Presentations -
-
診療記録を活用したフッ化ピリミジン系抗がん薬誘発性口内炎に対するAT2受容体拮抗薬の予防効果の検証
井上真理, 土屋雅美, 嶋本公徳, 河添悦昌, 篠原恵美子, 矢田竣太郎, 若宮翔子, 今井俊吾, 木﨑速人, 堀 里子, 荒牧英治
第34回日本医療薬学会年会,
2024.11,Oral presentation (general)
-
自然言語処理を用いた診療テキストデータからのがん薬物療法副作用検出と可視化手法の提案
土屋雅美, 嶋本公徳, 河添悦昌, 篠原恵美子, 矢田竣太郎, 若宮翔子, 今井俊吾, 木﨑速人, 堀 里子, 荒牧英治
第34回日本医療薬学会年会,
2024.11,Poster presentation
-
自然言語処理技術を活用した薬局薬歴の症状聴取に基づくアセスメント内容の可視化
柳澤友希, 渡部 哲, 横山さくら, 木﨑速人, 今井俊吾, 染谷光洋, 谷口亮央, 矢田竣太郎, 荒牧英治, 堀 里子
第34回日本医療薬学会年会,
2024.11,Poster presentation
-
高用量メトトレキサート誘発性肝機能障害に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の予防効果の検証
宮田有優, 今井俊吾, 木﨑速人, 土屋雅美, 堀 里子
第34回日本医療薬学会年会,
2024.11,Oral presentation (general)
-
薬局利用者から薬剤師への質問促進リスト(QPLP)の開発:患者対象フォーカスグループインタビューと修正デルファイ法による検討
早川雅代, 木﨑速人, 柳澤友希, 鈴木信行, 香川由美, 佐山杏子, 今井俊吾, 堀 里子
第34回日本医療薬学会年会,
2024.11,Oral presentation (general)
-
診療記録に自然言語処理を用いたCape誘発HFSに対するセレコキシブの予防効果の検証
土屋雅美, 河添悦昌, 嶋本公徳, 関 倫久, 今井俊吾, 木﨑速人, 篠原恵美子, 矢田竣太郎, 若宮翔子, 荒牧英治, 堀 里子
第62回日本癌治療学会学術集会,
2024.10,Oral presentation (general)
-
新規外部データセットを用いたデノスマブ誘発性低Ca血症発症リスク予測モデルの一般化可能性の検証
池上慶祐, 土屋雅美, 今井俊吾, 藤田行代志, 安室 修, 木﨑速人, 舟越亮寛, 佐藤泰憲, 堀 里子
第18回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム,
2024.10,Poster presentation
-
薬局での患者-薬剤師間コミュニケーションの阻害要因 患者の語りから
早川 雅代、柳澤友希、木﨑速人、鈴木信行、香川由美、佐山杏子、今井俊吾、堀 里子
ヘルスコミュニケーションウィーク2024,
2024.09,Poster presentation
-
管理栄養士による地域薬局利用者の栄養相談の実施とその効果の検討
美和百合香、木﨑速人、板倉理子、池田裕樹、宮本興治、今井俊吾、堀 里子
第71回日本栄養改善学会学術総会,
2024.09,Oral presentation (general)
-
薬局薬歴の患者訴え記述に対する自然言語処理技術の応用可能性の検討
渡部哲、柳澤友希、佐山杏子、横山さくら、谷口 亮央、矢田竣太郎、荒牧英治、木﨑速人、今井俊吾、堀 里子
医療薬学フォーラム2024/第32回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2024.07,Poster presentation
-
認知負荷と社会・文化的要因が患者意思決定の質に与える影響の検討
岡澤優太、木﨑速人、大坂和可子、今井俊吾、堀 里子
医療薬学フォーラム2024/第32回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2024.07,Poster presentation
