論文 - 福島 紀子
-
インターネットによる一般用医薬品購入に関連する要因についての研究.
岸本桂子, 吉田武史,福島 紀子
YAKUGAKU ZASSHI 129 ( 9 ) 1127-1136 2009年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
「薬学生のための体験学習プログラム」の実践〜リハビリテーション・介護福祉を理解するために〜.
石川さと子*, 岸本桂子, 飯島史朗, 福島紀子.
J Kyoritsu Univ Pharm (/共立薬科大学) 4 43-50 2008年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
超高齢社会における地域薬剤師の理想像と課題.
福島紀子.
Drug magazine (/株式会社 ドラッグマガジン) 51(1) 53-56 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
米国アイオワ州コミュニティーファーマシー見学報告記.
川本 嘉子.
共立薬科大学雑誌 (/共立薬科大学) 3 65-67 2007年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬学生の老健施設ボランティア活動とコミュニケーション能力.
岸本桂子*, 福島紀子.
共立薬科大学雑誌 2007.10 vol.3 2007.10 vol.3 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Elimination of prescribed drugs as a result of inquires made by pharmacists.
Muto Y, Imai Y, Kawamoto Y, Hayashi N, Fukushima N*.
J Kyoritsu Univ Pharm 3 25-29 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
The sale of over-the-counter(OTC)drugs over the internet in Japan.
Maruoka H*, Fukushima N.
J Kyoritsu Univ Pharm 3 19-23 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ジェネリック医薬品入門.
福島紀子.
看護学生 (/メチカルフレンド社) 55(4) 32-33 2007年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬局製剤の展望−薬局製剤に対する使用者の意識調査−.
今井佑吏子, 小林純一, 松本佳代子, 福島紀子.
日本薬剤師会雑誌 (/日本薬剤師会) 59(3) 83-85 2007年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
運動習慣の形成と効果の検討ー「健康つくり教室」におけるアンケート調査の結果からー.
○板垣悦子, 高久田明, 佐藤典子, 池田義雄, 福島紀子.
共立薬科大学雑誌 vol.2 vol.2 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
薬育を広めるために −社会薬学的視点から−.
大島 久美子,丸岡弘治,福島紀子.
社会薬学 (/日本社会薬学会) 25巻2号 31-33 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
超高齢社会に対する薬学教育面からのアプローチ —本学在学生に対するアンケートによる意識調査—.
桜井春実,田中悠,岸本桂子,栗原綾子,竹内英樹,永井壱宗,丸岡弘治,福島紀子.
社会薬学 (/日本社会薬学会) 25巻2号 39-40 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
シラバスにみる薬系大学カリキュラムにおける全人的医療教育の現状と改善点 −教育転換期における薬学生の視点から−.
岸本桂子,田中悠,永井壱宗,栗原綾子,桜井春実,竹内英樹,丸岡弘治,福島紀子.
社会薬学 (/日本社会薬学会) 25巻2号 27-28 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
外国人のニーズにあった薬局サービスを目指して —スペイン語圏の外国人に対するアンケート調査より—.
丸岡弘治,福島紀子.
社会薬学 (/日本社会薬学会) 25巻2号 61-62 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
「健康つくり教室」から得た運動習慣の形成と効果の検討ー生活習慣調査の結果からー.
板垣悦子,高久田明,佐藤典子,今井佑吏子,丸岡弘治,池田義雄,福島紀子.
社会薬学 (/日本社会薬学会) 25巻2号 57-58 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
地域密着型薬剤師を養成.
福島紀子.
薬事日報 (/薬事日報社) 10264 4 2006年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
薬箱ここをチェック.
福島紀子.
日本経済新聞 (/日本経済新聞社) 13 13 2006年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
街の調剤薬局、賢く活用.
福島紀子.
日本経済新聞 (/日本経済新聞社) 28 28 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
IT時代、医薬品ネット販売は是か非か.
福島紀子, 丸岡弘治.
