Reviews, Commentaries, etc. - Nozue, Kiyoka
-
【連載】コンサルテーションを看護に活かす(3)〈最終回〉 コンサルテーションのプロセス
野末 聖香
看護 (株式会社日本看護協会出版会) 76 ( 5 ) 88 - 91 2024.03
ISSN 00228362
-
【連載】コンサルテーションを看護に活かす(2) コンサルテーションのタイプと求められるパートナーシップ
野末 聖香
コミュニティケア (株式会社日本看護協会出版会) 26 ( 4 ) 60 - 64 2024.03
ISSN 27580008
-
コンサルテーションを看護に活かす(1)コンサルテーションとは
野末 聖香
Community care = コミュニティケア (東京 : 日本看護協会出版会) 26 ( 3 ) 59 - 61 2024.03
ISSN 27580008
-
【連載】〈新連載〉コンサルテーションを看護に活かす(1) コンサルテーションとは
野末 聖香
コミュニティケア (株式会社日本看護協会出版会) 26 ( 3 ) 59 - 61 2024.02
ISSN 27580008
-
野末 聖香
精神神経学雑誌 = Psychiatria et neurologia Japonica (東京 : 日本精神神経学会) 126 ( 11 ) 737 - 741 2024
ISSN 00332658
-
Yasuko Sato, Kiyoka Nozue
International Journal of Disaster Risk Reduction (Elsevier BV) 89 103635 2023.04
ISSN 22124209
-
Fukuda Noriko, Nozue Kiyoka, Takubo Michiyo, Hiraiwa Chiaki
Journal of Japan Academy of Nursing Science (Japan Academy of Nursing Science) 43 ( 0 ) 547 - 556 2023
ISSN 02875330
-
Web を介した「心不全患者のこころと眠りの支援プログラム」 のための睡眠データ収集システムの構築
田久保 美千代, 佐藤 雅明, 福田 紀子, 久保 美紀, 野末 聖香
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集 (情報処理学会) 2022 595 - 599 2022.07
-
土肥 由莉, 野末 聖香
Keio SFC journal (慶應SFC学会) 22 ( 1 ) 98 - 119 2022
ISSN 13472828
-
福田 紀子, 緑川 綾, 西池 絵衣子, 野末 聖香
精神障害とリハビリテーション = Japanese journal of psychiatric rehabilitation (日本精神障害者リハビリテーション学会) 26 ( 1 ) 47 - 56 2022
ISSN 13430386
-
Teraoka Takako, Fukahori Hiroki, Nozue Kiyoka, Fukuda Noriko
Journal of Japan Academy of Psychiatric and Mental Health Nursing (The Japan Academy of Psychiatric and Mental Health Nursing) 30 ( 2 ) 39 - 49 2021
ISSN 0918-0621
-
身体疾患で抑うつ状態がある患者への在宅移行支援セルフケアプログラム(TSCP)の効果に関する研究
成井 花奈恵, 宇佐美 しおり, 野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 40回 O10 - 03 2020.12
-
看護学生の睡眠および睡眠衛生行動の実態と日常ストレス、精神的健康との関連
松本 奈央, 野末 聖香, 福田 紀子
日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集 ((一社)日本精神保健看護学会) 30回 76 - 76 2020.07
-
精神障がい者が地域の事業所で看護実習生と関わる経験
福田 紀子, 緑川 綾, 西池 絵衣子, 野末 聖香
日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集 ((一社)日本精神保健看護学会) 30回 135 - 135 2020.07
-
【アサーション・トレーニングと心身の健康】看護におけるアサーション・トレーニング
野末 聖香
精神療法 ((株)金剛出版) 46 ( 3 ) 324 - 329 2020.06
ISSN 0916-8710
-
野末 聖香
Depression strategy : うつ病治療の新たなストラテジー (先端医学社) 9 ( 4 ) 13 - 15 2019.12
ISSN 2186-2575
-
うつ病看護ガイドライン
野末 聖香
Depression Strategy ((株)先端医学社) 9 ( 4 ) 13 - 15 2019.12
ISSN 2186-2575
-
大会長講演 心通う看護を支えるコミュニケーション : アサーションがもたらすもの (第23回聖路加看護学会学術大会)
野末 聖香
