論文 - 山浦 克典
-
学習成果基盤型の薬学教育モデル・コア・カリキュラムに基づく実務実習の先行導入から実装後の取り組み評価
川添 仁,岩田紘樹,石川春樹,近藤慎吾,地引 綾,横山雄太,小林典子,鈴木小夜,山浦克典,中村智徳
医療薬学 (日本医療薬学会) 50 ( 9 ) 455 - 464 2024年09月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
Sex-related differences regarding headache triggered by low barometric pressure in Japan
Fujimoto T., Iwata H., Kobayashi N., Kondo S., Yamaura K.
BMC Research Notes (Springer Nature) 17 ( 203 ) 2024年07月
研究論文(学術雑誌), 最終著者, 査読有り
-
変化する薬剤師の役割と性差医学・医療指導士認定の活用
山浦克典
日本性差医学会・医療学会誌 (日本性差医学会・医療学会) 1 ( 1 ) 44 - 49 2024年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, ISSN 2759-2499
-
Lack of information on gender differences in the package inserts of prescription drugs in Japan.
Narumi Maida, Shingo Kondo, Masanori Ogawa, Naoko Hayashi, Hiroki Iwata, Noriko Kobayashi, Katsunori Yamaura
Drug Discoveries & Therapeutics 17 ( 6 ) 396 - 403 2023年12月
研究論文(学術雑誌), 最終著者, 査読有り
-
Anna Kono, Yu Shikano, Kenji F. Tanaka, Katsunori Yamaura, Iku Tsutsui-Kimura
Neuropsychopharmacology Reports 43 ( 3 ) 414 - 424 2023年09月
共著, 査読有り
-
2. Anna Kono, Yu Shikano, Kenji F. Tanaka, Katsunori Yamaura, Iku Tsutsui-Kimura
Neuropsychopharmacology Reports 43 ( 3 ) 414 - 424 2023年09月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
実務実習を修了した上級生が関わるセルフメディケーション実習の学修効果
筒井和斗、小林典子、中村友紀、岩田紘樹、山浦克典
薬学教育 (日本薬学教育学会) 7 1 - 7 2023年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 査読有り
-
実務実習終了時における到達度評価を向上させる要因は何か?
石川春樹、川添 仁、岩田紘樹、中村友紀、地引 綾、横山雄太、小林典子、鈴木小夜、山浦克典、中村智徳
医療薬学 (日本医療薬学会) 49 ( 4 ) 173 - 182 2023年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Hiroki Iwata, Keisuke Nakamura, Noriko Kobayashi, Kazuko Fujimoto, Naoko Hayashi, Katsunori Yamaura
Drug Discoveries & Therapeutics ( 特定非営利活動法人バイオ&ソーシャル・サイエンス推進国際研究交流会 ) 16 ( 6 ) 308 - 312 2022年12月
研究論文(学術雑誌), 最終著者, 査読有り
-
診療所が保有する患者情報の共有による薬局における効果的な服薬フォローアップ法確立のための探索研究
吉村悠平、林 直子,今津嘉宏,森田清子,鶴田奈津子,岩田紘樹,小林典子,藤本和子,川本嘉子,山浦克典
医療薬学 (日本医療薬学会) 48 ( 10 ) 443 - 453 2022年10月
査読有り
-
薬剤師によるアンチ・ドーピング活動推進のためのスポーツサプリメントに関する学習の課題と対策
大場法隆、香取諒太,藤本和子,小林典子,岩田紘樹,山浦克典
医療薬学 (日本医療薬学会) 48 ( 9 ) 405 - 418 2022年09月
査読有り
-
人口動態統計に基づいたセルフメディケーション税制に関する実態調査と課題抽出
田口和明、榎木裕紀, 堀里子, 山浦克典, 松元一明
医療薬学 (日本医療薬学会) 48 ( 7 ) 276 - 283 2022年07月
査読有り
-
薬学教育モデル・コアカリキュラムに基づく実務実習におけるルーブリック形式の概略評価は実習生のパフォーマンスレベルを測定できるか?
