-
所属(所属キャンパス)
-
システムデザイン・マネジメント研究科 慶應義塾大学 大学院システムデザイン・マネジメント研究科 特任助教 (日吉)
-
職名
-
特任助教(有期)
-
メールアドレス
-
猪股 涼也 (イノマタ リヨウヤ)
INOMATA Ryoya
|
株式会社futurelabo, 代表取締役社長
株式会社リコー
慶應義塾大学 大学院システムデザイン・マネジメント研究科, 研究員
一般社団法人社会実装推進センター, 理事
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科, 特任助教
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 (システムアーキテクチャ)
人文・社会 / 経営学 (Value Propositon)
人文・社会 / 教育工学 (ルーブリック、工学教育)
Systems Engineering
Value Proposition
アントレプレナーシップ
スタートアップ企業
ルーブリック
Ryoya Inomata, Nobuyuki Kobayashi, Mikiko Nakada, Seiko Shirasaka
2018年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, 査読有り
A Study on the Application of Rubric to Japanese Space Architect Training Programs - Using Keio University's Learning Program
Ryoya Inomata, Kohei Tanaka, Tsubasa Ito, Masahiro Inoue, and Seiko Shirasaka
World Engineering Education Forum & Global Engineering Deans Council 2025,
口頭発表(一般)
未経験分野の開発における要求探索と意思決定を支援するシステムデザインプロセスの実践
猪股 涼也, 白坂成功
日本システムデザイン学会研究大会,
口頭発表(一般)
Visualization and Evaluation of Learning Effects by Rubric for Human Resource Development of Architects in the Space Field: An Example of Learning Program for Japanese University Students
Ryoya Inomata, Kohei Tanaka, Tsubasa Ito, Masahiro Inoue, and Seiko Shirasaka
International Symposium on Space Technology and Science,
口頭発表(一般)
環境配慮型製品・サービスの開発、普及に向けた 日本人の特徴に着目したアプローチ方法の検討
加藤茉里、田中康平、猪股涼也、白坂成功
環境社会学会大会,
口頭発表(一般)
企業と消費者の関係性に着目した環境配慮型製品・サービスのデザイン手法の検討
加藤茉里、田中康平、猪股涼也、白坂成功
日本システムデザイン学会研究大会,
口頭発表(一般)
UERUT誕生STORY -木工ブランドができるまで- 製造設計の裏側をスタッフがご紹介
UERUT ~森をつくる専門集団青葉組による森づくりnote〜, 2025年02月
改造・改修が手軽にできる低コスト運搬機「山猫車」を開発──青葉組
林政ニュース, 2025年01月