聖路加看護学会誌 = Journal of St. Luke's Society for Nursing Research (聖路加看護学会) 22 ( 1 ) 33 - 35 2019.01
ISSN 1344-1922
-
心通う看護を支えるコミュニケーション アサーションがもたらすもの
野末 聖香
聖路加看護学会誌 ((一社)聖路加看護学会) 22 ( 1-2 ) 33 - 35 2019.01
ISSN 1344-1922
-
心通う看護を支えるコミュニケーション アサーションがもたらすもの
野末 聖香
聖路加看護学会学術大会講演集 ((一社)聖路加看護学会) 23回 15 - 15 2018.09
-
福田 紀子, 野末 聖香, 宇佐美 しおり, 河野 佐代子, 緑川 綾, 筧 亮子, 近藤 咲子, 内田 智栄, 塘田 貴代美
Keio SFC journal (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 18 ( 2 ) 24 - 40 2018
ISSN 1347-2828
-
身体疾患を有し在宅療養を行う患者の抑うつ・不安予防を目的とした専門性の高い看護師による療養支援の評価に関する研究
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 相澤 和美, 石飛 マリコ
日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集 ((一社)日本精神保健看護学会) 27回 111 - 111 2017.06
-
うつ病に人格障害を有する患者への精神看護CNSによる在宅生活移行支援モデル(TC)の開発に関する研究
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 藤井 美香, 宮崎 志保
日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集 ((一社)日本精神保健看護学会) 27回 100 - 100 2017.06
-
被災者および支援者に対するケア・コンサルテーション活動について
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 大川 貴子, 宮崎 志保
日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集 ((一社)日本精神保健看護学会) 27回 46 - 46 2017.06
-
【医療従事者・支援者のストレスケア】看護師のストレス予防と対処のためのアサーション・トレーニング
野末 聖香
ストレス科学 (日本ストレス学会) 31 ( 3 ) 209 - 216 2017.03
ISSN 1349-4813
-
医療従事者・支援者のストレスケア 看護師のストレス予防と対処のためのアサーション・トレーニング
野末 聖香
ストレス科学 (日本ストレス学会) 31 ( 2 ) 90 - 90 2016.10
ISSN 1349-4813
-
長期入院予備軍の精神障害者に対する在宅療養移行支援(TC)の実態
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 藤井 美香, 本 尚美, 前田 仁
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 35回 509 - 509 2015.11
-
退院後早期の再入院予防を目的とした精神看護専門看護師による気分障害患者への療養マネジメントの評価
宇佐美 しおり, 岡谷 恵子, 野末 聖香, 田中 美恵子, 相澤 和美, 永井 優子, 小山 達也, 福川 摩耶
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 34回 500 - 500 2014.11
-
統合失調症患者への救急・急性期治療ケア・マネジメント・プロトコールの評価に関する研究
宇佐美 しおり, 中山 洋子, 野末 聖香, 福川 摩耶
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 34回 500 - 500 2014.11
-
看護臨床判断能力向上のための段階的なシミュレーション教育の試み アセスメント統合プロセストレーニング
櫻井 美紀, 村田 輝乃, 山澤 美樹, 岡本 陽子, 丸山 恵美, 廣明 由子, 杉浦 なおみ, 野末 聖香, 新藤 悦子, 水口 由美, 加藤 恵里子
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 (日本シミュレーション医療教育学会) 2 79 - 79 2014.06
ISSN 2187-9281
-
中等度の抑うつ・不安を有する身体疾患患者へのCNSによる介入の評価
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福田 紀子, 石井 美智子, 安藤 幸子, 上野 恭子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 33回 238 - 238 2013.12
-
統合失調症患者の幻聴に対するCNSによる行動マネジメントプログラムの評価