-
自然言語処理技術を用いた医薬品関連インシデント要因分類器の性能向上に関する研究
髙松祐里、木﨑速人、江原沙也加、渡部 哲、今井俊吾、矢田竣太郎、荒牧英治、安室 修、舟越亮寛、堀 里子
日本医療薬学会 第7回 フレッシャーズ・カンファランス,
2024.06,Oral presentation (general)
-
病院における造影剤による即時型アレルギー対策の現状と課題
鈴木信也、木﨑速人、上村忠聖、男全昭紀、今井俊吾、堀 里子
第26回日本医薬品情報学会総会・学術大会,
2024.06,Oral presentation (general)
-
お薬手帳の活用推進を主目的としたすごろく学習プログラムの開発と実践
板倉理子、木﨑速人、岡澤優太、今井俊吾、堀 里子
日本医療薬学会 第7回 フレッシャーズ・カンファランス,
2024.06,Oral presentation (general)
-
がん経験者インタビューテキストを用いたがん患者の感情分析
久村颯海、佐山杏子、渡部 哲、木﨑速人、今井俊吾、岸田 徹、福岡奈津美、矢田竣太郎、荒牧英治、堀 里子
2024年度 人工知能学会全国大会(第38回),
2024.05,Oral presentation (general)
-
介護施設における薬剤関連インシデントレポートからインシデント要因を抽出するためのマルチラベル分類器の構築
木﨑 速人,江原 沙也加,佐藤 宏樹,堀 里子,澤田 康文
2024年度 人工知能学会全国大会(第38回),
2024.05,Oral presentation (general)
-
深層学習を用いた患者主訴からの有害事象シグナル検出器の有用性評価
渡部 哲、西岡愉史、柳澤友希、佐山杏子、木﨑速人、今井俊吾、染谷光洋、谷口亮央、矢田竣太郎、荒牧英治、堀 里子
2024年度 人工知能学会全国大会(第38回),
2024.05,Oral presentation (general)
-
医療ビックデータを用いた関節リウマチ患者におけるB型肝炎ウイルス再活性化のスクリーニング実施の実態調査
柳澤 友希,今井 俊吾,木﨑 速人,堀 里子
日本薬学会第144年会,
2024.03,Oral presentation (general)
-
薬歴情報を用いた在宅医療における薬剤師介入に伴う処方変更事例の分析
横川 祐希,木﨑 速人,横山 さくら,佐山 杏子,柳澤 友希,佐々木 剛,染谷 光洋,谷口 亮央,今井 俊吾,堀 里子
日本薬学会第144年会,
2024.03,Oral presentation (general)
-
診療情報データベースを用いたバンコマイシンによる腎機能障害の新規予防薬の探索
齊藤 愛実,今井 俊吾,木﨑 速人,堀 里子
日本薬学会第144年会,
2024.03,Oral presentation (general)
-
病院における医薬品関連インシデントレポートの収集と分析に関する全国実態調査
江原 沙也加,木﨑 速人,今井 俊吾,安室 修,舟越 亮寛,堀 里子
日本薬学会第144年会,
2024.03,Oral presentation (general)
-
機械学習を用いたシステマティックレビュー更新における自動文献精査モデル実装時の論文アブストラクト要素選択の重要性の検討
長谷川 樹,矢田 竣太朗,木﨑 速人,今井 俊吾,荒牧 英治,堀 里子
日本薬学会第144年会,
2024.03,Oral presentation (general)
-
ソーシャルメディアへの医薬品のオーバードーズに関連した投稿の解析
佐藤 隆哉,木﨑 速人,西山 智弘,矢田 竣太郎,荒牧 英治,今井 俊吾,堀 里子
日本薬学会第144年会,
2024.03,Oral presentation (general)
-
腎細胞がん患者に対するチロシンキナーゼ阻害薬誘発性高血圧 の発現に関する実態調査及び関連因子の検討
中西慧,池上慶祐,今井俊吾, 木﨑速人,堀里子.
