研究発表 - 村松 憲
-
テニスにおいて「強い」ボールに対する返球は「弱く」なりやすいのか? 大学トップクラス選手のフォアハンドグラウンドストロークにおけるボール速度と回転量から探る
村松 憲
日本体育学会 第67回大会 (大阪体育大学) ,
2016年08月,ポスター発表
-
世界トップクラステニス選手のフォアハンドにおける速度と回転量について
村松 憲, 髙橋仁大, 梅林薫
日本体育学会 第66回大会 (国士舘大学(東京都)) ,
2015年08月,ポスター発表, 日本体育学会
-
世界トップレベルテニス選手のサービスにおける、スピードと回転量について
村松 憲, 高橋仁大, 梅林 薫
第25回テニス学会 (日本大学(東京都)) ,
2013年12月,口頭発表(一般), 日本テニス学会
-
テニス世界ランキング1位選手のボール回転量について
村松憲、高橋仁大、梅林薫
第24回テニス学会 (島根大学) ,
2012年12月,ポスター発表, 日本テニス学会
-
テニスを科学するとは?・その2
三浦朗、村松 憲、梅林薫
第24回テニス学会 (島根大学) ,
2012年12月,その他, 日本テニス学会
-
テニスの国際大会におけるサービスの回転量測定について:世界ランキング50位以内の男子選手を対象に
村松憲, 池田亮, 高橋仁大, 道上静香, 岩嶋孝夫, 梅林薫
日本体育学会第61回大会 (愛知県) ,
2010年09月,ポスター発表
-
ISMAR 2022,
2022年10月,ポスター発表
-
テニスのゲームにおける打球速度と回転数の実態:国際大会の女子選手を対象として
髙橋仁大,花木大樹,村上俊祐,三橋大輔,村松憲
第28回テニス学会,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する検討(その3) : 合宿形式の集中授業参加者を対象として
村山 光義 , 野口 和行 , 村松 憲 , 板垣 悦子 , 東海林 祐子
日本体育学会第65回大会 (岩手) ,
2014年08月,ポスター発表
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する検討(その3) : 合宿形式の集中授業参加者を対象として
村山 光義 , 野口 和行 , 村松 憲 , 板垣 悦子 , 東海林 祐子
第65回日本体育学会,
2014年08月,ポスター発表
-
体育実技履修学生の自己効力感および社会的スキルの変化に関する基礎的検討(その2)
村山 光義 , 加藤 大仁 , 須田 芳正 , 村松 憲 , 野口 和行
第63回日本体育学会大会,
2012年08月,ポスター発表
-
体育実技履修学生の自己効力感および社会的スキルの変化に関する基礎的検討
村山光義、加藤大仁、須田芳正、村松憲
日本体育学会第62回大会 (鹿屋体育大学) ,
2011年09月,ポスター発表
-
競技選手を対象とした皮下脂肪蓄積パターンに及ぼす体脂肪率と性差の影響
久保潤二郎, 立正伸, 岩本陽子, 村松憲, 中村夏実
第60回日本体力医学会大会 (川崎医療福祉大学) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
Effect of 20 days of bed rest on passive mechanical properties of human gastrocnemius muscle belly.
Tetsuro Muraoka, Masanobu Tachi, Junichi Ushiyama, Tadashi Muramatsu, Hideoki Fukuoka, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
XXth Congress of the International Society of Biomechanics (Cleveland, USA) ,
2005年08月,ポスター発表
-
村松憲、岩嶋孝夫、高橋仁大、野田達也 小屋菜穂子、梅林薫
第2回JISS国際スポーツ科学会議2004 (東京・国立スポーツ科学センター) ,
2004年12月,ポスター発表
-
ヒト生体における筋線維の受動的力学特性
村岡哲郎、千野謙太郎、村松憲、福永哲夫、金久博昭
第43回日本エム・イー学会大会 (石川県 石川厚生年金会館) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
大腿四頭筋個々の疲労に及ぼす関節角度の影響
久保潤二郎、大石健二、尹聖鎮、渡邉信晃、村松憲
第129回体力医学会関東地方会 (国立スポーツ科学センター) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
ヒトアキレス腱の力学的特性 -硬いもので出来ているから硬く、エネルギーコストが増大しようとも障害を予防したい-
村岡哲郎、村松憲、飛田英樹、小川元誓、福永哲夫、金久博昭
日本体育学会第54回大会 (熊本) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
競技力の違いによる男子柔道選手の除脂肪体重と筋厚分布
久保潤二郎、樗木武治、中村夏実、村松憲、山本洋佑、伊藤雅充、射手矢岬、久木留毅、塔尾武夫
第58回日本体力医学会大会 (静岡) ,
2003年09月,ポスター発表
-
Mechanical properties of Achilles tendon in young males and females.
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
XIXth Congress of the International Society of Biomechanics (New Zealand Dunedin) (University of Otago, Dunedin, New Zealand) ,
2003年07月,ポスター発表
-
Mechanical Properties of Achilles Tendon in Young Males and Females
Tetsuro Muraoka, Tadashi Muramatsu, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa
International Society of Biomechanics XIXth Congress (Dunedin, New Zealand) ,
2003年07月,ポスター発表
-
The effects of performance-level differences on the lean body mass and the distribution of muscle thickness in male Judo Athletes
J. Kubo, T. Chishaki, N. Nakamura, T. Muramatsu, M. Ito
Asian Conference on Sports Sciences 2003. Tokyo (Tokyo) ,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
Are looser strings really effective for the tennis elbow?