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 安藤 幸子, 上野 恭子, 福田 紀子, 石井 美智子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 33回 238 - 238 2013.12
-
高度看護実践におけるSubstantive theoryの構築の試み 精神看護専門看護師に焦点をあてて
宇佐美 しおり, 福嶋 好重, 岩切 真砂子, 佐藤 雅美, 寺岡 征太郎, 前川 早苗, 田中 美恵子, 野末 聖香, 安藤 幸子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 32回 169 - 169 2012.11
-
救急・急性期ケア・マネジメントモデルの開発 精神科救急・急性期治療病棟での患者ケア
宇佐美 しおり, 中山 洋子, 野末 聖香, 下原 美子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 32回 289 - 289 2012.11
-
精神看護専門看護師に期待される介入内容の分析 デルファイ調査の結果から
石井 美智子, 野末 聖香, 宇佐美 しおり, 安藤 幸子, 上野 恭子, 平井 元子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 32回 554 - 554 2012.11
-
精神科ケア・マネジメントチームにおける高度看護実践家の機能
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福嶋 好重, 寺岡 征太郎
聖路加看護学会学術大会講演集 ((一社)聖路加看護学会) 17回 46 - 46 2012.09
-
APNによる医行為を含むケア・プロトコール試案
野末 聖香, 野嶋 佐由美, 永井 優子, 岡田 佳詠, 佐久間 えりか, 宇佐美 しおり, 田代 誠, 福嶋 好重, 福田 紀子, 日本精神保健看護学会学術連携委員会
日本精神保健看護学会誌 ((一社)日本精神保健看護学会) 21 ( 1 ) 28 - 54 2012.06
ISSN 0918-0621
-
ケアとキュアの融合を基盤とする看護実践の発展 ケア・プロトコール開発の視点から
野末 聖香
日本看護科学会誌 ((公社)日本看護科学学会) 32 ( 2 ) 89 - 89 2012.06
ISSN 0287-5330
-
総合病院精神科における多職種チームの発展性 リエゾンチームにおける看護師の役割と可能性
野末 聖香
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2012特別 ) S - 375 2012.05
ISSN 0033-2658
-
ケアとキュアの融合を基盤とする看護実践の発展 ケア・プロトコール開発の視点から
野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 31回 131 - 131 2011.12
-
急性ストレス反応から外傷後ストレス障害に至るまでのこころのケア 精神看護の専門家として必要なケア技法の検討
宇佐美 しおり, 高橋 葉子, 那須 典政, 竹原 歩, 野末 聖香, 田中 美恵子, 安藤 幸子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 31回 181 - 181 2011.12
-
精神看護CNSの役割と裁量範囲に対する意識調査(第2報) 一般病院で働く看護管理者、医師、CNSを対象に
平井 元子, 宇佐美 しおり, 安藤 幸子, 上野 恭子, 野末 聖香, 石井 美智子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 31回 293 - 293 2011.12
-
精神看護CNSの役割と裁量範囲に対する意識調査(第1報) 精神科病院で働く看護管理者、医師、CNSを対象に
宇佐美 しおり, 安藤 幸子, 野末 聖香, 上野 恭子, 平井 元子, 石井 美智子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 31回 292 - 292 2011.12
-
精神看護のアウトカム 測れるもの・測れないもの リエゾン精神看護実践の効果を測る試み
野末 聖香
日本精神保健看護学会誌 ((一社)日本精神保健看護学会) 20 ( 1 ) 66 - 67 2011.07
ISSN 0918-0621
-
入退院を短期間で繰り返す統合失調症患者への修正版集中包括型ケア・マネジメントとその評価に関する研究
宇佐美 しおり, 中山 洋子, 野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 30回 282 - 282 2010.12
-
精神看護専門看護師に必要とされる役割・機能・臨床能力(最終回) うつ状態を有する医療職の精神的支援のためのグループ・ケア・プロトコール
金子 亜矢子, 福田 紀子, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福嶋 好重, 八木 こずえ, 篠木 由美, 平井 元子
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 33 ( 4 ) 84 - 90 2010.07
ISSN 0919-3804