第43回医療情報学連合大会,
2023.11,Poster presentation
-
正則化ロジスティック回帰/LightGBMを用いた服薬状況に対する服薬アドヒアランス素因の関連性解析及び重要度の検討
飯野温,木﨑速人,今井俊吾,堀里子.
2023.11,Oral presentation (general)
-
External Validation and Update of the Risk Prediction Model of Denosumab-Induced Hypocalcemia Developed from Medical Big Data for Clinical Use.
Keisuke Ikegami, Shungo Imai, Osamu Yasumuro, Masami Tsuchiya, Naomi Henmi, Mariko Suzuki, Katsuhisa Hayashi, Chisato Miura, Haruna Abe, Hayato Kizaki, Ryohkan Funakoshi, Yasunori Sato, Satoko Hori.
FAPA 2023 (台湾) ,
2023.10,Poster presentation
-
自然言語処理モデルBERTを用いた医薬品関連インシデント要因抽出のためのマルチラベル分類器の構築
江原沙也加,木﨑速人,渡部哲,今井俊吾,矢田竣太郎,荒牧英治,安室修,舟越亮寛,堀里子.
2023.09,Poster presentation
-
電子お薬手帳を基盤としたPHR活用による,「薬を大きくて飲みづらいと感じる」患者の予測モデル構築
淺野 真輝,今井 俊吾,清水 友梨,木﨑 速人,吉田 奈央,島田 昌典,山東 崇紀,石島 知,堀 里子.
医療薬学フォーラム2023/第31回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2023.07,Poster presentation
-
薬名類似度指標を用いた薬局ヒヤリ・ハット事例における薬剤誤処方の傾向分析.
森部 詩月,今井 俊吾,木﨑 速人,堀 里子.
医療薬学フォーラム2023/第31回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2023.07,Poster presentation
-
大規模データベースを用いた骨粗鬆症患者におけるデノスマブ誘発性低Ca血症発症の男女別でのリスク因子解析
上村 悠土,池上 慶祐,木﨑 速人,今井 俊吾,堀 里子.
医療薬学フォーラム2023/第31回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2023.07,Poster presentation
-
Detection of adverse event signals with severity grade classification from cancer patient narrative.
Nishioka S, Asano M, Yada S, Aramaki E, Yajima H, Kizaki H, Hori S.
MEDINFO2023 (Sydney) ,
2023.07,Oral presentation (general)
-
システマティックレビュー更新時の自動文献精査モデル構築と論文要素の影響度評価
長谷川 樹,矢田 竣太郎,今井 俊吾,木崎 速人,荒牧 英治,堀 里子.
日本医療薬学会第6回フレッシャーズ・カンファランス,
2023.06,Oral presentation (general)
-
電子お薬手帳を基盤としたPHR活用による患者が飲みづらい薬の大きさの指標と閾値探索
淺野 真輝,今井 俊吾,清水 友梨,木﨑 速人,吉田 奈央,島田 昌典,山東 崇紀,石島 知,堀 里子.
第25回日本医薬品情報学会学術大会 (京都) ,
2023.06,Oral presentation (general)
-
消費者の定期通院状況に応じた薬剤師によるオンライン健康相談の解析
佐山 杏子,柳澤 友希,木﨑 速人,児玉 亮二,喜納 信也,今井 俊吾,堀 里子.
第25回日本医薬品情報学会学術大会 (京都) ,
2023.06,Oral presentation (general)
-
医療ビッグデータから構築したデノスマブ誘発性低Ca血症リスク予測モデルの外部検証
池上 慶祐,今井 俊吾,安室 修,舟越 亮寛,木﨑 速人,堀 里子.