川添 仁、鈴木小夜、平賀ゆい、横山雄太、地引 綾、岩田紘樹、小林典子、藤本和子、中田英夫、青森 達、山浦克典、中村智徳
医療薬学 (日本医療薬学会) 10 ( 47 ) 513 - 524 2021年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
セルフメディケーション税制に対する新人薬剤師の認知・見解実態把握調査
田口和明, 榎木裕紀, 有賀聡美, 榊原幹夫, 堀里子, 山浦克典, 松元一明
医療薬学 (日本医療薬学会) 10 ( 47 ) 358 - 363 2021年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
健康セミナー参加者におけるセルフメディケーション税制に関する実態調査と税制改定に向けた課題の抽出
田口和明, 榎木裕紀, 有賀聡美, 榊原幹夫, 堀里子, 山浦克典, 松元一明
医療薬学 (日本医療薬学会) 10 ( 47 ) 256 - 263 2021年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Patient satisfaction with oral health check-ups at a community pharmacy and their effect on oral self-care habits and dental consultation behavior
Hiroki Iwata, Koichi Shibano, Mitsuhiro Okazaki Kotaro Fujimaki, Noriko Kobayashi, Kazuko Fujimoto, Naoko Hayashi, Tomoyuki Goto, Katsunori Yamaura
Drug Discov Ther. ( バイオ&ソーシャル・サイエンス推進国際研究交流会 ) 14 ( 6 ) 319 - 324 2020年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
代表的8疾患と薬局実習が病院実習の到達度に与える影響
清宮啓介, 津田壮一郎、池淵由香、鈴木小夜、地引 綾、岩田紘樹、横山雄太、川添 仁、小林典子、藤本和子、山浦克典、中村智徳、村松 博、青森 達、望月眞弓
医療薬学 (日本医療薬学会) 46 ( 12 ) 715 - 721 2020年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
患者の処方薬に関する情報源の実態と入手情報の満足度およびニーズ調査
荒川健人, 渡邊伸一,林 直子,岩田紘樹,小林典子,藤本和子,山浦克典
医療薬学 (日本医療薬学会) 46 ( 11 ) 615 - 627 2020年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗がん剤副作用情報の入手に関する経験と患者の服薬調節行動の関連性
熊谷智樹, 渡邊伸一,林 直子,岩田紘樹,小林典子,藤本和子,山浦克典
医療薬学 (日本医療薬学会) 46 ( 11 ) 628 - 639 2020年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A survey on awareness of the "finger-tip unit" and medication guidance for the use of topical steroids among community pharmacists.
Nobuo Oishi, Hiroki Iwata, Noriko Kobayashi, Kazuko Fujimoto, Katsunori Yamaura
Drug Discov Ther ( IACMHR Co., Ltd.) 13 ( 3 ) 128 - 132 2019年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Oishi N., Iwata H., Kambe N., Kobayashi N., Fujimoto K., Sato H., Hisaka A., Ueno K., Yamaura K.
Heliyon (Heliyon) 5 ( 6 ) 2019年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 24058440
-
中学生に対する医薬品の適正使用教育と薬物乱用防止教育の在り方と他職種からの視点
城山 今日子、岸本 桂子、小林 典子、山浦 克典、福島 紀子山浦 克典
社会薬学 36 ( 1 ) 1 - 12 2017年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
検体測定室の未申請薬局における簡易血液検査の普及を阻害する要因の調査 -検体測定室の普及・継続に向けた全国調査研究(第2報)-
宮崎 源生、岩田 紘樹、小林 典子、藤本 和子、吉田 加奈、岡崎 光洋、山浦 克典
医療薬学 43 ( 1 ) 34 - 40 2017年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
脂質異常症の早期発見における検体測定の有用性および地域住民の病識に関する研究
岩田 紘樹, 増尾 涼, 岡﨑 光洋, 福本 正勝, 藤本 和子, 小林典子, 山浦 克典
社会薬学 35 ( 2 ) 80 - 86 2016年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
うつ病患者に対する薬局薬剤師の対応に関与する要因の検討
岸本 桂子, 秋谷 正浩, 大岩 眞二, 山浦 克典, 福島,紀子
医療薬学 42 ( 12 ) 795 - 808 2016年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
薬局薬剤師のマスク着用による表情の視覚的情報減少は援助要請者の抱く信頼感に影響するのか?
