-
所属(所属キャンパス)
-
看護医療学部 (湘南藤沢)
-
職名
-
専任講師(有期)
東京大学, 医学系研究科, 健康科学・看護学専攻
大学院, 修了, 博士後期
東京大学, 医学系研究科, 健康科学・看護学専攻
大学院, 修了, 博士前期
Factors Influencing Psychological Safety Among Japanese Home Care Nurses
Yamamoto-Takiguchi N., Nagata S.
Home Health Care Management and Practice (SAGE Publications) 2025年05月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 1084-8223
COVID-19感染拡大が地域住民や地域活動に及ぼす影響とポストコロナ社会での住民主体型地域活動再興に向けた課題の検討
山本 なつ紀, 内山 映子, 永田 智子
医療の広場 ((公財)政策医療振興財団) 64 ( 5 ) 17 - 20 2024年05月
Honda C., Yamamoto-Takiguchi N.
BMC Health Services Research (BMC Health Services Research) 24 ( 1 ) 2024年03月
Yamamoto-Takiguchi N., Uchiyama E., Fukahori H., Taguchi A., Nagata S.
The Keio journal of medicine (The Keio journal of medicine) 72 ( 1 ) 11 - 20 2023年01月
筆頭著者, 査読有り, ISSN 0022-9717
Natsuki Yamamoto-Takiguchi, Takashi Naruse, Mahiro Fujisaki-Sueda-Sakai, Noriko Yamamoto-Mitani
Nursing Reports (MDPI AG) 11 ( 4 ) 997 - 1005 2021年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 2039439X
Creating a Society of Coexistence as a Dementia Policy and the Role of Public Health Nurses
Natsuki Yamamoto
JACHN Newsletter (Japan Academy of Community Health Nursing) 24 2025年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
COVID-19感染拡大が地域住民や地域活動に及ぼす影響とポストコロナ社会での住民主体型地域活動再興に向けた課題の検討
山本なつ紀, 内山映子, 永田智子
医療の広場 64 ( 5 ) 17 - 20 2024年05月
筆頭著者
コロナ禍での「地域の縁側」の役割への認識と活動継続への取り組み 質的記述的研究
内山 映子, 山本 なつ紀, 永田 智子
日本公衆衛生学会総会抄録集 (日本公衆衛生学会) 82回 462 - 462 2023年10月
ISSN 1347-8060
福祉・医療の現場から 訪問看護でのケアの安全に関する経験知共有システムの構築に向けて
山本 なつ紀
地域ケアリング ((株)北隆館) 25 ( 6 ) 62 - 65 2023年06月
ISSN 1345-0123
都市部団地居住者の社会的フレイルの現状と男女別の比較
山本なつ紀, 内山映子, 永田智子
第29回日本在宅ケア学会学術集会,
ポスター発表
コロナ禍での「地域の縁側」の役割への認識と活動継続への取り組み:質的記述的研究
内山映子, 山本なつ紀, 永田智子
第82回日本公衆衛生学会総会,
ポスター発表
コロナ禍前と現在の地域住民の生活や社会参加状況の変化:65歳以上群と65歳未満群の比較
山本なつ紀, 内山映子, 永田智子
日本地域看護学会第26回学術集会,
ポスター発表
Injury prevention information needs of mothers raising 0-2-year-olds during the COVID-19 pandemic
Chikako Honda, Natsuki Yamamoto-Takiguchi
26th East Asia Forum of Nursing Scholars: EAFONS 2023 (Tokyo, Iapan) ,
ポスター発表, East Asia Forum of Nursing Scholars
Change in communication among homecare nurses during the COVID-19 pandemic: comparison between managers and staff
Natsuki Yamamoto-Takiguchi, Satoko Nagata
26th East Asia Forum of Nursing Scholars: EAFONS 2023 (Tokyo, Iapan) ,
ポスター発表, East Asia Forum of Nursing Scholars
COVID-19感染拡大が地域住民や地域活動に及ぼす影響とポストコロナ社会での住民主体型地域活動再興に向けた課題の検討
公益財団法人政策医療振興財団, 補助金, 研究代表者
訪問看護ステーション内外での事故・インシデント報告・共有システムの開発と効果検証
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 山本なつ紀, 若手研究, 補助金, 研究代表者
訪問看護師の事故・インシデント報告行動に関連する訪問看護事業所特性の明確化
公益財団法人 ファイザーヘルスリサーチ振興財団, 山本 なつ紀, 補助金, 研究代表者
訪問看護師が認識する事故・インシデント報告範囲/基準の構成要素と事故・インシデント報告行動の阻害要因について
公益財団法人 在宅医療助成勇美記念財団, 山本 なつ紀, 補助金, 研究代表者
日本地域看護学会第21回学術集会優秀ポスター賞
山本 なつ紀, 成瀬 昂,山本 則子, 2018年08月, 日本地域看護学会, 訪問看護事業所における「利用者の安全に関わる出来事」の発生実態
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
在宅看護技術演習
2025年度
在宅看護実践
2025年度
臨床看護実践(海外研修)
2025年度
地域包括ケア入門
2025年度
在宅看護論
2025年度