Research Projects of Competitive Funds, etc. - Matsumoto, Kazuaki
-
新規肺MABC症治療薬の開発と革新的非臨床PK/PD評価法の構築
2024.04-2028.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Principal investigator
-
薬剤耐性淋菌・緑膿菌に有効な新規抗菌剤の開発
2023.08-2024.03国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業, Joint research, Coinvestigator(s)
-
ホローファイバー感染モデルを用いたカルバペネム耐性菌感染症の抗菌薬併用療法に関する橋渡し研究
2022.04-2025.03国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国際医療研究開発事業, Joint research, Coinvestigator(s)
-
マウス肺感染モデルを用いたOP0595の臨床有効性予測
2022.01-2024.03Meiji Seikaファルマ株式会社, Commissioned research, Principal investigator
-
Investigation of the effectiveness of imeglimin as a potential therapeutic agent for sarcopenia
2021.09-2023.08大日本住友製薬株式会社, Commissioned research, Principal investigator
-
肺Mycobacterium abscessus complex症に対するクロファジミンの有効性及び安全性を検討する医師主導治験実施のためのプロトコール作成研究
2021.08-2022.03国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 革新的医療シーズ実用化研究事業, Joint research, Coinvestigator(s)
-
MRSA骨感染症の克服を目指したテジゾリド最適化投与法の構築
2021.04-2024.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Coinvestigator(s)
-
Hollow-Fiber Infection Modelを応用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対する治療薬の開発促進に向けた評価法・検証法の構築に資する基盤研究
2021.01-2022.03国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業, Joint research, Coinvestigator(s)
-
OP0595の臨床有効性評価
2019.07-2021.12Meiji Seikaファルマ株式会社, Commissioned research, Principal investigator
-
新規迅速診断遺伝子診断法ならびに非臨床PK/PD理論を活用した新規β-ラクタマーゼ阻害薬(OP0595)の単味製剤の研究開発
2019.04-2023.03国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 医療研究開発革新基盤創生事業, Joint research, Coinvestigator(s)
-
ヘモグロビン内封リポソームを用いたシアン化物中毒解毒剤の開発
2019.04-2021.03橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA, Other, Coinvestigator(s)
-
耐性菌感染症の克服を目指した抗菌薬個別最適化投与法の構築
2018.04-2021.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Principal investigator
-
薬物の副作用の早期発見を目指したbiomarker探索研究
2018.02-2019.03上原記念生命科学財団, 平成29年度研究推進特別奨励金, Other, Principal investigator
-
The Development of optimal dosage of anti-microbial agents based on PK/PD in patients with special pathological conditions
2015.04-2018.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Principal investigator
-
抗真菌薬・抗ウイルス薬の臨床薬物動態-薬力学の解明に基づいた個別的至適治療法の構築
2012.04-2013.03公益財団法人臨床薬理研究振興財団, 平成24年度(第37回)研究奨励金, Other, Coinvestigator(s)
-
PK-PD理論に基づいたダプトマイシンの投与方法の開発
2012.04-2013.03文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業, 症例研究, Research grant, Principal investigator
-
抗菌薬の薬物動態―薬力学―ゲノム薬理に関するエビデンスの臨床適用は感染症治療の質をどこまで向上させ得るか~EBM実践支援ツールを用いた検証~
2011.04-2012.03公益財団法人聖ルカ・ライフサイエンス研究所, 平成23年度臨床疫学等に関する研究助成金, Other, Coinvestigator(s)
-
リネゾリドの有効血中濃度域の検討
2009.04-2010.03文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業, 症例研究, Research grant, Principal investigator
-
ボリコナゾールの血中濃度測定および遺伝子多型解析による至適投与量設計
2006.04-2007.03文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業, 症例研究, Research grant, Principal investigator
-
テイコプラニンの適正使用に関する基礎および臨床研究
2005.04-2006.03文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業, 症例研究, Research grant, Principal investigator