Presentations -
-
Speculative Future Imagined Through Satellite Imageries with Generative AI
Yuki Yoshida, Akira Wakita
SIGGRAPH Asia 2024 Art Papers, SA 2024,
2024.12,Oral presentation (general)
-
量子表現のためのクリエイティブ・コーディングツールキットの開発
若月泰生, 脇田玲
エンタテイメントコンピューティング 2022,
2022.09,Oral presentation (general)
-
演者不在状況での空間的パフォーマンスを可能にする可動ディスプレイとその動作システムの提案
松橋百葉, 脇田玲
インタラクション 2022,
2022.02-2022.03,Oral presentation (general)
-
Time-space-based visualization of SARS-CoV-2 phylogeny,
Masayuki Yamabe, So Nakagawa, Akira Wakita
11th international meeting on Visualizing Biological Data (VIZBI 2021),
2021.03,Poster presentation
-
18世紀の貿易航路を全地球的に可視化するデータ・アート
山辺真幸, 脇田玲
日本図学会秋季大会,
2018.12,Oral presentation (general)
-
Modeling Veil: The Surface-Capturing Textile
Yuzuru Masuda, Tomo Makabe, Akito Nakano, Akira Wakita
Re-Thinking textiles and surfaces 2014,
2014.11,Oral presentation (general)
-
正多面体型インタフェースを用いた集合演算による形状パターンの生成
中野亜希人, 脇田玲
エンタテイメントコンピューティング2014,
2014.09,Oral presentation (general)
-
Transience: Aesthetics of Dynamic Colors inside Japanese Calligraphy,
KOHEI TSUJI, AKIRA WAKITA
ACM TEI 2012 (Barcelona) ,
2013.02,Other, ACM
-
Polychrome Paper Computing
KOHEI TSUJI, AKIRA WAKITA
ACM SIGGRAPH ASIA 2011 (Hong Kong) ,
2011.12,Other, ACM
-
An Interactive Pictorial Art Based on Polychrome Paper Computing
KOHEI TSUJI, AKIRA WAKITA
ACM ACE 2011 (Lisbon) ,
2011.11,Other, ACM
-
ペーパーコンピューティング技術を用いた 絵画の動的表現
辻航平, 脇田玲
エンタテイメントコンピューティング2011 (東京) ,
2011.10,Other
-
Polychrome Paper Computing: 機能性インクを用いた多色刷りによるペーパー・コンピューティング
辻航平, 脇田玲
情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション第144回研究会 (富山) ,
2011.07,Oral presentation (general)
-
Blob Motility and Rheologic Interfaces
AKIRA WAKITA
International Conference on Technology and Art ( Technarte 2011 ) (Bilbao, Spain) ,
2011.05,Other
-
Anabiosis: 紙上での動的な色彩表現を実現した絵画作品
辻航平, 脇田玲
インタラクション2011 (Tokyo) ,
2011.03,Other
-
pSurface: 自由曲面モデリングとアニメーションのための布製入出力デバイス
脇田 玲, 上野 道彦, 中野 亜希人
インタラクション2011 (Tokyo) ,
2011.03,Other
-
Rheologic Interaction: 流動的プログラマブル・マターを用いたインタラクションデザインの試み
脇田玲, 中野亜希人
情報処理学会 第140回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (Tokyo) ,
2010.10,Oral presentation (general), 情報処理学会
-
An Authoring Tool for Supporting Physical Computing
脇田玲, 姉崎祐樹
日本デザイン学会第57回春期研究発表会 (長野) ,
2010.07,Oral presentation (general), 日本デザイン学会
-
Intuino: GUIによるフィジカルコンピューティング開発支援環境の構築
脇田玲, 姉崎祐樹
情報処理学会 第137回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (川越) ,
2010.03,Oral presentation (general), 情報処理学会
-
Living Textiles:アニマシーインタラクションのための動的変形機能を有するテキスタイル
上野 道彦, 脇田 玲
Interaction 2010 (東京) ,
2010.03,Other, 情報処理学会
-
Intuino:ビジュアルプログラミングによるフィジカルコンピューティング開発支援環境の構築
WAKITA AKIRA
Interaction 2010 (東京) ,
2010.03,Other, 情報処理学会