岸本桂子, 羽坂亜希子, 山浦克典, 福島紀子
YAKUGAKU ZASSHI (日本薬学会) 136 ( 10 ) 1401 - 1413 2016年10月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
50歳以上の薬局来局者の在宅医療への薬剤師関与の希望と在宅医療における薬剤師業務に対する認識との関連性
岸本 桂子, 寺田亜里沙, 後藤知良, 山浦 克典, 福島紀子
医療薬学 42 ( 8 ) 582 - 595 2016年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
検体測定室届出薬局における簡易血液検査の継続を阻止する要因の解明
吉田 加奈, 岩田紘樹, 小林典子, 藤本和子, 岡崎光洋, 山浦 克典
医療薬学 42 ( 7 ) 543 - 549 2016年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Effect of enhanced expression of connexin 43 on sunitinib-induced cytotoxicity in mesothelioma cells.
Miaki Uzu, Hiromi Sato, Ryota Yamada, Tatsuro Kashiba, Yukihiro Shibata, Katsunori Yamaura, Koichi Ueno
J Pharmacol Sci. 128 17 - 26 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Protective Effect of Young Green Barley Leaf (Hordeum vulgare L.) on Restraint Stress-Induced Decrease in Hippocampal BDNF in Mice.
Katsunori Yamaura, Riho Tanaka, Yuanyuan Bi, Hideki Fukata, Nobuo Oishi, Hiromi Sato, Chisato Mori, Koichi Ueno.
Pharmacognosy Mag. 11 S86 - S92 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Elacridar enhances the cytotoxic effects of sunitinib and prevents multidrug resistance in renal carcinoma cells.
Hiromi Sato, Sana Siddig, Miaki Uzu; Sayumi Suzuki; Yuki Nomura; Tatsuro Kashiba; Keisuke Gushimiyagi; Yuko Sekine, Tomoya Uehara, Yasushi Arano,Katsunori Yamaura, Koichi Ueno
Eur. J. Pharmacol. 746 258 - 266 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Sex-related differences in SLIGRL-induced pruritus in mice.
Yamaura K, Tomono A, Suwa E, Ueno K.
Life Sciences. 94 54 - 57 2014年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Increased expression of the histamine H4 receptor following differentiation and mediation of the H4 receptor on interleukin-8 mRNA expression in HaCaT keratinocytes.
Suwa E, Yamaura K (co-first author), Sato S, Ueno K.
Exp Dermatol. 23 138 - 140 2014年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
高齢者投与禁忌薬に対する薬局薬剤師の認識及びその処方実態に関する研究
重森 梓, 山浦 克典(co-first author), 諏訪 映里子, 小川 雅教, 中野 英治, 野本 禎, 上野 光一
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 44 ( 5 ) 446 - 451 2013年05月
-
Topical royal jelly alleviates symptoms of pruritus in a murine model of allergic contact dermatitis.
Yamaura K, Tomono A, Suwa E, Ueno K.
Pharmacognosy Mag. 9 9 - 13 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Sex differences in stress reactivity of hippocampal BDNF in mice are associated with the female preponderance of decreased locomotor activity in response to restraint stress.
Yamaura K, Bi Y, Ishiwatari M, Oishi N, Fukata H, Ueno K.
Zoolog Sci. 30 1019 - 1024 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Difficulty for consumers in choosing commercial bilberry supplements by relying only on product label information.
Yamamoto M, Yamaura K (co-first author), Ishiwatari M, Ueno K.
Pharmacognosy Res 5 212 - 215 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Degradation Index for Quality Evaluation of Commercial Dietary Supplements of Bilberry Extract.
Yamamoto M, Yamaura K (co-first author), Ishiwatari M, Shimada M, Kado S, Seki H, Shimada N, Ueno K.
J Food Sci. 78 S477 - 483 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Lower expression of histamine H4 receptor in synovial tissues from patients with rheumatoid arthritis compared to those with osteoarthritis.
Yamaura K, Oda M, Suzuki M, Ueno K.
Rheumatol Int. 32 3309 - 3313 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Anthocyanins, but not anthocyanidins, from bilberry (Vaccinium myrtillus L.) alleviate pruritus via inhibition of mast cells degranulation.
Yamaura K, Ishiwatari M, Yamamoto M, Shimada M, Bi Y, Ueno K.
J Food Sci. 77 H262 - 267 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Repeated application of glucocorticoids exacerbate pruritus via inhibition of prostaglandin D2 production of mast cells in a murine model of allergic contact dermatitis.
Yamaura K, Doi R, Suwa E, Ueno K.
