KOARA(リポジトリ)収録論文等 - 佐々木 孝浩
-
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 59 ) 226 (65) - 288 (3) 2024年
ISSN 05597927
-
「大島本源氏物語」の「若紫」末尾四行の筆者について : 「大島本」書写環境の再検討
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 56 ) 1 - 34 2021年
ISSN 05597927
-
佐々木, 孝浩
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 7 ( 1 ) 10 - 18 2020年03月
ISSN 21883424
-
「大島本源氏物語」の再検討 : 新発見の定家監督書写本「若紫」帖との比較を中心に
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 55 ) 33 - 65 2020年
ISSN 05597927
-
平安時代物語作品の形態について : 鎌倉・南北朝期の写本・古筆切を中心として
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 52 ) 1 - 33 2017年
ISSN 05597927
-
キリシタン版国字本の造本について : 平仮名古活字本との比較を通して
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 51 ) 33 - 61 2016年
ISSN 05597927
-
できの悪い古活字版 : 慶長元和頃刊『新古今和歌集』の性格をめぐって
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 48 ) 97 - 117 2013年
ISSN 05597927
-
元禄八年板『和歌庭訓』本文の素性 : 『日本歌学大系』の底本を考える
佐々木, 孝浩
藝文研究 (慶應義塾大学藝文学会) 101 ( 1 ) 173 - 195 2011年12月
ISSN 04351630
-
巻子装であること : 早稲田大学図書館蔵『新撰菟玖波集〔政弘句抄出〕』をめぐって
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 44 ) 139 - 157 2009年
ISSN 05597927
-
勅撰集奏覧本の面影 : 『新撰菟玖波集』の巻子装本をめぐって
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 43 ) 181 - 214 2008年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(八) : 『歌合 建保三年六月二日』について・附校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 40 ) 201 - 267 2005年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(七) : 『正安元年五種歌合』について・附校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 39 ) 197 - 241 2004年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(六ノ下) : 『歌合貞永元年八月十五夜』について
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 38 ) 203 - 234 2003年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(六ノ上) : 『歌合貞永元年八月十五夜』校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 37 ) 155 - 198 2002年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(四) : 『仙洞十人歌合』について・附校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 35 ) 259 - 334 2000年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(三) : 乾元二年為兼卿家歌合について・附校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 34 ) 393 - 441 1999年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(二) : 正治二年九月三十日院当座歌合を中心に、摂政家月十首歌合におよぶ・附校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 33 ) 123 - 170 1998年
ISSN 05597927
-
中世歌合諸本の研究(一) : 正治二年十月一日仙洞当座歌合について・附校本
佐々木, 孝浩
斯道文庫論集 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫) ( 32 ) 217 - 261 1997年
ISSN 05597927