第25回日本医薬品情報学会学術大会 (京都) ,
2023.06,Oral presentation (general)
-
濁音・半濁音が薬名ペアの主観的類似度に与える影響:心理学実験による検討
吉川 康大,木﨑 速人,今井 俊吾,堀 里子.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023.03,Oral presentation (general)
-
病院における造影剤副作用マネジメントと薬剤部の関わり方に関する実態調査
近藤 咲良,鈴木 信也,上村 忠聖,今井 俊吾,木﨑 速人,堀 里子.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023.03,Oral presentation (general)
-
マスメディアの「医薬品」に関する報道が及ぼす患者への影響-定期通院患者を対象としたアンケート調査-
小野 貴登,今井 俊吾,木﨑 速人,堀 里子.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023.03,Oral presentation (general)
-
薬局での症状モニタリングにおける患者症状聞き取りアプリケーションの有用性評価.
沖本 綾音,木﨑 速人,飯野 温,卯田 健太,今井 俊吾,田中 聡一,森 貴幸,堀 里子.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023.03,Oral presentation (general)
-
管理栄養士による中山間地域住民への栄養サポートに向けた住民の食生活の実態調査
山田真里,木﨑速人,井上紗菜,塚本真歩,佐々木恵,坂本健太郎,池田裕樹,宮本興治,飯野温,堀里子
第44回日本臨床栄養学会/第43回日本臨床栄養協会総会 (岩手) ,
2022.10,Oral presentation (general)
-
自然言語処理モデルBERTを用いた乳がん患者の悩みマルチラベル分類器の患者語りテキストへの応用
渡部哲,渡邊知生,矢田竣太郎,荒牧英治,木﨑速人,堀里子
医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2022.07,Oral presentation (general)
-
消費者を対象としたオンラインでの健康や病気に関する相談の実態調査
大上愛由,木﨑速人,堀里子
第24回医薬品情報学会総会・学術大会,
2022.07,Oral presentation (general), (一社)日本医薬品情報学会
-
診療データベースを用いた免疫チェックポイント阻害薬による間質性肺炎の危険因子解析
志佐麗奈,木﨑速人,橋口正行,堀里子
第24回医薬品情報学会総会・学術大会,
2022.07,Oral presentation (general), (一社)日本医薬品情報学会
-
オンラインを用いた医薬品情報実習の実践と評価
木﨑速人,橋口正行,堀里子
第24回医薬品情報学会総会・学術大会,
2022.07,Oral presentation (general), (一社)日本医薬品情報学会
-
固形癌骨転移患者に対するGrade2以上のデノスマブ誘発性低Ca血症発症リスク予測法の検討
池上慶祐,齊藤愛実,木﨑速人,橋口正行,安室修,舟越亮寛,堀里子
医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2022.07,Oral presentation (general)
-
都市部薬局による中山間地域への健康サポートに向けた,住民の健康状態の実態調査
木﨑速人,井上紗菜,山田真里,塚本真歩,佐々木恵,坂本健太郎,池田裕樹,宮本興治,飯野温,堀里子
医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2022.07,Oral presentation (general)
-
ワクチンの市販後安全性監視におけるシグナル検出法の検討
鈴木志門,今井俊吾,橋口正行,木﨑速人,堀里子
日本医療薬学会第5回フレッシャーズ・カンファランス (東京) ,
2022.06,Oral presentation (general)
-
線形/非線形モデルを用いた患者アドヒアランスの質的素因と服薬状況の関連性解析
飯野温,木﨑速人,堀里子
日本医療薬学会第5回フレッシャーズ・カンファランス (東京) ,
2022.06,Oral presentation (general)
-
インタビュー調査を用いた患者コミュニティへの参加が健康意識に及ぼす影響の探索
