論文 - 村松 憲
-
世界トップクラステニス選手のフォアハンドグラウンドストロークにおける速度と回転量の関係について
村松 憲, 高橋仁大, 梅林薫
スポーツパフォーマンス研究 7 292 - 299 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
世界トップクラステニス選手のサービスにおける速度と回転量の関係について
村松 憲、髙橋仁大、梅林 薫
テニスの科学 (日本テニス学会) 23 1 - 7 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
世界ランキング50位以内のテニスプレーヤーの国際大会における サービス回転量について
村松憲, 池田亮, 高橋仁大, 道上静香, 岩嶋孝夫, 梅林薫
スポーツパフォーマンス研究 2 220-232 2010年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
テニスのゲームにおける打球スピードと回転数の実態:ITF女子サーキット10000ドル大会に出場した選手を対象として
村上 俊祐, 花木 大樹, 村松 憲, 三橋 大輔, 髙橋 仁大
テニスの科学 28 1 - 12 2020年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
シーズンスポーツ「アウトドアレクリエーション」受講者のライフスキルの獲得 : ふりかえりの記述による質的検討
野口 和行 , 村山 光義 , 村松 憲 , 板垣 悦子 , 東海林 祐子
体育研究所紀要 57 ( 1 ) 19 - 31 2018年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
テニスにおいて「強い」ボールの返球は「弱く」なりやすいのか? -大学生トップクラス選手における一例からの一考察-
村松 憲
慶應義塾大学体育研究所紀要 (慶應義塾大学体育研究所) 56 9 - 22 2017年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り, ISSN 02866951
-
ボール挙動測定器を用いたテニスのサービスのボール速度とボール回転数の解析の可能性
村上俊祐,高橋仁大,村松憲,佐藤文平,佐藤雅幸,小屋菜穂子,北村哲,前田明
スポーツパフォーマンス研究 8 361 - 374 2016年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
体育実技受講学生の社会的スキル及び自己効力感の変容に関する検討 : 授業形態の違いによる比較
野口 和行,村山 光義,村松 憲,板垣 悦子,東海林 祐子
慶應義塾大学体育研究所紀要 54 ( 1 ) 9 - 16 2015年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
体育実技履修学生の社会的スキルおよび自己効力感の水準に関する基礎的検討
村山 光義 , 加藤 大仁 , 須田 芳正 [他] , 村松 憲 , 野口 和行
慶應義塾大学体育研究所紀要 52 ( 1 ) 21 - 31 2013年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
日本の女子学生トップレベルテニス選手の強化策ー第25回ユニバーシアード競技大会(2009/ベオグラード)の銅メダル獲得から見えてきたものー
道上静香、細木祐子、宮地弘太郎、高橋仁大、村松憲
テニスの科学 (日本テニス学会) 19 11-26 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ナショナルジュニアテニス選手に適した体力測定項目の検討
小屋菜穂子、梅林薫、北村哲、村松憲、井上直子
同志社スポーツ健康科学 (同志社大学スポーツ健康科学会) 3 6-13 2011年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
学生の成長に寄与する体育科目の再構築に向けた基礎的検討ー一般性自己効力感、社会的スキルの変化に着目してー
加藤大仁、村山光義、須田芳正、村松憲
慶應義塾大学体育研究所紀要 50 ( 1 ) 9-22 2011年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
若齢者における総頸動脈血管径,内中膜複合体厚および血圧の関係
奥山靜代,牛山潤一,村松憲,村山光義,佐々木玲子
慶應義塾大学体育研究所紀要 48 1-6 2009年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
Event Detection Based on Non-broadcasting Video for the Analysis of Doubles Match of Tennis
Momoko Kai, Shinji Ozawa, and Tadashi Muramatsu
Computer Vision Winter Workshop 2009, Adrian Ion and Walter G. Kropatsch (eds.) Eibiswald, Austria, February 4–6 (PRIP, Vienna University of Technology, Austria) 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
様々な重心動揺指標を用いた本塾塾生の平衡機能の評価
牛山潤一,政二慶,村松憲,奥山靜代,村山 光義,佐々木玲子
慶應義塾大学体育研究所紀要 47 ( 1 ) 13-24 2008年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
大学テニス授業への映像フィードバック導入事例 ―自動スロー再生機能を用いて―
村松憲, 村山光義
慶應義塾大学体育研究所 プロジェクト研究報告2008 2008年
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
超音波法を用いた塾生の形態評価について
村松憲, 牛山潤一, 清水靜代, 村山光義, 佐々木玲子
慶應義塾大学体育研究所 プロジェクト研究報告2008 2008年
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
スポーツを気楽に楽しみませんか
村松 憲
三色旗 ( 717 ) 53 2007年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
競技特性とスポーツ障害の予防 テニスと肘関節傷害
友末亮三、村松憲
臨床スポーツ医学 24 ( 12 ) 1269-1273 2007年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
超音波法を用いた塾生の形態評価について
