-
所属(所属キャンパス)
-
看護医療学部 (湘南藤沢)
-
職名
-
教授
東京大学大学院医学系研究科, 地域看護学分野, 助教
東京大学大学院医学系研究科, 地域看護学分野, 講師
東京大学大学院医学系研究科, 地域看護学分野, 准教授
慶應義塾大学, 看護医療学部, 教授
シンプル衛生公衆衛生学2018
監修 鈴木庄亮, 南江堂, 2018年
担当範囲: 7-1 地域社会と地域保健
プリンシプル在宅看護学
原礼子編著, 医歯薬出版, 2016年
担当範囲: 第3章 地域包括ケアにおける看護の役割と機能(pp.25-52)
在宅ケア学 第3巻 在宅ケアとチームアプローチ
編集 日本在宅ケア学会、共著者:永田智子、成瀬昂, ワールドプランニング, 2015年
担当範囲: 第2章 チームアプローチの実際 V.在宅ケアにおける医療と介護の分担と連携
退院支援ガイドブック「これまでの暮らし」「そしてこれから」をみすえてかかわる
宇都宮宏子監修,坂井志麻編集, 学研, 2015年
担当範囲: 第1章 2 退院支援の歴史と制度的な背景.(pp.21-25)
The Use of a Public Space in a Public Housing Complex by Senior Citizens: A Qualitative Study
Matsumoto H., Kageyama M., Yamamoto-Mitani N., Nagata S.
Journal of Aging and Environment (Journal of Aging and Environment) 35 ( 2 ) 107 - 124 2021年
ISSN 26892618
Age in months and birth order in infant nonfatal injuries: A retrospective cohort study
Honda C., Yamana H., Matsui H., Nagata S., Yasunaga H., Naruse T.
Public Health in Practice (Public Health in Practice) 1 2020年11月
A logic model for evaluation and planning in an adult day care for disabled Japanese old people
Naruse T., Kitano A., Matsumoto H., Nagata S.
International Journal of Environmental Research and Public Health (International Journal of Environmental Research and Public Health) 17 ( 6 ) 2020年03月
ISSN 16617827
Honda C., Naruse T., Tsuchiya-Ito R., Yamamoto N., Nagata S.
Japan Journal of Nursing Science (Japan Journal of Nursing Science) 17 ( 1 ) 2020年01月
ISSN 17427932
The structure of the perceived professional identity of Japanese public health nurses
Iwasaki R., Kageyama M., Nagata S.
Public Health Nursing (Public Health Nursing) 35 ( 3 ) 220 - 227 2018年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0737-1209
永田, 智子
Keio SFC journal (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 18 ( 2 ) 178 - 192 2018年
ISSN 13472828
患者主体の移行期ケアの方法論確立に向けて:患者の参加と体験についての多角的調査
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 永田 智子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
外来患者の在宅療養支援に向けた対処方策の開発とシステム化
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 永田 智子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
基盤研究(B)外来患者の在宅療養支援に向けた対処方策の開発とシステム化
日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 永田智子, 補助金, 研究代表者
地理情報システムとPhotovoiceを用いた新たな住民参加型地域診断手法の開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 永田 智子, 挑戦的萌芽研究, 補助金, 研究代表者
挑戦的萌芽研究 地理情報システムとPhotovoiceを用いた新たな住民参加型地域診断手法の開発
日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 永田智子, 補助金, 研究代表者
移行期看護論
2022年度
プロジェクトⅡ(応用)
2022年度
プロジェクトⅠ(基礎)
2022年度
看護研究
2022年度
在宅看護技術演習
2022年度