岡澤優太,木﨑速人,鈴木信行,堀里子
日本医療薬学会第5回フレッシャーズ・カンファランス (東京) ,
2022.06,Oral presentation (general)
-
自然言語処理を用いた乳がん患者ブログ記述内容の特徴分析
淺野真輝,渡邊知生,矢田竣太郎,荒牧英治,矢島弘士,西岡諭史,木﨑速人,堀里子
日本医療薬学会第5回フレッシャーズ・カンファランス (東京) ,
2022.06,Oral presentation (general)
-
保険薬局における薬剤師による患者フォローアップの実態調査
川上 未知, 木﨑 速人, 矢野 良太郎, 山村 真一, 吉岡 ゆうこ, 鈴木 順子, 宮本 光雄, 藤田 道男, 堀 里子
日本薬学会第142年会 (愛知(オンライン)) ,
2022.03,Oral presentation (general), (公社)日本薬学会
-
医薬品類似度評価指標を活用した調剤時における薬剤取違えの要因分析
吉川 康大, 上村 忠聖, 佐川 晴香, 鈴木 信也, 林 誠一, 木崎 速人, 堀 里子
第16回 医療の質・安全学会 (オンライン開催) ,
2021.11,Oral presentation (general)
-
自然言語処理を用いた患者ブログからの手足症候群発症ユーザー抽出手法の構築
西岡 諭史, 渡邉 知生, 淺野 真輝, 川上 和宜, 矢田 竣太郎, 荒牧 英治, 矢島 弘士, 木崎 速人, 堀 里子
第41回 医療情報学連合大会(第22回 日本医療情報学会学術大会) (名古屋) ,
2021.11,Oral presentation (general)
-
医薬品類似度評価指標を活用した調剤時における薬剤取違えの要因分析
吉川 康大, 上村 忠聖, 佐川 晴香, 鈴木 信也, 林 誠一, 木崎 速人, 堀 里子
第16回 医療の質・安全学会 (オンライン開催) ,
2021.11,Oral presentation (general)
-
自然言語処理を用いた患者ブログからの手足症候群発症ユーザー抽出手法の構築
西岡 諭史, 渡邉 知生, 淺野 真輝, 川上 和宜, 矢田 竣太郎, 荒牧 英治, 矢島 弘士, 木崎 速人, 堀 里子
第41回 医療情報学連合大会(第22回 日本医療情報学会学術大会) (名古屋) ,
2021.11,Oral presentation (general)
-
Development of risk prediction model for hypocalcemia in bone metastasis patients treated with denosumab plus natural vitamin D/Ca supplement
Keisuke Ikegami, Masayuki Hashiguchi, Hayato Kizaki, OsamuYasumuro, Ryohkan Funakoshi, Satoko Hori
13th Asian Conference on Pharmacoepidemiology (ACPE2021) (オンライン開催) ,
2021.10,Oral presentation (general)
-
非イオン性ヨード造影剤の副作用発症のリスク因子解析
上村 忠聖,茶谷 良一,鈴木 信也,小松原 江里子,林 誠一,橋口 正行,木崎 速人,堀 里子
第31回日本医療薬学会年会 (オンライン開催) ,
2021.10,Oral presentation (general)
-
患者の自覚症状聞き取りアプリケーションの開発と評価
渡邊聖也,木﨑速人,堀里子
日本医療薬学会第4回フレッシャーズ・カンファランス (オンライン開催) ,
2021.06,Oral presentation (general)
-
自然言語処理モデルBERTを用いた乳がん患者ブログからの悩み抽出手法の検討
渡邉 知生, 矢田 竣太郎, 荒牧 英治, 矢島 弘士, 木崎 速人, 堀 里子
第23回 日本医薬品情報学会学術大会 (オンライン開催) ,
2021.06,Oral presentation (general)
-
薬学部を有する大学・薬科大学を対象とした副作用報告に関連した教育の実態調査
堀 里子, 木崎 速人, 橋口 正行
第23回 日本医薬品情報学会学術大会 (オンライン開催) ,
2021.06,Oral presentation (general)
-
非イオン性ヨード造影剤の副作用発症の予測モデルの構築および検証
茶谷 良一, 上村 忠聖, 鈴木 信也, 小松原 江里子, 林 誠一, 橋口 正行, 木崎 速人, 堀 里子
第23回 日本医薬品情報学会学術大会 (オンライン開催) ,
2021.06,Oral presentation (general)