J Toxicol Sci. 37 1127 - 1134 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Protective effects of natsumikan (Citrus natsudaidai) extract on acetaminophen-induced lethal hepatotoxicity in mice.
Yamaura K, Nakayama N, Shimada M, Ueno K.
Pharmacognosy Res. 4 234 - 236 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Antidepressant-like effects of young green barley leaf (Hordeum vulgare L.) in the mouse forced swimming test.
Yamaura K, Nakayama N, Shimada M, Bi Y, Fukata H, Ueno K.
Pharmacognosy Res. 4 22 - 26 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Increased expression of the histamine H4 receptor subtype in hypertrophic differentiation of chondrogenic ATDC5 cells.
Yamaura K, Akiyama S, Ueno K.
J Cell Biochem. 113 1054 - 1060 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
CYPデータベース薬物相互作用チェックシステムを用いた副作用症例情報の解析.
#H山浦 克典</U, >島田 茉季, 中山 典幸, 小川 雅教, 野本 禎, 中野 英治, 並木 隆雄, 上野 光一
医薬品情報学 12 111 - 116 2011年
共著, 査読有り
-
Protective effects of goldenseal (Hydrastis Canadensis L.) on acetaminophen-induced hepatotoxicity through inhibition of CYP2E1 in rats.
Yamaura K, Shimada M, Nakayama N, Ueno K.
Pharmacognosy Res. 3 250 - 255 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Acetaminophen enhances pruritus in a mouse model of contact dermatitis induced by suboptimal concentration of hapten.
Yamaura K, Akiyama S, Oda M, Suwa E, Ueno K.
J Toxicol Sci. 36 669 - 674 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Anthocyanins from bilberry (Vaccinium myrtillus L.) alleviate pruritus in a mouse model of chronic allergic contact dermatitis.
Yamaura K, Shimada M, Ueno K.
Pharmacognosy Res. 3 173 - 177 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Extract from peel of Citrus natsudaidai alleviates experimental chronic allergic dermatitis in mice.
Nakayama N, Yamaura K (co-first author), Shimada M, Ueno K.
Pharmacognosy Res. 3 155 - 159 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A novel animal model of pruritus induced by successive application of glucocorticoid to mouse skin.
Yamaura K, Doi R, Suwa E, Ueno K.
J Toxicol Sci. 36 395 - 401 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Histamine H4 receptor antagonist reduces dermal inflammation and pruritus in a hapten-induced experimental model.
Suwa E, Yamaura K(co-first author), Oda M, Namiki T, Ueno K.
Eur. J. Pharmacol. 667 383 - 388 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
病院における後発医薬品処方動向解析
山浦 克典, 伊藤 彩乃, 佐藤 洋美, 仲栄真 さつき, 柿倉 遥, 上野 光一
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 42 1072 - 1076 2011年
-
一般用医薬品販売制度改革に対する薬学生, 薬剤師, 一般消費者の意識比較に関する調査.
佐藤 洋美, 奥澤 紘子, 山浦 克典, 上野 光一
医療薬学 36 ( 6 ) 406 - 412 2010年06月
共著, 査読有り
-
更年期障害におけるERβ遺伝子多型解析と臨床応用. 漢方と最新治療.
菅井 波名, 鵜飼 加奈子, 竹尾 愛理, 平井 愛山, 天野 恵子, 並木 隆雄, 佐藤 洋美, 山浦 克典, 村松 正明, 上野 光一
漢方と最新治療 19 341 - 348 2010年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Expression of histamine H4 receptor in human epidermal tissues and attenuation of experimental pruritus using H4 receptor antagonist.
Yamaura K, Oda M, Suwa E, Suzuki M, Sato H, Ueno K.
J. Toxicol. Sci. 34 427 - 431 2009年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Enhanced effect of connexin 43 on cisplatin-induced cytotoxicity in mesothelioma cells.
Sato H, Iwata H, Takano Y, Yamada R, Okuzawa H, Nagashima Y, Yamaura K, Ueno K, Yano T.
J. Pharmacol. Sci. 110 466 - 475 2009年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
医薬品画像とその情報を載せた薬袋の調剤報酬請求の過誤防止ツールとしての評価
保坂 茂、久津間 信明、山浦 克典、 春日 一夫、是澤 岳敏、永村 美穂、 高柳 昌幸、根本 英一、大嶋 繁、 小林 大介、齋藤 侑也
埼玉県薬剤師会雑誌 33 ( 2 ) 2007年
共著
-
医薬品画像を載せた薬袋の調剤過誤防止ツールとしての評価.