-
精神看護における看護師の役割拡大 そのプロセス・成果・課題
スーザン・M・アダムズ , 野末 聖香
日本精神保健看護学会誌 ((一社)日本精神保健看護学会) 19 ( 1 ) 169 - 185 2010.06
ISSN 0918-0621
-
精神看護実践における看護師の役割拡大 担うべき役割と方向性
野末 聖香
日本精神保健看護学会誌 ((一社)日本精神保健看護学会) 19 ( 1 ) 161 - 168 2010.06
ISSN 0918-0621
-
【看護におけるイノベーションの現在 日本の看護系学会が推進するケアの開発と実践】日本の看護系学会が推進する看護のイノベーション [キャリア発達の支援]日本精神保健看護学会 精神看護分野における高度実践プロトコル化を推進
田中 美恵子, 野末 聖香, 宇佐美 しおり
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 33 ( 3 ) 42 - 47 2010.05
ISSN 0919-3804
-
【看護におけるイノベーションの現在 日本の看護系学会が推進するケアの開発と実践】日本の看護系学会が推進する看護のイノベーション [各分野で注目・重要視される看護技術・研究と実践事例]日本精神保健看護学会 精神保健医療サービスの地域化に向けた入院患者の退院支援および地域生活支援
田中 美恵子, 野末 聖香
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 33 ( 3 ) 106 - 115 2010.05
ISSN 0919-3804
-
精神看護専門看護師に必要とされる役割・機能・臨床能力 身体疾患を有し精神症状(不安・抑うつ)を呈している患者へのグループ・ケア・プロトコールの試案
福嶋 好重, 平井 元子, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福田 紀子, 金子 亜矢子, 八木 こずえ, 篠木 由美
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 33 ( 2 ) 75 - 78 2010.04
ISSN 0919-3804
-
【最新 うつ病のすべて】研究 心理・社会的研究 身体疾患患者の抑うつと看護師の抑うつ リエゾン精神看護が行うケア
野末 聖香
医学のあゆみ (医歯薬出版(株)) 別冊 ( 最新うつ病のすべて ) 261 - 265 2010.03
ISSN 0039-2359
-
精神看護専門看護師に必要とされる役割・機能・臨床能力 復職支援のためのケア/急性期病棟から自宅へ退院する患者へのケアと専門看護師の行うケア
八木 こずえ, 篠木 由美, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福嶋 好重, 福田 紀子, 金子 亜矢子, 平井 元子
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 33 ( 1 ) 104 - 111 2010.01
ISSN 0919-3804
-
Scramble Zone ドイツの看護教育の概要 実践家教育への示唆
樽井 正義, 山下 香枝子, 野末 聖香
看護教育 ((株)医学書院) 50 ( 12 ) 1106 - 1111 2009.12
ISSN 0047-1895
-
高度看護実践家としての専門看護師の役割ならびに裁量範囲の拡大に関する考え方と提案
山田 雅子, 野末 聖香, 吉田 智美, 福田 紀子, 宇佐美 しおり, 藤田 冬子, 米田 昭子, 長田 暁子, 平井 元子, 井上 理子, 梅田 恵, 小迫 冨美枝, 浅野 浩子, 下村 晃子, 北村 愛子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 29回 171 - 171 2009.11
-
精神看護専門看護師の高度実践能力を育成する教育訓練プログラムの提案
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 中山 洋子, 野嶋 佐由美
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 29回 172 - 172 2009.11
-
精神看護専門看護師に必要とされる役割・機能・臨床能力 再燃・再発を頻回に繰り返す気分障害・統合失調症患者に対するグループ・ケア・プロトコール
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福嶋 好重, 福田 紀子, 金子 亜矢子, 八木 こずえ, 篠木 由美, 平井 元子
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 32 ( 5 ) 86 - 91 2009.10
ISSN 0919-3804
-
【現場で働くなかで専門家として成長する】職種ごと・現場ごとの基本と成長 自分の場合 看護師として重ねて来たもの
野末 聖香
精神科臨床サービス ((株)星和書店) 9 ( 1 ) 80 - 83 2009.01
ISSN 1883-0463
-
【診療報酬として評価しうる看護技術を提案する】地域で暮らす精神障害者のための看護師による電話相談
安藤 幸子, 野末 聖香, 宇佐美 しおり, 田中 美恵子, 佐藤 寧子, 小山 達也