-
半構造化インタビューに基づく介護施設での服薬介助時に発生する誤薬の要因分析
木崎 速人, 山本 大輔, 佐藤 宏樹, 馬来 秀行, 益子 幸太郎, 小西 ゆかり, 堀 里子, 澤田 康文
第23回 日本医薬品情報学会学術大会 (オンライン開催) ,
2021.06,Oral presentation (general)
-
保険薬局におけるがん薬物療法に関連した疑義照会事例の解析
明貝 怜美, 澤井 夏海, 須藤 洋行, 佐藤 宏樹, 藤田 行代志, 三島 八重子, 木崎 速人, 堀 里子, 澤田 康文
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
大規模診療データベースを用いたデノスマブ投与による重篤な低Ca血症発生状況に及ぼす患者背景の検討
池上 慶祐, 橋口 正行, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
薬剤師によるオンライン相談の実態調査
前迫 大典, 小川 亮, 児玉 亮二, 須永 賢太, 喜納 信也, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
調剤時の薬剤取違いに及ぼす薬名類似と薬効類似の影響
佐川 晴香, 上村 忠聖, 鈴木 信也, 林 誠一, 吉川 康大, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
非イオン性ヨード造影剤の副作用発現回避のための予防薬投与の有用性評価
茶谷 良一, 上村 忠聖, 鈴木 信也, 小松原 江里子, 林 誠一, 橋口 正行, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
保険薬局におけるがん薬物療法に関連した疑義照会事例の解析
明貝 怜美, 澤井 夏海, 須藤 洋行, 佐藤 宏樹, 藤田 行代志, 三島 八重子, 木崎 速人, 堀 里子, 澤田 康文
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
大規模診療データベースを用いたデノスマブ投与による重篤な低Ca血症発生状況に及ぼす患者背景の検討
池上 慶祐, 橋口 正行, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
薬剤師によるオンライン相談の実態調査
前迫 大典, 小川 亮, 児玉 亮二, 須永 賢太, 喜納 信也, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
調剤時の薬剤取違いに及ぼす薬名類似と薬効類似の影響
佐川 晴香, 上村 忠聖, 鈴木 信也, 林 誠一, 吉川 康大, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
非イオン性ヨード造影剤の副作用発現回避のための予防薬投与の有用性評価
茶谷 良一, 上村 忠聖, 鈴木 信也, 小松原 江里子, 林 誠一, 橋口 正行, 木崎 速人, 堀 里子
日本薬学会第141年会 (オンライン開催) ,
2021.03,Oral presentation (general)
-
フォーカスグループインタビューを用いた臨床研究コーディネーターによる被験者ケアにおける課題の抽出
角田望,木崎速人,大島央子,石崎雅人,野呂幾久子,飯岡緒美,中野重行,堀里子
第20回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議2020,
2020.11,Oral presentation (general)
-
入居者背景が介護施設における服薬に関するインシデント発生に及ぼす影響の解析
宗方伸樹,木崎速人,益子幸太郎,山本大輔,馬来秀行,小西ゆかり,佐藤宏樹,澤田康文,堀里子
第30回医療薬学会年会 (オンライン) ,
2020.10,Oral presentation (general)
-
サービス付き高齢者向け住宅1施設における服薬介助に伴うインシデントおよびその要因の分析
池田百合香,佐藤宏樹,柳奈津代,益子幸太郎,木崎速人,山本大輔,馬来秀行,小西ゆかり,雨宮潤美,堀里子,澤田康文
第30回医療薬学会年会,
2020.10,Oral presentation (general)
-
オンライン服薬指導を受ける患者から見たその利点や課題点:半構造化インタビューによる探索的調査
松本優作,木﨑速人,池田裕樹,仲村昌平,喜納信也,永井尭範,那須隆史,宮本興治,堀里子
日本薬学会第140年会(誌面開催),
2020.03,Oral presentation (general)
