原 礼子 (ハラ レイコ)

Hara, Reiko

写真a

所属(所属キャンパス)

看護医療学部 (三田)

職名

名誉教授

外部リンク

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1976年07月
    -
    1978年03月

    高知女子大学家政学部看護学科 ,助手

  • 1981年04月
    -
    1985年12月

    日本看護協会普及開発部調査研究室、調査研究員

  • 1985年04月
    -
    1993年03月

    東邦大学医療短期大学 地域看護学、専任講師

  • 1993年04月
    -
    1998年03月

    日本赤十字看護大学 地域看護学、助教授

  • 1998年04月
    -
    2002年03月

    福島県立医科大学看護学部ケアシステム開発部門 地域看護学領域 ,教授

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1974年03月

    高知女子大学, 家政学部

    大学, 卒業

  • 1981年03月

    東洋大学, 社会学研究科, 社会学専攻

    大学院, 修了, 修士

職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示

  • 1982年04月
    -
    1984年12月

    訪問看護の啓蒙普及活動

     活動内容を見る

    看護職能団体の研究員として、老人保健法成立前後に訪問看護の普及啓蒙のための小冊子の作成、並びに事例検討会の開催、研修会の企画実施を行った。

  • 1997年01月
    -
    継続中

    在宅看護に関する現任教育の一環として、講習会講師及び学会等での座長

     活動内容を見る

    ・第1回日本在宅ケア学会分科会座長

  • 1997年01月
    -
    継続中

    在宅看護に関する現任教育の一環として、講習会講師及び学会等での座長

     活動内容を見る

    ・第2回訪問看護交流会課題研究発表の座長

  • 1997年07月
    -
    継続中

    地域保健活動における保健婦(士)の機能・役割の明確化および資質向上のための研修会等における講師

     活動内容を見る

    東京都特別区職員研修「保健婦(士)に必要な行政能力-看護の視点をもって政策参画を-」講師

  • 1998年07月
    -
    継続中

    福島県下における医療保健福祉領域で働く職員の資質向上のための研修会等の講師

     活動内容を見る

    福島県社会福祉協議会現任ホームヘルパー初級研究講義「利用者の目でみる福祉サービス」講師

全件表示 >>

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 対応困難な家族に対する看護の分析を通して有効な家族看護モデルの開発とその検証

    野嶋佐由美、中野綾美、宮田留理、小迫富美恵、原礼子

    平成4・5年度科学研究費補助金(一般研究B)研究成果報告書(課題番号04451125) 1995年03月

    共著

     概要を見る

    看護者にとって対応困難な家族あるいは対応困難な家族に対する看護ケアを分析し、より有効な家族看護モデルを開発していくために、家族アセスメントのための基礎データーを収集、看護者が日常行っている看護介入に実態の明確化、看護者の捉える対応困難な家族の特徴、患者-家族-看護者関係、を明らかにしていった。(共同研究につき担当部分抽出不能)

  • 臨床における看護研究-その本質を問う-

    医材と滅菌 18   2-6 1983年10月

    単著

     概要を見る

    一般的には研究者は研究対象としての事象を客観的に観察するが、臨床における看護研究の場合、その研究対象は患者だけでなく、患者-看護婦間の相互関係となる。すなわち、本来、第三者的に観察しなければならない対象のなかに主体としての研究者、つまり看護婦自身が含まれ、研究に取り組む看護婦は自分を含めた人間関係を客観的にとられる訓練が不可欠になることについてまとめた。

  • 病院に関する医療社会学的考察

    東洋大学大学院社会学研究科修士論文 1981年01月

    単著

     概要を見る

    従来、病院組織を考える際に医師団、看護婦集団など医療を提供する者だけを対象にしているが、病院組織の成員数からみるとその多くを占める患者集団はほとんど考慮されていない。そこで、患者集団の病院組織の中で何らかの位置づけが必要であると考え、病院機能と結び付けて考察し、患者集団の組織内に位置づけることの必要性を示した。