Y. Kawazoe, R. Tomosue, T. Muramatsu, K. Yoshinari & H. Yanagi
The 4th International Conference on the Engineering of Sport (Kyoto, Japan) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Experimantal study on the effects of larger tennis balls on the comfort of the wrist and the elbow
Y. Kawazoe, R. Tomosue, T. Muramatsu, K. Yoshinari & H. Yanagi
The 4th International Conference on the Engineering of Sport (Kyoto, Japan) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
関節角度変化に伴う腱長変化がElectromechanical Delayに及ぼす影響
村岡哲郎、村松憲、金久博昭、福永哲夫
第10回日本運動生理学会 (つくば国際会議場) ,
2002年07月,ポスター発表
-
ヒト生体における筋収縮時のアキレス腱伸張率の算出
村松憲、村岡哲郎、川上泰雄、福永哲夫
第10回日本運動生理学会 (つくば国際会議場) ,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
「ゆるいガットはテニス肘防止になるか? -フォアハンド・ストロークに おける手首部およびサービス・ストロークにおける肘部の衝撃振動の測定-」
川副嘉彦, 友末亮三, 村松憲, 吉成啓子, 柳等
第13回テニス学会 (石川 こまつドーム) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
ラージ・ボールを打撃したときのテニスプレイヤ上肢系衝撃振動の測定 (フォアハンド・グランドストロークにおける手首部およびサービスにおける肘部の加速度)
川副 嘉彦,友末亮三,村松憲,吉成啓子,柳等
ジョイントシンポジウム2001,スポーツ工学シンポジウム,シンポジウム:ヒューマンダイナミクス (東京 国立スポーツ科学センター) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
ラージ・ボールを打撃したときのテニス・プレイヤ上肢系衝撃振動の予測(フォアハンド・グランドストロークにおける手首部の加速度)
川副 嘉彦,友末亮三,村松憲,吉成啓子,柳等
ジョイントシンポジウム2001,スポーツ工学シンポジウム,シンポジウム:ヒューマンダイナミクス (東京 国立スポーツ科学センター) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
ストリングス・テンションの異なるラケットでテニスボールを打撃したときのプレイヤ上肢系衝撃振動の測定(フォアハンド・グランドストロークにおける手首部およびサービスにおける肘部の加速度)
川副 嘉彦,友末亮三,村松憲,吉成啓子,柳等
ジョイントシンポジウム2001,スポーツ工学シンポジウム,シンポジウム:ヒューマンダイナミクス (東京 国立スポーツ科学センター) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
In vivo measurement of triceps surae muscle-tendon complex behavior during cyclic ankle bending exercise
D. Takeshita, A. Shibayama, T. Muraoka, T. Muramatsu, T. Fukunaga, S. Fukashiro
International Society of Biomechanics, XVIIIth Congress, July 8-13, 2001, Zurich, Switzerland (Zurich, Switzerland) ,
2001年07月,口頭発表(一般)
-
Mechanical Properties of Tendon and Aponeurosis of Human Gastrocnemius Muscle in Vivo
T. Fukunaga, T. Muramatsu, T. Muraoka, D. Takeshita, Y. Kawakami
International Society of Biomechanics, XVIIIth Congress, July 8-13, 2001, Zurich, Switzerland (Zurich, Switzerland) ,
2001年07月,口頭発表(一般)
-
筋形状からみた受動トルクの規定要因
村松 憲
第13回トレーニング科学研究会 (東京(国士舘大学)) ,
2001年03月,口頭発表(一般)
-
単一筋発揮トルクの推定
村松 憲
第55回日本体力医学会 (富山) ,
2000年09月,口頭発表(一般)
-
大学の授業におけるミニ・トランポリンを使ったサービス練習の効果について
高橋亮輔、吉成啓子、高瀬クララ、村松憲、友末亮三
第11回日本テニス学会 (東京 白百合女子大学) ,
1999年11月,口頭発表(一般)
-
事前ジャンプを取り入れたサービス・リターンの練習法
三浦朗、友末亮三、村松 憲、井上直子、吉成啓子、小田南州生
第11回日本テニス学会 (東京 白百合女子大学) ,
1999年11月,口頭発表(一般)
-
超速球を見るトレーニングの継続がレベルの異なる野球選手の打撃パフォーマンスに及ぼす影響
前田明、小森康加、村松 憲、芝山秀太郎
日本体育学会第50回記念大会 (東京(東京大学)) ,
1999年10月,口頭発表(一般)
-
高校および社会人野球選手における疲労時の全身反応時間、KVA動体視力測定値のばらつき
前田明、小森康加、村松 憲、芝山秀太郎
第54回日本体力医学会大会 (熊本) ,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
テニス・シューズの動摩擦特性
友末亮三、柳等、田村真一、村松憲、吉成啓子、清水昌一
第12回日本靴医学会 (名古屋) ,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
世界一流女子テニス選手のリターン準備動作
村松憲、吉成啓子、友末亮三、桜井伸二
第10回日本テニス学会 (青森) ,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
Task-dependent modulation of agonist and antagonist muscle activities during ballistic elbow extension movements
T. Muramatsu, M. Shirayama, M. Miyashita
Asian Sports Sciences Congress Hiroshima'94 (Hiroshima, Japan) ,
1994年09月,ポスター発表
-
サーブにおけるレシーバーの動き
三浦朗、井上直子、吉成啓子、西沢真一、村松憲、武藤芳照
第5回テニス研究会 (大阪(大阪体育大学)) ,
1993年11月,口頭発表(一般)