競争的研究費の研究課題 - 藤田 護
分割表示
7 件中 1 - 7 件目
/
全件表示 >>
-
南米アンデスと北海道アイヌ語の口承文芸と言語復興を繋ぐ
2024年04月-2027年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
長濱清蔵のアイヌ語――十勝地方の物語
2024年04月-2025年03月藤田 護, 研究成果公開促進費(学術図書), 補助金, 研究代表者
-
南米アンデス南部高地の言語多様性と口承の語り
2021年04月-2024年03月日本学術振興会, 科研費基盤(C), 藤田護, 補助金, 研究代表者
-
多言語多文化社会構築に向けた高大接続のスペイン語教育
2021年04月-2024年03月日本学術振興会, 科研費基盤研究(C), 小倉麻由子、高畠理恵、カルメン・ガルシア、ベロニカ・プリエト、齋藤華子、遠藤杏、西村亜希子, 補助金, 研究分担者
-
日本・アイヌ語及び南米アンデス・アイマラ語の口承テクストの回復・公刊と分析
2017年04月-2020年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 藤田 護, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
南米アンデス・アイマラ語の口承資料の採録・回復と分析
2014年04月-2016年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 藤田護、若手研究(B), 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
-
アンデス高地先住民の生活の思想
2008年04月-2010年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 藤田護, 特別研究員奨励費, 補助金, 研究代表者