, Mikiya TOKUI, Osamu FUNAE, Edward L. Melanson, Kazunori OHKAWARA
American College of Sports and Medicine 63th Annual Meeting (Boston) ,
2016.05,Poster presentation, American College of Sports and Medicine
-
加速度・角速度計内蔵メガネ型ウェアラブル端末を使用したスポーツ障害を引き起こす異常歩行の認識
木畑実麻, 橋本健史, 勝川史憲
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (神戸) ,
2015.11,Oral presentation (general), 日本臨床スポーツ医学会
-
加速度・角速度計内蔵メガネ型ウェアラブル端末を使用したランニング中のフォーム異常の早期発見
木畑実麻, 橋本健史, 勝川史憲
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (神戸) ,
2015.11,Oral presentation (general), 日本臨床スポーツ医学会
-
臍部CTでの腹部筋肉評価の有用性
世良泰, 東宏一郎, 新庄琢磨, 長野雅史, 岩本潤, 高山美智代, 塩見英佑, 杉野吉則, 岩男泰, 石田浩之, 勝川史憲, 松本秀男
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (神戸) ,
2015.11,Oral presentation (general), 日本臨床スポーツ医学会
-
大学生スポーツ選手を対象とした栄養サポートの現状
KATSUKAWA FUMINORI
第37日本臨床栄養学会総会/第36回日本臨床栄養協会総会・第13回大連合大会・シンポジウム「スポーツと栄養」 (下関) ,
2015.10,Symposium, workshop panel (nominated), 日本臨床栄養学会 / 日本臨床栄養協会
-
非肥満2型糖尿病患者における 日常身体活動と糖代謝マーカーの関連
福島稜規,大河原 一憲,高田和子,勝川史憲,吉村英一
第63回日本教育医学会 (大阪) ,
2015.08,Oral presentation (general), 日本教育医学会
-
総エネルギー量の設定:正常耐糖能〜糖尿病におけるエビデンス(シンポジウム)
KATSUKAWA FUMINORI
第58回日本糖尿病学会年次学術集会・シンポジウム3「食事療法のサイエンス:最新のエビデンスをふまえて」 (下関) ,
2015.05,Symposium, workshop panel (nominated), 日本糖尿病学会
-
日本人の食事摂取基準2015年版・エネルギーの改定等(特別講演)
KATSUKAWA FUMINORI
第15回千葉県栄養改善学会 (千葉県立保健医療大学) ,
2015.02,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 千葉県栄養士会
-
肥満の運動療法の理論と実践(教育講演)
KATSUKAWA FUMINORI
第35回日本肥満学会 (宮崎) ,
2014.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本肥満学会
-
Why is the prevalence of obesity in Japan low? From metabolic aspect.
KATSUKAWA FUMINORI
3rd International Conference on Recent Advances and Controversies in Measuring Energy Metabolism (RACMEM 2014) (Tokyo) ,
2014.10,Symposium, workshop panel (nominated)
-
医療・フィットネス連携の枠組み(指定発言)
KATSUKAWA FUMINORI
第69回日本体力医学会大会 ACSM-JSPFSM交流シンポジウム「医療現場における運動を考える:米国 Exercise is Medicine の取り組み」 (長崎) ,
2014.09,Oral presentation (invited, special), 日本体力医学会大会
-
運動療法推進のためのメディカルチェック基準の標準化モデル
KATSUKAWA FUMINORI
第33回日本臨床運動療法学会・シンポジウム「健康長寿を実現する予防/治療法としての運動療法の現況と課題」,
2014.09,Symposium, workshop panel (nominated)
-
日本人の食事摂取基準2015年版・エネルギー策定の根拠
KATSUKAWA FUMINORI
第61回日本栄養改善学会学術総会・シンポジウム「新たな食事摂取基準2015」 (横浜パシフィコ) ,
2014.08,Symposium, workshop panel (nominated), 日本栄養改善学会
-
The impact of obesity on medical costs associated with lifestyle-related diseases
F.Katsukawa, K.Shimojima
21th European Congress on Obesity (ECO2014) (Sofia, Bulgaria) ,
2014.05,Poster presentation, European Association for the Study of Obesity
-
2型糖尿病者の体力指標における性差と罹患期間の影響の検討
東宏一郎,田畑尚吾,堀澤栞里,河合俊英,小熊祐子,石田浩之,勝川史憲,伊藤裕,松本秀男
第57回日本糖尿病学会年次学術集会 (大阪) ,
2014.05,Oral presentation (general), 日本糖尿病学会
-
予防医学としてのスポーツ医学:メタボリックシンドロームに対する食事・運動療法のEBM
KATSUKAWA FUMINORI
日本食品免疫学会・第9回学術大会 シンポジウム「食と免疫・健康:赤ちゃんからお年寄りまで」 (東京) ,
2013.10,Oral presentation (invited, special), 日本食品免疫学会
-
肥満が生活習慣病関連医療に及ぼす影響:健診・医療費レセプト突合データの分析から
KATSUKAWA FUMINORI
第34回日本肥満学会 (東京) ,
2013.10,Oral presentation (general), 日本肥満学会