EB NURSING ((株)中山書店) 9 ( 1 ) 26 - 32 2008.12
ISSN 1346-0137
-
【診療報酬として評価しうる看護技術を提案する】慢性の身体疾患を有する患者の精神状態を改善するリエゾン精神看護技術
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福嶋 好重, 安藤 幸子, 田中 美恵子, 佐藤 寧子, 小山 達也
EB NURSING ((株)中山書店) 9 ( 1 ) 34 - 42 2008.12
ISSN 1346-0137
-
高度看護実践家としての精神看護専門看護師の能力開発プログラムに関する試案
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福田 紀子, 福嶋 好重, 深沢 裕子, 前川 早苗, 篠木 由美, 金子 亜矢子, 八木 こずえ, 平井 元子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 165 - 165 2008.11
-
再入院を繰り返す精神障害者への退院支援ケア・パッケージと集中型包括型ケア・マネジメントモデルの開発
宇佐美 しおり, 中山 洋子, 野末 聖香, 馬場 香織, 岡谷 恵子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 269 - 269 2008.11
-
身体疾患で精神症状を呈する患者へのリエゾン・チームの評価に関する研究
福嶋 好重, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 馬場 香織, 岡谷 恵子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 270 - 270 2008.11
-
身体疾患を抱える入院患者の精神的ケアニーズとケア満足度
佐藤 寧子, 野末 聖香, 平井 元子, 木村 チヅ子, 宇佐美 しおり, 田中 美恵子, 安藤 幸子, 小山 達也
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 436 - 436 2008.11
-
身体疾患患者の不安・抑うつに対する看護師のアセスメントとケア
野末 聖香, 佐藤 寧子, 平井 元子, 木村 チヅ子, 宇佐美 しおり, 田中 美恵子, 安藤 幸子, 小山 達也
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 484 - 484 2008.11
-
専門看護師の裁量権拡大に関する現状と課題
野末 聖香, 山田 雅子, 吉田 智美, 梅田 恵, 宇佐美 しおり, 平井 元子, 福田 紀子, 米田 昭子, 長田 暁子, 藤田 冬子, 小迫 冨美恵, 北村 愛子, 井上 理子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 170 - 170 2008.11
-
精神科外来における看護師の電話相談に関する実態調査
安藤 幸子, 野末 聖香, 田中 美恵子, 宇佐美 しおり, 佐藤 寧子, 小山 達也, 小高 恵美, 瀧尻 明子, 須藤 章子, 前川 早苗, 田中 彰子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 28回 432 - 432 2008.11
-
【各分野のCNSが注目する臨床看護を変える重要論文】看護研究と臨床実践 研究に裏打ちされた専門看護師の実践 実践現場における研究の活用と展開
野末 聖香
インターナショナルナーシングレビュー ((株)日本看護協会出版会) 31 ( 3 ) 6 - 6 2008.05
ISSN 0919-3804
-
訪問看護師の裁量権の拡大に関する研究(第3報) 訪問看護師の自律的な判断での実施意向
金子 仁子, 佐藤 寧子, 野末 聖香, 上野 まり, 吉岡 洋治, 中村 順子, 宮本 郁子, 石川 陽子, 柏木 聖代
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 27回 429 - 429 2007.11
-
訪問看護師の裁量権の拡大に関する研究(第2報) 訪問看護師の自律的な判断によるケアの実態
佐藤 寧子, 金子 仁子, 野末 聖香, 上野 まり, 吉岡 洋治, 中村 順子, 宮本 郁子, 石川 陽子, 柏木 聖代
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 27回 429 - 429 2007.11
-
専門看護師の臨床能力の向上ならびに成果に関する現状と課題 人材育成に焦点をあてて
野末 聖香, 山田 雅子, 吉田 智美
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 27回 147 - 147 2007.11
-
現在の精神医療、看護に必要とされる精神看護専門看護師のコア・コンピタンシー
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福嶋 好重, 福田 紀子, 金子 亜矢子, 深沢 裕子, 八木 こずえ
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 27回 153 - 153 2007.11
