Presentations -
-
白血球の走化性におけるコフィリンの役割.
○大谷早紀, 平山明子, 安達玲子, 鈴木和博, 笠原 忠.
第6回Pharmaco-Hematology (東京) ,
2005.07,Poster presentation
-
Functional Role of c-Src in IL-1-induced NF-kB activation: c-Src is a component of the IKK complex.
○Kasahara T, Funakoshi-Tago M, Tago K, Andoh K, Sonoda Y, Tominaga S.
The 14th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2005 (Omiya, Japan) ,
2005.06,Poster presentation
-
C/EBPa interaction in FAK-overexpressed cells causes impared differentiation.
○Sonoda Y, Hashimoto K, Aizu-Yokota E, Kasahara T.
14th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2005 (Saitama, Japan) ,
2005.06,Poster presentation
-
脳腫瘍細胞T98GのFOXO転写因子およびトリコスタチンAによるアポトーシス誘導.
○藤枝由香, 園田よし子, 横田恵理子, 笠原忠.
日本薬学会第125年会 (東京) ,
2005.03,Poster presentation
-
接着斑キナーゼ(FAK)変異の悪性メラノーマ肺転移能に及ぼす影響.
○金田知詞, 園田よし子, 安藤公美, 佐々木泰治, 横田恵理子, 笠原忠.
日本薬学会第125年会 (東京) ,
2005.03,Poster presentation
-
無脊椎動物由来糖脂質の合成研究(23)キシャヤスデ Parafontaria laminata armigera 由来の糖脂質(2).
○羽田紀康, 金田知詞, 園田よし子, 笠原忠, 竹田忠紘, 杉田陸海.
日本薬学会第125年会 (東京) ,
2005.03,Poster presentation
-
インディルビンはHL-60細胞の好中球様分化を促進する.
鈴木和博, 安達玲子, ○平山明子, 渡辺秀実, 大谷早紀, 渡邊裕佳, 笠原 忠.
日本薬学会第125年会 (有明・台場) ,
2005.03,Poster presentation
-
免疫シグナルネットワーク:TNFによるアポトーシス誘導とサイトカイン産生シグナルの制御.
○笠原 忠.
日本薬学会第125年会 (有明・台場) ,
2005.03,Oral presentation (invited, special)
-
ヒト正常肺線維芽細胞(HFL-1)の炎症性ケモカインIL-8,Eotaxin1産生に対するグリチルリチンおよび関連化合物の効果.
○松井幸子, 園田よし子, 横田恵理子, 笠原忠.
第34回日本免疫学会総会 (札幌) ,
2004.12,Poster presentation
-
接着斑キナーゼ過剰発現細胞におけるTRAIL耐性機序.
○園田よし子, 横田恵理子, 笠原忠.
第34回日本免疫学会総会 (札幌) ,
2004.11,Poster presentation
-
マウス脳発達課程,レチノイン酸によるP19EC細胞の神経分化における接着タンパクRA175/TSKC1/SynCAMアイソフォームの発現と局剤.
田辺裕子,藤田恵里子,高鹿依子,笠原 忠,桃井 隆.
日本レチノイド研究会第15回学術集会 (東京) ,
2004.11,Poster presentation
-
ヒト正常肺線維芽細胞からのケモカイン産生にたいするグリチルリチン関連化合物の効果.
○松井幸子, 園田よし子, 松本広淳, 佐藤俊次, 横田恵理子, 笠原忠.
ファーマ・バイオフォーラム2004 (東京) ,
2004.11,Poster presentation
-
接着斑キナーゼ(FAK)過剰発現細胞におけるTRAIL誘導アポトーシスの耐性機構.
'○国澤麻理, 玉菊裕司, 園田よし子, 横田恵理子, 笠原忠.'
ファ−マ・バイオフォーラム2004 (東京) ,
2004.11,Poster presentation
-
ERストレスによるcaspase-2の活性化とその制御.
○村上弥生, 横田恵理子, 笠原忠.
ファーマ・バイオフォーラム2004 (東京) ,
2004.11,Poster presentation
-
Facilitation of lymphocytic cholinergic system by antigen presentation.
○Kawashima K, Watanabe J, Fujii T, Kasahara T.
34th Annual Meeting of Society for Neuroscience (San Diego, California, USA) ,
2004.10,Poster presentation
-
ERストレスによるJNK活性化を介したcaspase-2活性化.
○村上弥生, 横田恵理子, 園田よし子, 笠原忠.
第77回 日本生化学会大会 (横浜) ,
2004.10,Poster presentation
-
酸化ストレスによって誘導される神経細胞死におけるFAKの役割の検討.
○竹内英理子, 村上弥生, 横田恵理子, 園田よし子, 笠原忠.
第77回生化学会大会 (横浜) ,
2004.10,Poster presentation
-
Indirubin enhances neutrophilic differentiation of HL-60 cells.
Suzuki K, Adachi R, Hirayama A, Watanabe H, Watanabe Y, Otani S, Kashara T.
第77回日本生化学会 (横浜) ,
2004.10,Poster presentation
-
Ribosomal protein S18 identified as a cofillin-binding protein by using phage display library.
Adachi R, Kusui K, Sasaki H, Matsui S, Yamamoto K, Yamaguchi T, Kashara T, Suzuki K.
第77回日本生化学会 (横浜) ,
2004.10,Poster presentation
-
IL-8 Production by Rhizoxin Depends on p38 MAPK and AP-1 Activation, but not NF-kB.
○Oda T, Kobayashi H, Kasahara T.
The 12th International Congress of Immunology and the 4th Annual Conference of FOCIS (Montreal, Canada) ,
2004.07,Poster presentation