薬局新聞 (/薬局新聞社) 2736 1 2006年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
課題多い一般薬のネット販売.
福島紀子, 丸岡弘治.
薬事日報 (/薬事日報社) 10213 2 2006年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
進む医薬品のネット販売の現状:規制緩和の中での薬剤師の役割は何か?.
丸岡弘治, 福島紀子.
日本薬学会第126年会講演ハイライト集 (/社団法人 日本薬学会 広報委員会) 仙台 39 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「健康つくり教室」における健康プログラム開発のための基礎的検討—健康検査値・体力測定値及びアンケート調査からの検討—.
○板垣悦子,今井祐吏子,佐藤典子,高久田明,池田義雄,福島紀子.
共立薬科大学雑誌 vol.1 vol.1 2006年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
判例記録から見る薬歴についての一考察.
福島紀子, 秋本義雄, 鈴木順子, 鈴木政雄, 宮本法子.
県薬だより (/徳島県薬剤師会) 42 175-177 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
社会薬学からみた性感染症.
福島紀子.
ニューズレター「性と健康」 (/性の健康医学財団) 8 6-8 2006年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬剤師に必要な法律知識第9回.
福島紀子, 秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 宮本法子.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 28 16-17 2006年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
司法薬学からの提言.
鈴木政雄, 秋本義雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子.
日本薬剤師会雑誌 (/日本薬剤師会) 57(7) 55-58 2005年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
薬剤業務に必要な法律知識第8回.
福島紀子, 秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 宮本法子.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 27(7) 9 2005年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
毒物及び劇物取締法、麻薬及び向精神薬取締法.
福島紀子.
ぶんせき (/日本分析化学会) 366 297-298 2005年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬剤師業務に必要な法律知識第7回.
福島紀子, 秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26(12) 24-25 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
薬剤師業務に必要な法律知識第6回.
鈴木政雄, 秋本義雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26 32-33 2004年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
特定保健用食品との見逃せない相互作用.
福島紀子.
Nursing Today (/日本看護協会出版会) 19 26-27 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
特定保健用食品との見逃せない相互作用.
福島紀子.
Nursing Today (/11) 20 26-27 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬剤師業務に必要な法律知識第5回.
鈴木政雄, 秋本義雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26 8-9 2004年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
薬剤師業務に必要な法律知識第4回.
秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26 18-19 2004年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
薬剤師業務に必要な法律知識第3回.
秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26 10-11 2004年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
調剤サービスの患者満足度調査に見る附属薬局の役割.
福島紀子, 松本佳代子, 川本嘉子, 武藤靖子, 前田泉, 徳田茂二.
共立薬科大学年報 48 48 2004年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
薬剤師業務に必要な法律知識第2回.
秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26 8-9 2004年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
大学から地域に開かれた附属薬局だからこそできることを追求したい.
福島紀子.
Community pharmacy (/ティ・エル・エム・ジャパン) 18 10-12 2004年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬剤師業務に必要な法律知識第1回.
秋本義雄, 鈴木政雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 三輪亮寿.
都薬雑誌 (/東京都薬剤師会) 26 8-9 2004年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
医薬品販売の規制緩和が薬学にといかけるもの.
福島紀子, 松本佳代子, 山崎恒義.
ファルマシア (/日本薬学会) 39(12) 1187-1191 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
一般家庭における一般大衆薬に対する意識と管理状況.
福島紀子, 伊藤実花, 早川友紀, 安永美和, 松本佳代子.
日本薬剤師会雑誌 55(10) 55(10) 2003年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
大衆薬の服用時の注意について.
福島紀子.
読売新聞 (/読売新聞社) 1 12 2003年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
全国初キャンパス内の保険薬局.
福島紀子, 菅家甫子.
Current Concepts in Hospital Pharmacy (/ティ・エル・エム・ジャパン) 19(3) 4-7 2003年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Low-dose Oral Contraceptive Transactions at Pharmacies.
