Papers - Yoshida, Yasumasa
-
剣道における心理的競技能力調査について
YOSHIDA YASUMASA
慶應義塾大学体育研究所紀要 44 ( 01 ) 25-34 2005.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道における指導内容の相違による正面素振り動作の変化ー振り上げ最高時の剣先位置の指導法についてー
YOSHIDA YASUMASA
慶應義塾大学体育研究所紀要 44 ( 01 ) 35-42 2005.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道の素振りにおける指導法に関する一考察
植田史生、吉田泰将、佐々木玲子、 村山光義、小森康加、福本修二
慶應義塾大学体育研究所紀要 41 ( 1 ) 23-30 2002.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道の正面打突における踏み切り動作
望月康司,植田史生,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義
慶應義塾大学 体育研究所紀要 41 ( 1 ) 31-37 2002.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
その後の大学体育⑥「慶應義塾大学、独立自尊の教えの下に」
吉田 泰将
「バイオメカニクス 研究」編集事務局 バイオメカニクス研究 2 ( 3 ) 190-194 1999.03
Research paper (scientific journal), Joint Work
-
集中授業「アウトドアレクリエーション」における学生による授業評価 -経年変化及び参加者が意識する効果についてー
野口和行,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義
慶應義塾大学 体育研究所紀要 38 ( 1 ) 67-74 1999.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
シーズンスポーツ「アウトドアレクリエーション」における学生による授業評価 -総合評価に寄与する要因について-
野口和行,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,田中伸明
慶應義塾大学 体育研究所紀要 36 ( 1 ) 67-74 1997.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道における安全対策に関する一考察-特に頭部打撲事故について-
吉田泰将、植田史生
第27回日本武道学会 武道学研究第27巻別冊 27 ( 別冊 ) 50 1994.09
Joint Work
-
剣道における安全対策に関する一考察-特に頭部打撲事故について-
吉田泰将、植田史生
慶應義塾大学体育研究所紀要 34 ( 1 ) 57-72 1994.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
競泳のスタート技術と事故防止対策について
高嶺隆二、吉田泰将
慶應義塾大学体育研究所紀要 33 ( 1 ) 9-19 1993.12
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
慶應義塾大学新入生の保健体育科目に対する意識調査に関する検討 -入学時と履修後の比較後 -
吉田泰将、高嶺隆二、綿田博人、松田雅之、石手 靖、山内 賢、加藤大仁、村山光義
慶應義塾大学 体育研究所紀要 32 ( 1 ) 81-94 1993.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道における打突動作分析- 面打、小手打、小手-面打における男女の相違について -
植田史生、綿田博人、吉田泰将、村山光義
慶應義塾大学 体育研究所紀要 32 ( 1 ) 33-64 1993.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
学習指導要領改訂に伴う武道の単元計画の検討-剣道における「形」指導上の留意点を中心に-
吉田 泰将
慶應義塾大学体育研究所紀要 31 ( 1 ) 31-37 1991.12
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道の初心者指導に関する一考察-初心者の打ち返し分析と自己動作の意識について-
香田郡秀、長尾進、吉田泰将
筑波大学大学体育研究 ( 11 ) 29-37 1990.03
Joint Work
-
剣道練習者の心機能の特徴について-特に洞性徐脈、呼吸性不整脈の出現を中心に-
吉田泰将、香田郡秀、坪井三郎
第21回日本武道学会 武道学研究21巻 21 ( 2 ) 137-138 1988.09
Research paper (scientific journal), Joint Work
-
剣道における竹刀の握りに関する研究-特に小指・薬指の締めについて-
坪井三郎、香田郡秀、吉田泰将、富田隆幸
筑波大学体育科学系紀要 11 ( - ) 123-132 1988.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
-
剣道における動作時の心拍数について-互格練習時の相手との技能差による心拍数変動-
吉田泰将、香田郡秀、坪井三郎
武道学研究 20 ( 2 ) 31-32 1987.11
Research paper (scientific journal), Joint Work
-
剣道練習時の技能差による心電図学的研究-相手との関係において熟練度による心拍数・心電図上の相違について-
吉田 泰将
筑波大学体育研究科修士論文抄録 7 165-168 1987.03
Single Work