研究発表 - 川原 繁人
-
Phonetic properties of nuclear prominence in Japanese
Kitagawa, Yoshihisa, Shin-ichiro Ishihara & Shigeto Kawahara
日本言語学会第 150 回大会.,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
To Introspect or not: Invitation to experimental syntax
Kawahara, Shigeto
The ICU special syntax lecture series,
2015年05月 -
実験音韻論への招待ー理論言語学と実験言語学の対話ー
川原繁人
東京言語研究所公開講座,
2015年02月 -
生成文法における音韻データ再考
川原繁人
2015年01月,東北大学
-
音声学紹介
川原繁人
2015年01月,宮城教育大学
-
強調形に現れる促音と有声性
川原 繁人
日本音声学会全国大会ワークショップ 「有声促音の音声学的諸問題: 地域変異と発話スタイルを中心に」,
2014年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Why are lexical length contrasts binary? Evidence from emphasis-driven vowel lengthening in English
川原 繁人
Phonology 2014 (MIT) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
Paradigm uniformity and a phonetics with weighted constraints
川原 繁人
Phonology 2014 (MIT) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
Metrical stress: it’s in the jaw.
川原 繁人
Phonetic Building Blocks of Speech. (University of Victoria) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
Two is too much: Two is too much: [p]-driven geminate devoicing in Japanese
川原 繁人
Phonology Forum meeting,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
マイボイス:言語学が失われる声を救うために
川原 繁人
日本音韻論学会フォーラム,
2014年08月,口頭発表(招待・特別)
-
マイボイス:言語学が失われる声を救うために
川原繁人・本間武蔵・今関祐子・深澤はるか・増田斐那子・篠原和子・杉岡洋子・杉山由希子
日本音韻論学会フォーラム,
2014年08月 -
Iconic trans-modal symbolism: Case studies on personalities and emotions
川原 繁人
5th UK Cognitive Linguistics Conference (Lancaster University) ,
2014年07月,口頭発表(一般)
-
The "whistled" fricative in Xitsonga: its articulation and acoustics
Lee-Kim, Sang-Im, Shigeto Kawahara & Seunghun J. Lee
Colloquium talks,
2014年07月,Kyoto University
-
[p]-driven devoicing of geminates in Japanese: Empirical data and a formal analysis
川原 繁人
Formal Approaches to Japanese Linguistics 7 (ICU) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
The perception of gemination in English word-internal clusters by Japanese listeners: A case for phonetically-driven loanword adaptation
川原 繁人
Formal Approaches to Japanese Linguistics 7, (ICU) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
The articulation and acoustics of voiced affricates in Xitsonga
川原 繁人
LSSA/SAALA/SAALT Joint Annual Conference (University of the Witwatersrand, Johannesburg) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
Metrical structure and the C/D model
川原 繁人
Adventures in Speech Science (University of Tokyo) ,
2014年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
The “whistled” fricative in Xitsonga: its articulation and acoustics
川原 繁人
Colloquium talks. (The University of Aizu (May 22nd) & Kyoto University (July 28th).) ,
2014年05月,口頭発表(招待・特別)
-
The "whistled" fricative in Xitsonga: its articulation and acoustics
Lee-Kim, Sang-Im, Shigeto Kawahara & Seunghun J. Lee
Colloquium talks,
2014年05月,The University of Aizu