-
精神障害者の地域生活促進のためのAssertive Community Treatment(ACT)の介入プロトコールとその評価に関する研究 精神看護専門看護師と多職種チームとの連携と課題
宇佐美 しおり, 野末 聖香
聖路加看護学会誌 ((一社)聖路加看護学会) 11 ( 2 ) 47 - 47 2007.09
ISSN 1344-1922
-
【うつ病のすべて】心理・社会的研究 身体疾患患者の抑うつと看護師の抑うつ リエゾン精神看護が行うケア
野末 聖香
医学のあゆみ (医歯薬出版(株)) 219 ( 13 ) 1133 - 1137 2006.12
ISSN 0039-2359
-
訪問看護師の裁量権の拡大に関する研究(第1報) 訪問看護師を対象としたインタビュー結果から
野末 聖香, 金子 仁子, 上野 まり, 吉岡 洋治, 中村 順子, 宮本 郁子, 柏木 聖代, 石川 陽子, 佐藤 寧子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 26回 289 - 289 2006.11
-
看護技術の診療報酬化のために
野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 26回 110 - 110 2006.11
-
精神看護専門看護師の役割拡大
野末 聖香, 宇佐美 しおり, 住吉 亜矢子, 須藤 章子, 前川 早苗
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 26回 114 - 114 2006.11
-
精神看護の看護技術評価 介入効果とコスト評価の視点から(第1報) 精神科看護技術に焦点をあてて
野末 聖香, 田中 美恵子, 宇佐美 しおり, 安藤 幸子, 小高 恵実, 佐藤 寧子, 小山 達也
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 26回 305 - 305 2006.11
-
精神看護専門看護師の技術評価 介入研究の可能性の検討
野末 聖香, 宇佐美 しおり, 片平 好重, 福田 紀子, 住吉 亜矢子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 25回 123 - 123 2005.11
-
【専門看護師(CNS)のいま】各分野でのCNSの活動アウトカム 精神看護専門看護師の活動成果に関する研究 直接ケア技術とコンサルテーションの機能に焦点をあてて
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 片平 好重, 福田 紀子, 住吉 亜矢子
臨床看護 ((株)へるす出版) 31 ( 11 ) 1622 - 1631 2005.10
ISSN 0386-7722
-
看護学研究における倫理審査体制に関するガイドライン
井部 俊子, 片田 範子, 高田 早苗, 石井 トク, 横尾 京子, 高野 順子, 手島 恵, 野末 聖香, 梅田 恵, 佐居 由美, 平成14〜16年度日本看護科学学会看護倫理検討委員会
日本看護科学会誌 ((公社)日本看護科学学会) 25 ( 2 ) 141 - 146 2005.06
ISSN 0287-5330
-
臓器移植患者への精神看護専門看護師の活動の実態と役割に関する研究
宇佐美 しおり, 福田 紀子, 片平 好重, 住吉 亜矢子, 野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 24回 409 - 409 2004.12
-
地域住民への看護相談活動における看護相談員支援としてのコンサルテーションのあり方に関する検討
福井 里佳, 原 礼子, 近藤 好枝, 根岸 由美子, 野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 24回 248 - 248 2004.12
-
生体肝移植 配偶者間ドナーの経験
杉本 正子, 勝野 とわ子, 習田 明裕, 實取 直子, 真砂 涼子, 木村 チヅ子, 添田 英津子, 萩原 邦子, 野末 聖香, 川村 佐和子, 志自岐 康子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 24回 181 - 181 2004.12
-
精神看護専門看護師の直接ケアの実態および評価に関する研究
片平 好重, 宇佐美 しおり, 住吉 亜矢子, 野末 聖香, 福田 紀子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 24回 412 - 412 2004.12
-
精神看護専門看護師のコンサルテーションの実態および評価に関する研究 看護師による評価
住吉 亜矢子, 宇佐美 しおり, 片平 好重, 福田 紀子, 野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 24回 411 - 411 2004.12
-
精神看護専門看護師による評価研究の課題と方向性
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 片平 好重, 福田 紀子, 住吉 亜矢子, 釜 英介, 早川 昌子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 24回 614 - 614 2004.12
