総説・解説等 - 望月 眞弓
-
Genomic medicine from a team approach and the role of pharmacists
Aomori T., Mochizuki M.
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 140 ( 5 ) 649 - 650 2020年05月
ISSN 00316903
-
Mochizuki M.
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 139 ( 3 ) 393 - 394 2019年
ISSN 00316903
-
Sustainableな薬学図書館であるために
望月 眞弓
薬学図書館 63 ( 4 ) 205 - 210 2018年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
【老年医学(上)-基礎・臨床研究の最新動向-】 高齢患者へのアプローチ 高齢者の薬物治療 Potentially Inappropriate Medicine(PIM)
望月 眞弓, 青森 達
日本臨床 (日本臨床) 76 ( 増刊5 ) 347 - 353 2018年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
【私の処方2018】 添付文書の読み方
望月 眞弓
小児科臨床 (日本小児医事出版社) 71 ( 5 ) 611 - 620 2018年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
薬剤師inプライマリ・ケア 大学病院における薬剤師の活躍
山口 雅也, 望月 眞弓
プライマリ・ケア 3 ( 1 ) 57 - 59 2018年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
薬学・薬剤師教育における現在の課題と将来への展望】 薬学・薬剤師教育のこれまでとこれから 現在の課題と将来への展望を踏まえて
望月 眞弓, 伊賀 立二, 乾 賢一
医薬ジャーナル (医薬ジャーナル社) 53 ( 4 ) 1092 - 1099 2017年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「薬害を防ぐ社会」に繋ぐ薬害教育
望月眞弓
保健医療社会学論集 (日本保健医療社会学会) 27 ( 2 ) 27 - 31 2017年01月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
Pharmaceutical Sciences in the Future: The Bridge Linking between Basic and Clinical Research.
Mochizuki M, Hashida M.
Yakugaku Zasshi. (日本薬学会) 137 ( 6 ) 671 - 672 2017年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
【ポリファーマシー-できること、難しいこと、多職種からの視点-】 薬剤師の視点 入院持参薬鑑別を薬剤師によるポリファーマシーへのかかわりの糸口に
別府紀子、望月眞弓
治療 (南山堂) 98 ( 12 ) 1936 - 1940 2016年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
【私の処方2015】 添付文書の読み方
望月 眞弓
小児科臨床 (日本小児医事出版社) 68 ( 4 ) 563 - 571 2015年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
【医薬品に関する教育の展開】 よりよいセルフメディケーションの実践に必要な知識
望月 眞弓
学校保健研究 56 ( 6 ) 400 - 404 2015年02月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
【ファルマシア創刊50年記念】 50年後の薬学 薬剤師の今後 専門薬剤師
望月 眞弓
ファルマシア (日本薬学会) 50 ( 12 ) 1225 - 1227 2014年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
薬学教育モデル・コアカリキュラム平成25年度改訂版について
望月 眞弓
薬学図書館 59 ( 4 ) 246 - 251 2014年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
薬局・薬剤師の役割を改めて考えよう.
宮野 廣美, 林 昌洋, 望月 眞弓.
調剤と情報 (じほう) Page10-20 2014年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
セルフメディケーション推進のための薬教育 現状及び薬学の使命 「医薬品に関する教育」が変える日本の医療.
望月眞弓.
薬学雑誌 (日本薬学会) Page1315-1318 2013年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
医療用医薬品添付文書の読み方(応用編).
望月眞弓.
東京都病院薬剤師会雑誌 (東京都薬剤師会) Page185-194 2013年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
医療用医薬品添付文書の読み方(基礎編).
望月眞弓.
東京都病院薬剤師会雑誌 (東京都薬剤師会) Page103-111 2013年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
【OTC医薬品をめぐる動き】 セルフメディケーションとOTC医薬品の活用.
望月 眞弓.
ファルマシア (日本薬学会) Page1042-1046 2012年11月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
患者副作用情報報告の意義、報告システムの構築と試行.
橋口正行,望月眞弓.
都薬雑誌 (東京都薬剤師会) 34(9) 13-17 2012年09月
記事・総説・解説・論説等(その他), 共著