Matsumoto K*, Ohkawa Y, Sasauchi K, Shimizu M, Suzuki T, Morita R, Fukushima N.
Yakugaku Zassi 123(3) 91-106 2003年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
医薬品の規制緩和.
福島紀子.
News Letter (/日本社会薬学会) 114 8 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
女子薬学生の経口避妊薬(低用量ピル)承認前後でのイメージおよび知識変容の分析.
松本佳代子*, 福島紀子.
母性衛生 44(4) 44(4) 2002年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ドリンク剤の規制緩和による問題点−小学生の栄養ドリンク剤に対する意識−.
福島紀子, 那須由紀子, 大谷佐和子, 庄内智子, 真根井恭子, 松本佳代子.
学校保健研究 (/学校保健研究会) 44(5) 434-443 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
医薬品の製造物責任を巡る判例について.
福島紀子.
News Letter (/日本社会薬学会) 112 8 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Librarianのための薬学−基礎の基礎 21. 薬事関係法規及び制度.
福島紀子.
薬学図書館 (/日本薬学図書館協議会) 47(2) 284-285 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬局における情報環境調査の解析.
松本佳代子*, 新井進一, 勝瑞京子, 朴理恵, 毛利隆宏, 高橋紀子, 福島紀子.
社会薬学 20(2) 20(2) 2001年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
便秘薬.
福島紀子.
日本薬剤師会雑誌 (/日本薬剤師会) 53 88-90 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
薬局製剤に関する薬学教育の現状.
福島紀子.
薬局新聞 (/薬局新聞社) 2519 11 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
タイの薬学をとりまく環境と社会薬学.
福島紀子.
社会薬学 (/日本社会薬学会) 20(1) 60・62 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
The Role of Social Pharmacy Education in Pharmaceutical Science.
Fukushima N*, Matumoto K.
Japanese Journal of Social Pharmacy 20(1) 1・11 2001年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
イオウカンフルローション.
福島紀子.
日本薬剤師会雑誌 (/日本薬剤師会) 53 78-81 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
21世紀の薬局機能−保険薬局の機能分化と薬剤師職能の拡大−.
串田一樹, 福島紀子.
薬事日報 (/薬事日報社) 9426号 9 2001年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Investigation of Patients' Demand for Community Pharmacies: Relationship between Pharmacy Services and Patient Satisfaction.
Kamei M, Teshima K, Fukushima N, Nakamura T.
YAKUGAKU ZASSI 121(3) 215-220 2001年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
情報環境のギャップが浮き彫りに.
松本佳代子,福島紀子.
Home pharmacist (/ファルマシア&アップジョン) 5 2-3 2001年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
一般用医薬品のあり方を考える.
福島紀子.
日本社会薬学会News Letter (/日本社会薬学会) 105 4・5 2000年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A Historical Study of the Administration of Pharmaceutical Affairs in Japan.
Fukushima N, Matsumoto K.
The Japanese Journal of History of Pharmacy 35(2) 240-246 2000年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
History of the School Pharmacist System in Japan.
Miyamoto N, Takahashi F, Fukushima N.
The Japanese Journal of History of Pharmacy 35(2) 224-226 2000年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Analysis of Relationship between Community Pharmacies'Work Situation and Time Required to Fill Prescriptions.
Shiragami M, Kamei M, Fukushima N, Nakamura T.
Japanese Journal of Social Pharmacy 19(1) 9-27 2000年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
保険薬局業務実習のための教育用ソフト展示に関するご案内.
福島紀子, 松本佳代子, 佐藤雅男.
日本社会薬学会第19年会講演要旨集 (/日本社会薬学会第19年会実行委員会) 19 154-155 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
経口避妊薬(低用量ピル)に対する薬学生のイメージと知識.
松本佳代子,福島紀子,小林静子,津谷喜一郎.
教育アンケート調査年鑑 (/創育社) 下 899-904 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
社会薬学の活動と課題.
福島紀子.
日本社会薬学会News Letter (/日本社会薬学会) 102 5 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 単著