論文 - 太田 康広
-
The Role of Audit Evidence in a Strategic Audit
太田 康広
Journal of Accounting and Public Policy (Elsevier) 28 ( 1 ) 58-67 2009年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
On the Conditions under which Audit Risk Increases with Information
Yasuhiro Ohta
European Accounting Review (European Accounting Association) 17 ( 2 ) 2008年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
財務会計の理論と実証
太田 康広・椎葉 淳・西谷 順平
William R. Scott, "Financial Accounting Theory" (中央経済社) 2008年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
The Fairness Opinion Puzzle: Board Incentives, Information Asymmetry, and Bidding Strategy
Yasuhiro Ohta and Kenton K. Yee
Journal of Legal Studies (University of Chicago Press) 37 ( 1 ) 229-279 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己資本利益率の計算方法について(3)
太田 康広
企業会計 (中央経済社) 59 ( 9 ) 1324-1325 2007年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己資本利益率の計算方法について(2)
太田 康広
企業会計 (中央経済社) 59 ( 8 ) 1164-1165 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己資本利益率の計算方法について(1)
太田 康広
企業会計 (中央経済社) 59 ( 7 ) 996-997 2007年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Book Review 会計情報の理論 情報内容パースペクティブ
太田 康広
企業会計 (中央経済社) 59 ( 5 ) 704 2007年05月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
会計基準間の競争とコンバージェンス
太田 康広
企業会計 (中央経済社) 59 ( 3 ) 449-461 2007年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
のれんの償却と買収価格
太田 康広
企業会計 (中央経済社) 58 ( 4 ) 601-608 2006年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
会計士2次試験委員の学説紹介 醍醐聰新試験委員
太田 康広
税経セミナー (税務経理協会) 45 ( 1 ) 36-37 2001年01月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
為替予約と外貨建金銭債権債務の期間の不一致
太田 康広
経済学研究 (東京大学) ( 38 ) 164-172 1996年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
オフバランス問題と実質優先ルール -リースと金融派生商品の相違点-
太田 康広
税経通信 (税務経理協会) 51 ( 14 ) 164-172 1996年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
リスク債権の事後評価と低利融資債権の当初評価
太田 康広
産業經理 (産業經理協會) 55 ( 3 ) 114-124 1995年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
金利差調整としての為替予約差額
太田 康広
會計 (森山書店) 148 ( 4 ) 595-605 1995年10月
研究論文(学術雑誌), 単著