-
管理栄養士及び薬剤師を対象とした保険薬局における栄養相談の実態調査
太田十夢,木﨑速人,藤村佳美,清川晶子,小湊英範,佐藤宏樹,澤田康文,堀里子
日本薬学会第140年会(誌面開催),
2020.03,Oral presentation (general)
-
一般用医薬品販売における登録販売者−消費者間の情報収集・提供に影響を与える因子の解析
木﨑速人,望月美里,堀里子,佐藤宏樹,吉田豊,石川香織,大石美也,澤田康文
日本薬学会第140年会(誌面開催),
2020.03,Oral presentation (general)
-
Risk factors for severe neutropenia among pancreatic cancer patients receiving nab-paclitaxel and gemcitabine combination therapy
Kazuyoshi Kawakami, Genta Ito, Takeshi Aoyama, Takashi Yokokawa, Masashi Nakamura, Masato Ozaka, Naoki Sasahira, Masayuki Hashiguchi, Hayato Kizaki, Toshihiro Hama, Satoko Hori
ASCO‐GI 2020;Gastrointestinal Cancers Symposium (サンフランシスコ/米国) ,
2020.01,Oral presentation (general)
-
介護付き有料老人ホームにおける服薬に関連したインシデントの施設ごとの特徴
木崎速人,堤桃花,山本大輔,馬来秀行,益子幸太郎,小西ゆかり,浅井康平,佐藤宏樹,堀里子,澤田康文
第29回医療薬学会年会 (福岡) ,
2019.11,Oral presentation (general)
-
サービス付き高齢者向け住宅における服薬介助に伴うインシデントの分析
池田百合香,佐藤宏樹,柳奈津代,益子幸太郎,木崎速人,山本大輔,馬来秀行,小西ゆかり,浅井康平,堀里子,澤田康文
第29回医療薬学会年会 (福岡) ,
2019.11,Oral presentation (general)
-
Identification of Background Factors Affecting the Risk of Specific Adverse Drug Reactions in Patients Receiving Depeptidyl Peptidase 4 Inhibitors
Daigo Kaseda, Masayuki Hashiguchi, Hayato Kizaki, Hori Satoko
ISPE's 12th Asian Conference on Pharmacoepidemiology (Kyoto) ,
2019.10,Poster presentation
-
介護士の服薬介助に伴い発生したインシデントの記述疫学的解析
木﨑速人、佐藤宏樹、堀里子、三木晶子、馬来秀行、小西ゆかり、山本大輔、浅井康平、澤田康文.
第21回医薬品情報学会・学術大会 (三重) ,
2018.06,Poster presentation
-
介護施設における服薬介助関連業務の現状解析
木﨑速人、佐藤宏樹、堀里子、三木晶子、馬来秀行、小西ゆかり、山本大輔、浅井康平、澤田康文.
日本医療薬学会第 1 回フレッシャーズ・カンファランス (東京) ,
2017.06,Oral presentation (general)
-
Evaluation of body-size effect on parameters of calling and courtship songs of the two-spotted cricket, Gryllus bimaculatus.
Atsushi Miyashita, Hayato Kizaki, Kazuhisa Sekimizu and Chikara Kaito.
International Congress of Entomology 2016,
2016.09,Oral presentation (general)
-
黄色ブドウ球菌コロニースプレッディングにおける菌体表層のPSM毒素の役割
木﨑速人、大前陽輔、齊藤祐樹、関水和久、垣内力.
第60回日本ブドウ球菌研究会,
2015.09,Poster presentation
-
黄色ブドウ球菌の病原性に寄与する新規ヌクレオシド二リン酸分解酵素の同定
宮下惇嗣,今江健太,木崎速人,斎藤祐樹,毛瀚,関水和久,垣内力
第87回日本生化学会,
2014.10,Oral presentation (general)