研究発表 - 西澤 直子
分割表示 >> /
全件表示
6 件中 1 - 6 件目
-
東アジアの交流と近代像-日清戦争前後 日本学会の研究を通して
西澤 直子
延世大学近代韓国学研究所第2回国際学術大会 (延世大学ウォンジュキャンパス) ,
2007年11月,口頭発表(一般)
-
福澤諭吉の家族論-家産・家業の視点から-
西澤 直子
2007年度明治維新史学会秋期大会 (中部大学名古屋キャンパス) ,
2007年11月,口頭発表(一般)
-
情愛に結ばれる人間関係-福澤諭吉における家族論の「アジア的地平」
西澤 直子
東アジア研究所 第22回学術大会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
明治思想とピューリタニズム 福澤諭吉の女性論と宗教 -新島襄・内村鑑三との比較を中心に-
西澤 直子
日本ピューリタニズム学会第2回大会シンポジウム (聖学院大学キャンパス) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
福澤の思想における「東アジア」的素地 -その家族論を通して-
西澤 直子
東アジア研究所 第21回学術大会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
福澤諭吉の家族像
西澤 直子
韓国女性史学会研究会 (梨花女子大学キャンパス) ,
2006年05月,口頭発表(一般)