村松憲・牛山潤一・清水靜代・村山光義・佐々木玲子
慶應義塾大学体育研究所紀要 46 ( 1 ) 17-24 2007年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
動作映像の即時フィードバックを用いた技術指導の効果 ーフライングディスク・サイドアームスロー導入時の事例
村山光義・村松憲・佐々木玲子・清水靜代・野口和行
慶應義塾大学体育研究所紀要 46 ( 1 ) 1-15 2007年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
Differences in Fat-Free Mass and Muscle Thicknesses at Various Sites According to Performance Level Among Judo Athletes
Kubo, Junjiro ; Chishaki, Takeharu ; Nakamura, Natsumi ; Muramatsu, Tadashi ; Yamamoto, Yousuke ; Ito, Masamitsu ; Saitou, Hitoshi ; Kukidome, Takeshi
The Journal of Strength and Conditioning Research (National Strength and Conditioning Association) 20 ( 3 ) 654-657 2006年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1064-8011
-
Resonance in the human medial gastrocnemius muscle during cyclic ankle bending exercise
Daisuke Takeshita, Akira Shibayama, Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Akinori Nagano, Tetsuo Fukunaga, Senshi Fukashiro
Journal of Applied Physiology 101 ( 1 ) 111-118 2006年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Elastic properties of human Achilles tendon are correlated to muscle strength
Muraoka T, Muramatsu T, Fukunaga T, Kanehisa H.
J Appl Physiol 99 ( 2 ) 665-669 2005年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Estimation of passive ankle joint moment during standing and walking
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Daisuke Takeshita, Hiroaki Kanehisa, Tetsuo Fukunaga
Journal of Applied Biomechanics 21 ( 1 ) 72-84 2005年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Influence of long-term Kendo training on the geometric and mechanical properties of the Achilles tendon
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Kazuyuki Kanosue, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
International Journal of Sport and Health Science S3 304-310 2005年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
In vivo passive mechanical properties of human gastrocnemius muscle belly
Tetsuro Muraoka, Kentaro Chino, Tadashi Muramatsu, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
Journal of Biomechanics 38 ( 6 ) 1213-1219 2005年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
テニス競技のゲームにおける世界と日本のトップジュニア選手の比較
小屋菜穂子、野田達也、村松憲、高橋仁大、岩嶋孝夫、梅林薫
スポーツ運動学研究 17 ( - ) 93-105 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1340-7163
-
Influence of tendon slack on electromechanical delay in the human medial gastrocnemius in vivo.
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
Journal of Applied Physiology 96 ( 2 ) 540-544 2004年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Geometric and elastic properties of in vivo human Achilles tendon in young adults
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
Cells Tissues Organs 178 ( 4 ) 197-203 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
日本ジュニアテニス選手の技能および戦術に関する研究
梅林薫、村松憲、岩嶋孝夫、高橋仁大、野田達也、小屋菜穂子
平成15年度国立スポーツ科学センター委託研究報告書 2004年
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Non-invasive estimation of the joint torque of the vastus lateralis during pedaling based on tendon elongation.