-
精神看護専門看護師の直接ケア技術の開発及び評価に関する研究(第4回)
福田 紀子, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 片平 好重, 若狭 紅子, 釜 英介, 早川 昌子, 岡谷 恵子
看護 ((株)日本看護協会出版会) 56 ( 1 ) 86 - 94 2004.01
ISSN 0022-8362
-
生体肝移植医療における看護職の役割・機能に関する研究
志自岐 康子, 勝野 とわ子, 習田 明裕, 實取 直子, 真砂 涼子, 杉本 正子, 木村 チヅ子, 添田 英津子, 野末 聖香, 川畑 貴美子, 萩原 邦子, 川村 佐和子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 23回 363 - 363 2003.12
-
精神看護専門看護師のあり方を展望する 精神看護CNSはどのような役割を果たしうるのか
福田 紀子, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 片平 好重, 住吉 亜矢子
聖路加看護学会誌 ((一社)聖路加看護学会) 7 ( 2 ) 50 - 51 2003.09
ISSN 1344-1922
-
【ストレスと折り合いをつけるために ナースが職場で心のバランスを保つ方法】ケースから考える ストレスに折り合いをつけるためのヒント
野末 聖香, 堤 邦彦
ナーシング・トゥデイ ((株)日本看護協会出版会) 18 ( 9 ) 24 - 36 2003.08
ISSN 0912-2974
-
病院の倫理委員会を傍聴しませんか
井部 俊子, 片田 範子, 高田 早苗, 石井 トク, 横尾 京子, 高野 順子, 手島 恵, 野末 聖香, 梅田 恵, 佐居 由美
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 22回 488 - 488 2002.12
-
精神看護専門看護師の行う調整機能について
片平 好重, 釜 英介, 早川 昌子, 宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福田 紀子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 22回 492 - 492 2002.12
-
精神看護専門看護師の直接ケアの成果
野末 聖香, 宇佐美 しおり, 福田 紀子, 片平 好重, 釜 英介, 若狭 紅子, 早川 昌子, 岡谷 恵子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 22回 317 - 317 2002.12
-
精神看護専門看護師の直接ケアの実態
福田 紀子, 野末 聖香, 宇佐美 しおり, 片平 好重, 釜 英介, 若狭 紅子, 早川 昌子, 岡谷 恵子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 22回 312 - 312 2002.12
-
精神看護専門看護師に持ち込まれる直接ケアの問題特性と精神看護専門看護師のアセスメント
宇佐美 しおり, 野末 聖香, 福田 紀子, 片平 好重, 釜 英介, 若狭 紅子, 早川 昌子, 岡谷 恵子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 22回 315 - 315 2002.12
-
日本におけるリエゾン精神看護の可能性 新たな「学」としての発展を模索する
野末 聖香
日本精神保健看護学会誌 ((一社)日本精神保健看護学会) 11 ( 1 ) 109 - 111 2002.05
ISSN 0918-0621
-
精神専門看護師(リエゾン)の著作にみる活動の効果 教育・研究に焦点をあてて
早川 昌子, 宇佐美 しおり, 片平 好重, 釜 英介, 野末 聖香, 福田 紀子, 山崎 千鶴子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 214 - 214 2001.12
-
精神専門看護師の用いるスキル
宇佐美 しおり, 釜 英介, 福田 紀子, 片平 好恵, 野末 聖香, 若狭 紅子, 早川 昌子, 山崎 千鶴子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 379 - 379 2001.12
-
精神専門看護師のコンサルテーションの効果 ナースに対する質問紙調査の分析から
野末 聖香, 宇佐美 しおり, 片平 好重, 釜 英介, 早川 昌子, 福田 紀子, 山崎 千鶴子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 215 - 215 2001.12
-
精神専門看護師(狭義)の著作にみる活動の効果 研究・役割開発に焦点をあてて
釜 英介, 宇佐美 しおり, 片平 好重, 野末 聖香, 早川 昌子, 福田 紀子, 山崎 千鶴子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 211 - 211 2001.12
-
精神専門看護師(狭義)の著作にみる活動の効果(1) 直接ケア,コンサルテーション,調整機能に焦点をあてて
