著書 - 久保田 安彦
-
久保田 安彦, 日本評論社, 2018年
-
イギリス会社法
久保田 安彦ほか分担執筆, 成文堂, 2017年12月
-
証券辞典
久保田 安彦ほか分担執筆, きんざい, 2017年06月
担当範囲: 808頁-814頁(第Ⅴ編第2章[2]1・2)
-
会社法判例百選(第3版)
岩原紳作=神作裕之=藤田友敬編,久保田 安彦ほか分担執筆, 有斐閣, 2016年09月
担当範囲: 譲渡制限株式の評価, 担当ページ: 42頁-43頁
-
高橋美加=笠原武朗=久保大作=久保田 安彦, 弘文堂, 2016年03月
担当範囲: 第1章3,4,5-3,第2章、第3章COLUMN17,第4章,第5章9,第8章5, 担当ページ: 8頁-23頁,37頁-97頁,188頁-190頁,264頁-331頁,385頁-397頁,495頁-522頁,
-
人間ドラマから会社法入門
高田晴仁=久保田 安彦編, 日本評論社, 2015年11月
担当範囲: 38頁-49頁、168頁-177頁
-
会社法罰則の検証
山田泰弘=伊東研祐編,久保田 安彦ほか分担執筆, 日本評論社, 2015年05月
担当範囲: 115頁-127頁
-
手形小切手判例百選(第7版)
神田秀樹=神作裕之編,久保田 安彦ほか分担執筆, 有斐閣, 2014年11月
担当範囲: 手形交換所における呈示と依頼返却, 担当ページ: 150頁-151頁
-
論点体系 金融商品取引法第1巻
黒沼悦郎=太田洋編,久保田 安彦ほか分担執筆, 第一法規, 2014年07月
担当範囲: 223頁-242頁
-
論点体系 金融商品取引法第2巻
黒沼悦郎=太田洋編,久保田 安彦ほか分担執筆, 第一法規, 2014年07月
担当範囲: 360頁-367頁,492頁-504頁
-
新・判例ハンドブック
鳥山恭一=高田晴仁編,久保田 安彦ほか分担執筆, 日本評論社, 2014年04月
担当範囲: 179頁-188頁
-
会社法重要判例
酒巻俊雄ほか編,久保田 安彦ほか分担執筆, 成文堂, 2013年10月
担当範囲: 33頁-35頁,51頁-52頁
-
数字でわかる会社法
田中亘編,久保田 安彦ほか分担執筆, 有斐閣, 2013年04月
担当範囲: 14-38頁(第2章)
-
判例講義会社法(第2版)
倉澤康一郎=奥島孝康=森淳二朗編,久保田 安彦ほか分担執筆, 悠々社, 2013年03月
担当範囲: 42頁-45頁,215頁-218頁
-
金融商品取引法判例百選
神田秀樹=神作裕之編,久保田 安彦ほか分担執筆, 有斐閣, 2013年02月
担当範囲: 損失保証契約の効力, 担当ページ: 74頁-75頁
-
逐条解説会社法第5巻(機関2)
酒巻俊雄=龍田節編集代表,久保田 安彦ほか分担執筆, 中央経済社, 2011年12月
担当範囲: 207頁-229頁
-
会社法Visual Materials
落合誠一編,久保田 安彦ほか分担執筆, 有斐閣, 2011年10月
担当範囲: 119頁-145頁(第6章)