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 家族のセルフケアに関する実態調査

    宮田留理、野嶋佐由美、中野綾美、畦地博子、小迫富美恵、原礼子

    第2回日本家族看護学会 学術集会 プログラム・抄録集, 

    1995年09月

     概要を見る

    138名の家庭生活を営んでいる一般市民を対象に家族のセルフケアに関する調査を行った。家族が集団としての安定やまとまりを保とうとするセルフケア行動を多くとることなど明らかになった。「家族のセルフケアに関する質問紙」の信頼性、妥当性を探り洗練していく課題がある。担当:データ収集

Works 【 表示 / 非表示

  • 在宅看護論 Vol.3 他職種と連携した自立支援-暮らしの中でケアを-

    原礼子、乙坂佳代、鈴木章子、猿山悦子、鈴木ミツ子、伊沢けい子、横塚幸代

    1999年11月
    -
    継続中

    その他, 共同

     発表内容を見る

    訪問看護サービスを利用する人々の生き方にそって、各種ケアを組み立てて提供する上での重要なポイントを解説した。地域で在宅療養者の暮らしを支える在宅看護は、他職種 の提供するさまざまなサービスと連携することによって、より一層療養者の自立を助けることを述べた。担当部分:監修

  • 在宅看護論の教育における効果的教材の開発

    原 礼子

    1998年11月
    -
    1999年06月

    その他, 単独

     発表内容を見る

    看護婦等資質向上のための教材作成の一環として、日本訪問看護振興財団発行のビデオ作成の企画、全体指導、監修を行った。

  • 在宅看護論-カリキュラム展開のために

    内田恵美子、木村恵子、中島紀恵子、川村佐和子、川越博美、網野寛子、高橋順子、高橋優子、野川とも江、原礼子、 木下由美子

    1998年03月
    -
    継続中

    その他, 共同

     発表内容を見る

    カリキュラム展開にあたって、講義、演習、実習をどのように組んでいくか、わかりやすく解説したものである。学習上の注意、演習する技術、実習施設との打ち合わせで注意すべきことなど、在宅看護論を教授する教員には必要と考えられる項目を含んでいる。担当部分:企画全体の指導'

  • 在宅看護論-在宅看護の基礎

    著者:内田恵美子、木村恵子、佐藤美幸、木下由美子、中山庸子、原礼子、竹澤良子、藤田加代子

    1998年03月
    -
    継続中

    その他, 共同

     発表内容を見る

    在宅看護とは何かをわかりやすく解説。対象となる人々、訪問看護を提供している機関や施設とその特徴、訪問看護過程をしめした。担当部分:企画全体の指導

  • 在宅看護論の教育における効果的教材の開発

    原 礼子

    1997年11月
    -
    1998年02月

    その他, 単独

     発表内容を見る

    日本訪問看護振興財団発行の訪問看護教材ビデオ製作における企画の全体指導、カリキュラム構築等の提示を担当した。

全件表示 >>

 

社会活動 【 表示 / 非表示

  • 福島県開発審査会

    2000年09月
    -
    2001年03月
  • 福島県運営適正化委員会

    2000年09月
    -
    2001年03月
  • 福島県人材確保支援計画策定検討委員会

    2000年08月
    -
    2001年03月
  • 福島市在宅介護支援センター運営協議会

    2000年01月
    -
    2001年03月
  • 福島県介護保険審査会委員

    1999年09月
    -
    2004年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本公衆衛生協会福島県支部, 

    1999年05月
    -
    2002年03月
  • 月刊「母子保健」, 

    1996年10月
    -
    2000年08月
  • 日本在宅ケア学会, 

    1996年01月
    -
    1998年03月
  • 日本家族看護学会, 

    1994年07月
    -
    継続中
  • 日本看護協会先駆的保健活動交流推進事業 海外保健活動調査研究小委員会, 

    1994年06月
    -
    1998年03月

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2000年09月
    -
    2001年03月

    委員, 福島県開発審査会

  • 2000年09月
    -
    2001年03月

    委員, 福島県運営適正化委員会

  • 2000年08月
    -
    2001年03月

    委員, 福島県人材確保支援計画策定検討委員会

  • 2000年01月
    -
    2001年03月

    委員, 福島市在宅介護支援センター運営協議会

  • 1999年09月
    -
    2004年03月

    会長代理, 福島県介護保険審査会委員

全件表示 >>