宇佐美 しおり, 釜 英介, 片平 好重, 野末 聖香, 早川 昌子, 福田 紀子, 山崎 千鶴子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 210 - 210 2001.12
-
精神専門看護師(リエゾン)の著作にみる活動の効果《5》 役割開発に焦点をあてて
片平 好重, 宇佐美 しおり, 釜 英介, 野末 聖香, 早川 昌子, 福田 紀子, 山崎 千鶴子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 213 - 213 2001.12
-
精神専門看護師(リエゾン)の著作にみる活動の効果 直接ケア・コンサルテーション・調整に焦点をあてて
福田 紀子, 宇佐見 しおり, 片平 好重, 釜 英介, 野末 聖香, 早川 晶子, 山崎 千鶴子, 若狭 紅子
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 21回 212 - 212 2001.12
-
【患者のこころがわかる15話 カウンセリングの基本を学ぶ】カウンセリングの基本を看護に活かすには
野末 聖香
ナーシング・トゥデイ ((株)日本看護協会出版会) 16 ( 2 ) 20 - 23 2001.02
ISSN 0912-2974
-
炎症性腸疾患患者の精神の健康状態とその関連要因 QOL調査の分析から
福田 紀子, 野末 聖香, 伊藤 ひろみ
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 20回 323 - 323 2000.12
-
【専門看護師の導入と定着のために】専門看護婦の定着に向けた組織的取り組み
本谷 菜穂子, 野末 聖香, 小迫 冨美恵, 國井 治子
看護管理 ((株)医学書院) 10 ( 11 ) 881 - 886 2000.11
ISSN 0917-1355
-
【各分野で活躍する看護職】リエゾン精神専門看護師による活動の実際
野末 聖香
保健の科学 ((株)杏林書院) 42 ( 10 ) 780 - 783 2000.10
ISSN 0018-3342
-
専門看護婦の定着にむけた組織的取りくみ
本谷 菜穂子, 野末 聖香, 小迫 冨美恵, 國井 治子
日本看護管理学会誌 ((一社)日本看護管理学会) 4 ( 1 ) 88 - 91 2000.07
ISSN 1347-0140
-
【大学院教育 CNS育成に関して】専門看護師(CNS)の機能と待遇の現状
岡谷 恵子, 富 律子, 野末 聖香, 渡部 鏡子, 鈴木 千衣
Quality Nursing ((株)文光堂) 5 ( 4 ) 282 - 287 1999.04
ISSN 1340-9875
-
専門看護師の活動 求められる5つの視点から(実践・教育・相談・調整・研究)
瀬戸 正子, 吉田 智美, 野末 聖香, 山田 雅子, 古庄 冨美子
看護 ((株)日本看護協会出版会) 51 ( 4 ) 28 - 47 1999.03
ISSN 0022-8362
-
【自己決定 患者への情報開示と看護】アサーション
野末 聖香
ナーシング・トゥデイ ((株)日本看護協会出版会) 13 ( 13 ) 21 - 21 1998.11
ISSN 0912-2974
-
専門看護師の導入に関する実態
富 律子, 岡谷 恵子, 永野 みどり, 渡部 鏡子, 野末 聖香
日本看護科学学会学術集会講演集 ((公社)日本看護科学学会) 18回 238 - 239 1998.11
-
せん妄患者対応マニュアル
野末 聖香, 樋山 光教, 福田 紀子
ナーシング・トゥデイ ((株)日本看護協会出版会) 13 ( 11 ) 7 - 25 1998.10
ISSN 0912-2974
-
専門看護師たちの看護実践 種々の理論を統合して,個々の看護ケアに具象化させる技量
野末 聖香
看護 ((株)日本看護協会出版会) 50 ( 7 ) 18 - 26 1998.05
ISSN 0022-8362
-
専門看護婦の導入は病院を変える 横浜市立市民病院の現状 リエゾン精神専門看護婦の活動の実際
野末 聖香
看護管理 ((株)医学書院) 7 ( 5 ) 326 - 333 1997.05
ISSN 0917-1355
-
「専門」看護婦とは何か? リエゾン精神看護
野末 聖香
クリニカルスタディ ((株)メヂカルフレンド社) 16 ( 12 ) 1127 - 1127 1995.11
ISSN 0388-5585
-
ターミナルケアに従事する医療スタッフのストレスとその対策
野末 聖香
ターミナルケア ((株)三輪書店) 5 ( 6 ) 440 - 444 1995.11
ISSN 0917-0359
-
リエゾン精神看護におけるコンサルテーションの機能とプロセス
野末 聖香
日本看護科学会誌 ((公社)日本看護科学学会) 15 ( 3 ) 263 - 263 1995.10
ISSN 0287-5330
-
一般病棟における精神看護 対応に苦慮する患者の精神的問題とそのアセスメント
野末 聖香
看護学雑誌 ((株)医学書院) 59 ( 8 ) 741 - 746 1995.08
ISSN 0386-9830
-
一般病棟における精神看護 精神的問題をかかえる患者へのケアの実際
野末 聖香
看護学雑誌 ((株)医学書院) 59 ( 8 ) 747 - 752 1995.08
ISSN 0386-9830