久津間 信明, 山浦 克典, 保坂 茂, 春日 一夫, 是澤 岳敏, 永村 美穂, 高柳 昌幸, 根本 英一, 大嶋 繁, 小林 大介, 齋藤 侑也
薬学雑誌 127 1515 - 1521 2007年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
HMG-CoA還元酵素阻害剤アトルバスタチンの投与量および副作用発現を指標としたチトクロームP450代謝情報に基づく薬物相互作用推測データベースの臨床上の有用性.
山浦 克典, 日吉奈奈, 小川雅教, 野本 禎
医療薬学 32 ( 12 ) 1204 - 1210 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
飲み忘れ薬剤に対する適正使用推進のための再利用の実践.
久津間 信明, 山浦 克典, 中山 惠, 並木 美穂子, 秋庭 啓子, 木村 聡一郎, 上田 秀雄, 沼尻 幸彦, 小林 大介, 森本 雍憲
薬学雑誌 124 355 - 364 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
小児領域処方せん調剤における新規小児薬用量監査システムの構築.
鵜近 篤史、山浦 克典、川崎 裕司、後藤 憲一、渋川 和彦、久津間 信明
日薬雑誌 56 1175 - 1179 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
お薬手帳への血圧値記入欄追加の試みと服薬指導上の有用性に関する検討.
山浦 克典、増田 道雄、石塚 とみ子、倉持 欽也、菅沼 真一郎、元橋 克、染谷 敏文、元橋 元
日薬雑誌 56 323 - 326 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The Histamine H2-Receptor Antagonist, Cimetidine, Inhibits the Articular Osteopenia in Rats With Adjuvant-Induced Arthritis by Suppressing the Osteoclast Differentiation Induced by Histamine.
YAMAURA KATSUNORI, Yonekawa T, Nakamura T, Yano S, Ueno K
J Pharmacol Sci. 92 ( 1 ) 43 - 49 2003年05月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
インフルエンザ治療におけるオセルタミビル投与期間に関する再受診率及び薬剤経済学的評価.
山浦 克典, 吉原 正義
薬学雑誌 123 887 - 891 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
岩井市におけるお薬手帳活用状況と医師によるお薬手帳の有用性評価.
山浦 克典, 増田 道雄, 元橋 克, 倉持 欽也, 石塚 とみ子, 染谷 敏文, 菅沼 康次, 元橋 元
薬学雑誌 123 151 - 155 2003年
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
Inhibition of the antibody production by acetaminophen independent of liver injury in mice.
YAMAURA KATSUNORIK, Ogawa K, Yonekawa T, Nakamura T, Yano S and Ueno K
Biol Pharm Bull. 25 ( 2 ) 201 - 205 2002年02月
共著, 査読有り
-
処方薬の販売中止に伴う処方変更が引き起こす患者の不安意識 ―脳循環代謝改善剤ビンポセチンのケース―.
山浦 克典、室谷 裕司、小野 裕、久津間 信明、泉 茂雄、春日 一夫
医薬品情報学 4 134 - 137 2002年
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
Acetaminophen-induced immunosuppression associated with hepatotoxicity in mice.
Ueno K, YAMAURA KATSUNORI, Nakamura T, Satoh T, and Yano S
Res Commun Mol Pathol Pharmacol. 108 ( 3-4 ) 237 - 251 2000年
共著, 査読有り
-
透析患者における医薬品情報の提供方法と患者理解度に関する研究.
矢野眞吾中嶋由紀子、山浦 克典、中村智徳、本庄美恵子、小山一郎、久津間信明、上野光一
医薬品情報学 2 167 - 170 2000年
共著, 査読有り
-
Isolation and identification of hematopoietic stem cell-stimulating substances from Kampo (Japanese herbal) medicine, Juzen-taiho-to.
Hisha H, Yamada H, Sakurai MH, Kiyohara H, Li Y, Yu C, Takemoto N, Kawamura H, KYAMAURA KATSUNORI, Shinohara S, Komatsu Y, Aburada M, Ikehara S
Blood 90 ( 3 ) 1022 - 1030 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り