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Masanobu Tachi, Yasuo Kawakami, Hiroaki Kanehisa, Tetsuo Fukunaga
Japanese Journal of Biomechanics in Sports & Execise 7 ( 3 ) 214-221 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
デビスカップ タイ戦 報告書
村松 憲
JTAスポーツ科学委員会 ANNUAL REPORT 2001-2002 2003年04月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
2002年度トレーニング・測定合宿 実施報告書
江口淳一、村松 憲
平成14年度 スポーツ振興くじ助成金対象事業 スポーツ活動推進事業報告書 2003年04月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Effects of Achilles Tendon Path Change on the Myotendinous Junction Movement of the Gastrocnemius Muscle
Tadashi Muramatsu, Tetsuro Muraoka, Yasuo Kawakami, Senshi Fukashiro, and Tetsuo Fukunaga
International Journal of Sport and Health Science 1 ( 1 ) 19-23 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Transverse strain of aponeurosis in human tibialis anterior muscle at rest and during contraction at different joint angles
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Hiroaki Kanehisa, Tetsuo Fukunaga
Journal of Applied Biomechanics 19 ( 1 ) 39-48 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
2002年度トレーニング・測定合宿 実施報告書
江口淳一、村松 憲
平成14年度 スポーツ振興くじ助成金対象事業スポーツ活動推進事業報告書 33-56 2003年
共著
-
Experimental study on the effects of the larger tennis balls on the comfort of the wrist and the elbow
Y. Kawazoe, R. Tomosue, T. Muramatsu, K. Yoshinari, H. Yanagi
The Engineering of Sport 4 (edited by S. Ujihashi and S. Haake), pp.192-199. Wiley-Blackwell 192-199 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ヒト生体における筋収縮時の腓腹筋・前脛骨筋の腱膜伸張特性
村松憲、村岡哲郎、川上泰雄、福永哲夫
第125回日本体力医学会関東地方会 抄録:体力科学 Vol.51 No. 5 p.484, 2002. 51 ( 5 ) 484 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
In vivo determination of fascicle curvature in contracting human skeletal muscles
Muramatsu T, Muraoka T, Kawakami Y, Shibayama A, Fukunaga T
Journal of Applied Physiology 92 ( 1 ) 129-134 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Superficial aponeurosis of human gastrocnemius is elongated during contraction: implications for modeling muscle-tendon unit
Muramatsu T, Muraoka T, Kawakami Y, Fukunaga T
Journal of Biomechanics 35 ( 2 ) 217-223 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
In vivo mechanical properties of proximal and distal aponeuroses in human tibialis anterior muscle
Muramatsu T, Muraoka T, Takeshita D, Kawakami Y, Fukunaga T
Cells Tissues Organs 170 ( 2-3 ) 162-169 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Intramuscular Variability of the Architecture in Human Medial Gastrocnemius Muscle in Vivo and its Functional Implications
MURAMATSU, T., MURAOKA, T., KAWAKAMI, Y. and FUKUNAGA, T
Advances in Exercise and Sports Physiology 8 ( 1 ) 17-21 2002年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Length change of human gastrocnemius aponeurosis and tendon during passive joint motion
Muraoka T, Muramatsu T, Takeshita D, Kawakami Y, Fukunaga T
Cells Tissues Organs 171 ( 4 ) 260-268 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
筋収縮による筋腱複合体の形状変化
村松 憲
学位論文(博士) 2002年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Mechanical properties of tendon and aponeurosis of human gastrocnemius muscle in vivo. 90(5):1671-1678, 2001.
Muramatsu T, Muraoka T, Takeshita D, Kawakami Y, Hirano Y, Fukunaga
Journal of Applied Physiology 90 ( 5 ) 1671-1678 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
小型トランポリンを利用したテニスのサーブ練習の効果
村松 憲
テニスの科学 ( 8 ) 2000年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
大学授業におけるテニスのサービステスト
村松 憲
慶応義塾大学体育研究所紀要 38 ( 1 ) 11-17 1999年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
塾生と教職員の精神的健康度の比較と健康評価質問紙「ヘルスチェック」の再検討
村山光義、田中伸明、小森康加、村松憲、佐々木玲子、今栄貞吉
慶応義塾大学体育研究所紀要 38 ( 1 ) 37-44 1999年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
社会情報学部生の体格・体力に関する研究 ー学部発足以来7年間の推移と体力診断テストの標準化についてー
石川桃子、島崎あかね、瀬戸希実子、佐原龍誌、村松憲、平田久雄
大妻女子大学紀要ー社会情報系ー 社会情報研究 8:91-97, 1999. ( 8 ) 91-97 1999年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
テニス競技における筋疲労と筋痙攣に関する一考察
梅林薫、渡辺幹彦、佐藤陽治、齋藤明義、村木良博、金子弘志、木内真弘、久佐仁、中村寛孝、須田和裕、村松憲、三浦朗、岩嶋孝夫、佐藤雅幸、田中伸明、中原かおり、井上直子、吉崎英一郎、畑山雅史
日本体育協会スポーツ科学研究報告 競技種目別競技力向上に関する研究 1999年
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
テニスシューズの科学(特集テーマ:スポーツシューズの医科学)
村松憲、吉成啓子、友末亮三、横江清司
臨床スポーツ医学 15 ( 11 ) 1229-1232 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
簡便で信頼度の高いテニスのスキルテストの開発
村松憲、吉成啓子、磨井祥夫、友末亮三
テニスの科学 4 ( - ) 46-52 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
テニスにおけるレシーバーの準備動作
三浦朗、井上直子、西沢真一、村松憲、友末亮三、磨井祥夫
トレーニング科学 6 ( 2 ) 133-138 1995年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
新・テニスの科学
村松 憲
Japan Journal of Sports Science 13 394 1994年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著