-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 薬効解析学講座 (芝共立)
-
職名
-
准教授
日本学術振興会特別研究員
熊本大学医学部附属病院, 薬剤部, 薬剤師
崇城大学 , 薬学部, 助教
慶應義塾大学, 薬学部, 専任講師
慶應義塾大学, 薬学部, 准教授
熊本大学, 薬学部
大学, 卒業
熊本大学
大学院, 修了, 博士前期
熊本大学
大学院, 修了, 博士後期
Carbon monoxide-bound Hemoglobin-Vesicles: Current facts and potential medical applications.
Taguchi K, Matsumoto K, Sakai H, Maruyama T, Otagiri M, World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd., 2021年12月
担当範囲: Chapter 6.10., 担当ページ: 849-865
DDS先端技術の製剤への応用開発
宗慶太郎, 田口和明, 技術情報協会, 2017年
担当範囲: 第6章6節 pp. 360-8
Human Serum Albumin (HSA): Functional Structure, Synthesis and Therapeutic Uses
Taguchi K, Chuang VT, Yamasaki K, Otagiri M., Nova Science Publishers, Inc., 2015年
担当範囲: Chapter 4, pp. 69-89
HUMAN SERUM ALBUMIN
Taguchi K, Chuang VT, Otagiri M., 2013年
担当範囲: Chapter 20, pp. 401-15
Acute Phase Proteins
Taguchi K, Nishi K, Chuang VT, Maruyama T, Otagiri M., Intech, 2013年
担当範囲: Chapter 6, pp.139-62
Methemoglobin-albumin clusters for cyanide detoxification
Suzuki Y., Taguchi K., Okamoto W., Enoki Y., Komatsu T., Matsumoto K.
Toxicology and Applied Pharmacology (Toxicology and Applied Pharmacology) 466 116472 2023年05月
ISSN 0041008X
Development of an optimized and practical pharmacokinetics/pharmacodynamics analysis method for aztreonam/nacubactam against carbapenemase-producing K. pneumoniae.
Igarashi Y, Takemura W, Liu X, Kojima N, Morita T, Chuang VTG, Enoki Y, Taguchi K, Matsumoto K
The Journal of antimicrobial chemotherapy 78 ( 4 ) 991 - 999 2023年04月
ISSN 0305-7453
Comparison of the efficacy and safety of standard- and high-dose daptomycin: A systematic review and meta-analysis.
Samura M, Takada K, Hirose N, Kurata T, Nagumo F, Uchida M, Inoue J, Tanikawa K, Enoki Y, Taguchi K, Matsumoto K, Ueda T, Fujimura S, Mikamo H, Takesue Y, Mitsutake K
British journal of clinical pharmacology 89 ( 4 ) 1291 - 1303 2023年04月
ISSN 0306-5251
The G protein-coupled receptor ligand apelin-13 ameliorates skeletal muscle atrophy induced by chronic kidney disease.
Enoki Y, Nagai T, Hamamura Y, Osa S, Nakamura H, Taguchi K, Watanabe H, Maruyama T, Matsumoto K
Journal of cachexia, sarcopenia and muscle 14 ( 1 ) 553 - 564 2023年02月
ISSN 2190-5991
Tashiro S., Mihara T., Okawa R., Tanaka Y., Samura M., Enoki Y., Taguchi K., Matsumoto K., Yamagishi Y.
European Journal of Pediatrics (European Journal of Pediatrics) 2023年
ISSN 03406199
The charm of protein for drug development
Ishima Y., Taguchi K.
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 140 ( 2 ) 139 - 140 2020年02月
ISSN 00316903
細胞型人工赤血球の動態特性解析に基づく安全性評価と医療ガスデリバリーへの応用
田口 和明
薬学雑誌 138 1381 - 1389 2018年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
The use of Hemoglobin vesicles for delivering medicinal gas for the treatment of intractable disorders.
Taguchi K, Yamasaki K, Sakai H, Maruyama T, Otagiri M.
J Pharm Sci. 106 ( 9 ) 2392 - 2400 2017年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
Comparison of the pharmacokinetic properties of hemoglobin-based oxygen carriers.
Taguchi K, Yamasaki K, Maruyama T, Otagiri M.
J Funct Biomater. 8 ( 1 ) E11 2017年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
Potential use of biological proteins for liver failure therapy.
Taguchi K, Yamasaki K, Seo H, Otagiri M.
Pharmaceutics. 7 ( 3 ) 255 - 274 2015年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
Research on pharmacokinetic analysis and safety evaluation for clinical development of artificial blood.
Kazuaki Taguchi
日本薬物動態学会第36年会,
口頭発表(招待・特別)
ヘモグロビンを用いた一酸化炭素製剤の開発
田口和明,小田切優樹,松元一明
第28回日本血液代替物学会年次大会,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
健康セミナー参加者を対象としたセルフメディケーション税制に関する実態調査
田口 和明、榎木 裕紀、有賀 聡美、榊原 幹夫、堀 里子、山浦 克典、松元 一明
第31回日本医療薬学会年会,
ポスター発表
赤血球バイオミメティックによる生理活性ガス送達戦略と難治性疾患治療への展開
田口 和明
第37回日本DDS学会学術集会,
口頭発表(招待・特別)
Medical application of hemoglobin-based artificial blood by delivering carbon monoxide
Kazuaki Taguchi, Toru Maruyama, Kazuaki Matsumoto, Hiromi Sakai, Masaki Otagiri
第85回日本循環器学会学術集会,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
ヘモグロビンを基盤とした次世代型高感度ナノMRI造影剤の開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田口 和明, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
サイトカインストーム制圧を目指したマクロファージ標的化一酸化炭素ナノ供与体の創製
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田口 和明, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
ヘモグロビン内封リポソームを用いたシアン化物中毒解毒剤の開発
橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA, その他, 研究代表者
震災特有疾患に対する一酸化炭素結合型ヘモグロビン小胞体の医薬品としての有用性評価
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田口 和明, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
一酸化炭素結合ヘモグロビン小胞体の多機能型蘇生剤としての有用性評価
科学研究費補助金・若手研究B, 補助金, 研究代表者
メトヘモグロビン小胞体を有効成分として含む医薬およびその使用
出願日: 特願2020-144044,PCT/JP2021/ 31458 2020年08月
特許権, 共同
横紋筋融解症治療剤
発行日: 特許第6523842号 2019年05月
特許権, 共同
熊本大学学長賞
2011年03月
日本薬学会九州支部学術奨励賞
2017年12月
日本薬学会奨励賞
2020年03月
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本DDS学会奨励賞 (臨床)
2021年06月, 日本DDS学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
日本薬物動態学会奨励賞
2021年11月, 日本薬物動態学会
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
課題研究(薬効解析学)
2023年度
演習(薬効解析学)
2023年度
卒業研究1(薬学科)
2023年度
実務実習事前学習1
2023年度
実務実習事前学習(実習)
2023年度