-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 (三田)
-
職名
-
名誉教授
健康とは何か Mildred Blaxter著.
渡辺義嗣, 田代健, 宮本法子, 串田一樹, 福島紀子., 東京/共立出版, 2008年03月
担当範囲: 111-136
社会と薬学と法.
福島紀子., 東京/共立薬科大学生涯教育センター, 2008年02月
担当範囲: 1-132
薬学生として身につけておきたい高齢者支援の実践に必要な知識.
福島紀子, 丸岡弘治, 岸本桂子., 東京/共立薬科大学, 2007年10月
担当範囲: 1-72
保険調剤の実務.
福島紀子, 丸岡弘治, 岸本桂子., 東京/共立薬科大学, 2007年09月
担当範囲: 1-50
くすりのトータルサポート?OTC薬、サプリの影響を科学する?.
中島恵美、福島紀子、井澤美苗、北野智英、佐々木琢也., 東京/薬事日報社, 2006年10月
担当範囲: 1-106
インターネットによる一般用医薬品購入に関連する要因についての研究.
岸本桂子, 吉田武史,福島 紀子
YAKUGAKU ZASSHI 129 ( 9 ) 1127-1136 2009年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
「薬学生のための体験学習プログラム」の実践〜リハビリテーション・介護福祉を理解するために〜.
石川さと子*, 岸本桂子, 飯島史朗, 福島紀子.
J Kyoritsu Univ Pharm (/共立薬科大学) 4 43-50 2008年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
超高齢社会における地域薬剤師の理想像と課題.
福島紀子.
Drug magazine (/株式会社 ドラッグマガジン) 51(1) 53-56 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
米国アイオワ州コミュニティーファーマシー見学報告記.
川本 嘉子.
共立薬科大学雑誌 (/共立薬科大学) 3 65-67 2007年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
薬学生の老健施設ボランティア活動とコミュニケーション能力.
岸本桂子*, 福島紀子.
共立薬科大学雑誌 2007.10 vol.3 2007.10 vol.3 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
「薬学生のための体験学習プログラム」の実践 : リハビリテーション・介護福祉を理解するために
福島, 紀子
共立薬科大学雑誌 (共立薬科大学) 4 43 - 50 2008年03月
ISSN 18805116
Elimination of prescribed drugs as a result of inquiries made by pharmacists
福島, 紀子
共立薬科大学雑誌 (共立薬科大学) 3 25 - 29 2007年10月
ISSN 18805116
Collaboration workshop for students learning medical care: trial of interprofessional education in Japan.
○Ishikawa S, Ehara Y, Abe Y, Iijima S, Fukushima N, Kobayashi S, Ohshima N, Kinoshita M, Matsutani M, Fukushima O.
All Together Better Health IV Conference (Stockholm, Sweden) ,
ポスター発表
共用試験OSCEトライアルにおける評価者による評価の検証.
○細山田真, 福島紀子, 松山賢治, 望月眞弓, 阿部芳廣, 稲見圭子, 寺島朝子, 小林典子, 竹村知子, 岸本桂子, 木津純子, 望月正隆.
日本薬学会 第128年会 (横浜) ,
ポスター発表
副作用兆候発見における薬剤師の観察権を考える.
○鈴木政雄, 秋本義雄, 鈴木順子, 福島紀子, 宮本法子, 谷口浩明.
日本薬学会第128年会 (横浜) ,
ポスター発表
投薬事故における薬剤師の助言責任.
○鈴木順子, 秋本義雄, 鈴木政雄, 福島紀子, 宮本法子.
日本薬学会第128年会 (横浜) ,
ポスター発表
薬剤師と医療関係者とのコミュニケーション.
○福島紀子, 鈴木政雄, 秋本義雄, 鈴木順子, 宮本法子.
日本薬学会第128年会 (横浜) ,
ポスター発表
武藤靖子, 今井佑吏子, 川本嘉子, 林直子, 矢崎知子, 松本佳代子, 福島紀子., 2005年11月, 日本社会薬学会, 疑義照会による医療費削減への貢献.
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