Presentations -
-
後発品の適正使用に向けたゲムシタビン液体製剤誘発性血管痛対策の基礎検討
河添 仁, 吉浦誠海, 横山雄太, 地引 綾, 鈴木小夜, 中村智徳
日本臨床腫瘍薬学会学術大会 (Hukuoka) ,
2020.03,Poster presentation, 日本臨床腫瘍薬学会
-
薬学実務実習における代表的8疾患の経験数が概略評価に与える影響
清宮啓介、池淵由香、津田壮一郎、別府紀子、青森 達、鈴木小夜、地引 綾、横山雄太、河添 仁、岩田紘樹、小林典子、藤本和子、早川智久、山浦克典、中村智徳、村松 博、望月眞弓
第29回日本医療薬学会年会 (福岡) ,
2019.11,Poster presentation, 日本医療薬学会
-
実習生の一般性自己効力(Generalized self-efficacy)は薬局実務実習における課題達成行動(成功体験)に寄与する
菊山史博、鈴木小夜、横山雄太、地引 綾、河添仁、中村智徳
(大阪) ,
2019.08,Poster presentation, 日本薬学教育学会
-
実務実習の成長実感度は指導者の「目標の明示」と「フィードバック」により向上するー学生視点に基づくアウトカム評価とルーブリックによる教育効果向上のための提案ー
鈴木小夜、地引 綾、横山雄太、河添仁、中村智徳
(大阪) ,
2019.08,Poster presentation, 日本薬学教育学会
-
代表的8疾患の効果的実習に向けた実習前調査及び実施状況調査に基づく検証(第3報)
岩田紘樹、鈴木小夜、地引 綾、横山雄太、河添 仁、小林典子、藤本和子、早川智久、山浦克典、望月眞弓、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本薬学会
-
改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムに準拠した実務実習に向けた概略評価の先行導入:アウトカム評価と教育効果向上のための提案
横山雄太、鈴木小夜、河添 仁、地引 綾、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本薬学会
-
改訂モデル・コアカリキュラム実務実習に向けた概略評価の先行導入:慶應義塾大学における概略評価の有用性と効果的実施・運用に向けた検討
鈴木小夜、池淵由香、清宮啓介、地引 綾、横山雄太、河添仁、岩田紘樹、小林典子、藤本和子、早川智久、津田壮一郎、別府紀子、山浦克典、望月眞弓、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本薬学会
-
慶應義塾公開講座「指導薬剤師のためのワークショップ~薬局‐病院‐大学間の連携を考える」の成果と2019年度実務実習説明会での新企画に関する報告
中村智徳、地引 綾、鈴木小夜、横山雄太、岩田紘樹、河添 仁、小林典子、藤本和子、山浦克典
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本薬学会
-
実務実習記録による評価に関する運用の工夫とその検証
地引 綾、鈴木小夜、岩田紘樹、横山雄太、河添仁、小林典子、藤本和子、早川智久、山浦克典、望月眞弓、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本薬学会
-
膠原病患者におけるグルココルチコイド誘発性糖尿病に対する血糖降下薬の有用性評価に向けた処方実態調査
宮植千尋、地引 綾、櫻井洋臣、別府紀子、望月眞弓、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Poster presentation, 日本薬学会
-
実務実習生に対するプロフェッショナリズム評価ツールP-MEXの適用とプロフェッショナル意識向上に向けた改善点の抽出
廣川達也、鈴木小夜、川合由希、地引 綾、横山雄太、河添仁、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Poster presentation, 日本薬学会
-
早期体験学習が学生のモチベーションに与える要因解析
吉浦誠海、横山雄太、菊山史博、青森 達、河添仁、地引 綾、鈴木小夜、中村智徳
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019.03,Poster presentation, 日本薬学会
-
実務実習における指導薬剤師の人的要因が薬学専門知識習得に及ぼす影響
Tomoaki Maeda, Humihiro Kikuyama, Sayo Suzuki, Yuta Yokoyama, Jibiki Aya, Hitoshi Kawaoe, Tomonori Nakamura
The 3rd Annual Meeting of Japan Society for Pharmaceutical Education (Showa University) ,
2018.09,Poster presentation, Japan Society for Pharmaceutical Education
-
自己効力理論における制御体験が実習生の薬学専門知識修得に及ぼす影響
Humihiro Kikuyama, Sayo Suzuki, Tomoaki Maeda, Yuta Yokoyama, Jibiki Aya, Hitoshi Kawaoe, Tomonori Nakamura
The 3rd Annual Meeting of Japan Society for Pharmaceutical Education (Showa University) ,
2018.09,Poster presentation, Japan Society for Pharmaceutical Education
-
改訂コアカリ実務実習における薬局-病院-大学の連携の在り方を探る~指導薬剤師と教員が考えるワークショップからの提案
Tomonori Nakamura, Hiroki Iwata, Sayo Suzuki, Yuta Yokoyama, Jibiki Aya, Noriko Kobayashi, Kazuko Fujimoto, Katsunori Yamaura
138th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan (Kanazawa Art Hall) ,
2018.03,Oral presentation (general), Pharmaceutical Society of Japan
-
改訂モデル・コアカリキュラム実務実習に向けたルーブリック作成と評価トライアル(2)
Sayo Suzuki, Yuka Ikebuchi, Keisuke Kiyomiya, Tomohisa Hayakawa, Hiroki Iwata, Jibiki Aya, Yuta Yokoyama, Soichiro Tsuda, Noriko Beppu, Tohru Aomori, Katsunori Yamaura, Mayumi Mochizuki, Tomonori Nakamura
138th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan (Kanazawa Art Hall) ,
2018.03,Oral presentation (general), Pharmaceutical Society of Japan
-
代表的疾患の効果的実習に向けた病院・薬局・大学の連携トライアル(第 2 報)
Hiroki Iwata, Sayo Suzuki, Tomohisa Hayakawa, Jibiki Aya, Yuta Yokoyama, Katsunori Yamaura, Mayumi Mochizuki, Tomonori Nakamura
138th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan (Kanazawa Art Hall) ,
2018.03,Oral presentation (general), Pharmaceutical Society of Japan
-
がん患者の吃逆に対する最適薬物治療 使用薬剤と有効性に関する論文調査研究
鈴木小夜, 前田早於里, 地引 綾, 青森 達, 山口 正和, 中村 智徳
第55回 日本癌治療学会学術集会 (横浜) ,
2017.10,Oral presentation (general), 日本癌治療学会
-
生活習慣病の改善または予防が期待できる天然物由来の サプリメント・健康食品の有効性・安全性に関する検証(第 1 報)
渡邊明日香, 横山雄太, 地引 綾, 鈴木小夜, 中村智徳
第61回日本薬学会関東支部大会 (慶應義塾大学薬学部) ,
2017.09,Poster presentation, 日本薬学会
-
薬学実務実習が実習生の専門知識(C1~C18)の定着及び新規構築に与える影響
菊山史博, 鈴木小夜, 高木彰紀, 地引 綾, 横山雄太, 中村智徳
第2回日本薬学教育学会大会 (名古屋市立大学薬学部) ,
2017.09,Poster presentation, 日本薬学教育学会