-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 (芝共立)
-
職名
-
特任教授(有期)
現代用語の基礎知識2019
望月 眞弓, 自由国民社, 2018年11月
担当範囲: 薬と社会
くすり創りの歴史
内藤記念くすり博物館, 2018年08月
担当範囲: 監修
現代用語の基礎知識2018
望月 眞弓, 自由国民社, 2017年11月
担当範囲: 薬と社会
スタンダード薬学シリーズⅡ6 医療薬学Ⅶ 製剤化のサイエンス
東京化学同人, 2017年10月
担当範囲: 編集責任
スタンダード薬学シリーズⅡ6 医療薬学Ⅴ 薬物治療に役立つ情報
東京化学同人, 2017年10月
担当範囲: 編集責任
Anzai T., Takahashi K., Watanabe M., Mochizuki M., Murashima A.
BMC Psychiatry (BMC Psychiatry) 20 ( 1 ) 2020年03月
Matsuoka K., Hamada S., Shimizu M., Nanki K., Mizuno S., Kiyohara H., Arai M., Sugimoto S., Iwao Y., Ogata H., Hisamatsu T., Nagauma M., Kanai T., Mochizuki M., Hashiguchi M.
International journal of clinical pharmacology and therapeutics (International journal of clinical pharmacology and therapeutics) 58 ( 2 ) 89 - 102 2020年02月
ISSN 09461965
Exploration of education and research on drug informatics
Mochizuki M.
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 140 ( 4 ) 543 - 554 2020年
ISSN 00316903
Akiyama S., Matsuoka K., Fukuda K., Hamada S., Shimizu M., Nanki K., Mizuno S., Kiyohara H., Arai M., Sugimoto S., Iwao Y., Ogata H., Hisamatsu T., Naganuma M., Motobayashi M., Suzuki K., Takenaka K., Fujii T., Saito E., Nagahori M., Ohtsuka K., Mochizuki M., Watanabe M., Hashiguchi M., Kanai T.
Journal of Gastroenterology and Hepatology (Australia) (Journal of Gastroenterology and Hepatology (Australia)) 34 ( 10 ) 1751 - 1757 2019年10月
ISSN 08159319
Ando T., Ooba N., Mochizuki M., Koide D., Kimura K., Lee S., Setoguchi S., Kubota K.
BMC Health Services Research (BMC Health Services Research) 18 ( 1 ) 2018年11月
Genomic medicine from a team approach and the role of pharmacists
Aomori T., Mochizuki M.
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 140 ( 5 ) 649 - 650 2020年05月
ISSN 00316903
Mochizuki M.
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 139 ( 3 ) 393 - 394 2019年
ISSN 00316903
Sustainableな薬学図書館であるために
望月 眞弓
薬学図書館 63 ( 4 ) 205 - 210 2018年10月
総説・解説(学術雑誌), 単著
【老年医学(上)-基礎・臨床研究の最新動向-】 高齢患者へのアプローチ 高齢者の薬物治療 Potentially Inappropriate Medicine(PIM)
望月 眞弓, 青森 達
日本臨床 (日本臨床) 76 ( 増刊5 ) 347 - 353 2018年06月
総説・解説(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
【私の処方2018】 添付文書の読み方
望月 眞弓
小児科臨床 (日本小児医事出版社) 71 ( 5 ) 611 - 620 2018年05月
総説・解説(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
医薬品安全性情報の自発報告の位置づけ 患者からの副作用報告システムの構築の経験から 経緯、現状と課題
橋口正行、望月眞弓
日本薬剤疫学会学術総会第24回 Page34-35(2018.10) (仙台) , 2018年10月, シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本薬剤疫学会
医療用医薬品添付文書の古くて新しい話
望月 眞弓
第38回日本臨床薬理学会 (京都) , 2018年07月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本臨床薬理学会
日本病院薬剤師会策定「医薬品情報業務の進め方2018」と私のDI業務 日本病院薬剤師会策定「医薬品情報業務の進め方2018」の概要
望月 眞弓
第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会 (鈴鹿) , 2018年06月, シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 日本医薬品情報学会
プラセボ効果の個体間変動要因の検討のためのスタディプロトコール
横山 由佳, 神成 はるか, 井澤 美苗, 早川 智久, 青森 達, 望月 眞弓
第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会 (鈴鹿) , 2018年06月, ポスター(一般), 日本医薬品情報学会
製薬会社によるデジタル化された医薬品情報の提供・利活用に関する調査
中田 英夫, 石川 春樹, 木村 元範, 我妻 秀和, 村松 博, 望月 眞弓
第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会 (鈴鹿) , 2018年06月, ポスター(一般), 日本医薬品情報学会
工学的発想と臨床心理学的発想に基づく一般用医薬品添付文書の開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 望月 眞弓, 基盤研究(C), 補助金, 代表
福澤賞
望月眞弓, 2018年11月, 慶應義塾, 医薬品情報学に関する先駆的な教育・研究と学術への貢献
受賞区分: 塾内表彰等, 受賞国: 日本
日本医療薬学会功績賞
2016年09月, 日本医療薬学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞, 受賞国: 日本
永井記念国際女性科学者賞
2016年06月, 日本薬剤学会
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
日本医薬品情報学会論文賞
橋口正行、金子梨沙、保坂藍、植田恵子、小寺典子、中村眞弓、榊原幹夫、黒川達夫、望月眞弓., 2013年08月, 日本医薬品情報学会, 一般用医薬品の添付文書理解度調査法の開発、ー理解度への影響因子の検討ー.
私立薬科大学協会教育賞
望月眞弓, 2012年03月, 私立薬科大学協会
受賞区分: その他の賞, 受賞国: 日本